検索結果64件
- 窓口に行かずに市税,国民健康保険料,保育料をスマホ決済できるようになりました(2022年4月18日 税務室納税担当)
- 主な市税納期一覧(2022年4月11日 税務室納税担当)
- 東日本大震災により被災した住宅用地等の固定資産税・都市計画税の特例措置について(2022年4月7日 税務室資産税担当)
- 納税の猶予・換価の猶予について(2022年4月4日 税務室納税担当)
- 税負担の調整措置について(2022年4月1日 税務室資産税担当)
- 固定資産税納税通知書の内容に疑問又は不服がある場合(2022年4月1日 税務室資産税担当)
- 固定資産税納税通知書の送付先の変更手続き(2022年3月31日 税務室資産税担当)
- 未表示家屋の所有者変更(2022年3月31日 税務室資産税担当)
- 軽自動車税グリーン化特例(軽課)について(2022年3月23日 税務室市民税担当)
- 固定資産税・都市計画税について(2022年3月16日 税務室資産税担当)
- インターネット公売(2022年3月11日 税務室納税担当)
- 新型コロナウイルス感染症の影響により市税の納付が困難な方へ(2022年3月11日 税務室納税担当)
- 令和4年度 個人市民税・道民税の申告受付について(2022年3月7日 税務室市民税担当)
- 個人市民税・道民税の申告について(2022年3月7日 税務室市民税担当)
- 令和4年度の税制改正(個人市民税)(2022年3月7日 税務室市民税担当)
- 市税の種類(税率一覧)(2022年2月28日 税務室市民税担当)
- 申告判断 A6(2022年1月26日 税務室市民税担当)
- 申告判断 A5(2022年1月26日 税務室市民税担当)
- 申告判断 A4(2022年1月26日 税務室市民税担当)
- 函館市過疎地域における固定資産税の課税の特例について(2022年1月6日 税務室資産税担当)
- 申告判断 Q2(2022年1月4日 税務室市民税担当)
- 償却資産について(2021年12月6日 税務室資産税担当)
- 給与支払報告書の提出について(2021年11月22日 税務室市民税担当)
- 所有者が死亡した場合(2021年3月10日 税務室資産税担当)
- 申告判断 A7(2021年1月8日 税務室市民税担当)
- 申告判断 A3(2021年1月8日 税務室市民税担当)
- 申告判断 A2(2021年1月8日 税務室市民税担当)
- 申告判断 A1(2021年1月8日 税務室市民税担当)
- 申告判断 Q13(2021年1月8日 税務室市民税担当)
- 申告判断 Q12(2021年1月8日 税務室市民税担当)
- 申告判断 Q11(2021年1月8日 税務室市民税担当)
- 申告判断 Q10(2021年1月8日 税務室市民税担当)
- 申告判断 Q9(2021年1月8日 税務室市民税担当)
- 申告判断 Q8(2021年1月8日 税務室市民税担当)
- 申告判断 Q7(2021年1月8日 税務室市民税担当)
- 申告判断 Q6(2021年1月8日 税務室市民税担当)
- 申告判断 Q5(2021年1月8日 税務室市民税担当)
- 申告判断 Q4(2021年1月8日 税務室市民税担当)
- 申告判断 Q3(2021年1月8日 税務室市民税担当)
- 申告判断 Q1 トップページ(2021年1月8日 税務室市民税担当)
- 令和2年7月豪雨による市税の申告・納付等の期限の指定について(2020年12月17日 税務室市民税担当)
- 令和2年7月豪雨により被災された皆様へ(2020年8月5日 税務室市民税担当)
- 令和元年台風第19号による市税の申告・納付等の期限の指定について(2020年7月8日 税務室市民税担当)
- 令和3年度(2021年度)の税制改正(個人市民税)(2020年7月2日 税務室市民税担当)
- 令和2年度の税制改正(個人市民税)(2019年12月20日 税務室市民税担当)
- 令和元年台風第19号により被災された皆様へ(2019年11月15日 税務室市民税担当)
- 市税の納め方(2019年10月1日 税務室納税担当)
- 地方税共通納税システムによる市税の納付について(2019年10月1日 税務室納税担当)
- 函館市認定半島産業振興計画区域における固定資産税の課税の特例について(2019年7月18日 税務室資産税担当)
- 固定資産税・都市計画税(2019年7月18日 税務室資産税担当)