新着情報
- 「中国人富裕層向け観光コンテンツ造成・販売事業実施業務」プロポーザルについて【終了しました】(2023年8月14日 国際観光課)
- 中国デジタルプロモーション インフルエンサー監修旅行テーマ別函館観光ルートPR事業実施業務 プロポーザルについて(2023年8月7日 国際観光課)
- 台湾デジタルプロモーション実施業務 プロポーザルについて(2023年7月28日 国際観光課)
- 観光バス駐車場について(2023年7月12日 観光企画課)
- 北海道教育大学函館校公開講座『まちあるき連続講座「本学周辺と五稜郭、湯川をブラブラしよう!!!!」』の参加者募集について(2023年7月6日 観光企画課)
- マレーシア・体験型観光を活用したプロモーション事業実施業務 公募型プロポーザルについて【終了しました】(2023年6月22日 国際観光課)
- 来函観光入込客数推計(2023年6月2日 観光企画課)
- HAKODATE FREE Wi-Fi 環境再整備事業実施業務 公募型プロポーザルについて【終了しました】(2023年5月31日 国際観光課)
- 函館市観光プロモーションツール(パンフレット,ポスター,動画)制作業務に係る公募型プロポーザルについて(2023年4月13日 観光誘致課)
- 「中国人富裕層向け観光コンテンツ造成事業実施業務」プロポーザルについて【終了しました】(2022年11月10日 国際観光課)
注意情報
- 函館観光への協力のお願い(2023年6月23日 観光企画課)
- 五稜郭公園周辺での交通渋滞について(2022年4月25日 観光企画課)
- 「函館山夜景」観賞のための移動手段について(2017年1月17日 観光企画課)
募集・採用
- はこだてひかりのガーデン企画運営業務プロポーザルの実施について【終了しました】(2019年8月27日 観光振興課)
- 青函圏 台湾ブロガー招請業務プロポーザルについて(2019年8月2日 観光誘致課)
手当・助成・貸付
- 函館市観光誘客促進事業「はこだて割」について(事業者向け)(2022年8月18日 観光誘致課)
- 函館市観光誘客促進事業「はこだて割」について(2022年8月17日 観光誘致課)
入札・調達・売却・契約
- 「中国人富裕層向け観光コンテンツ造成・販売事業実施業務」プロポーザルについて【終了しました】(2023年8月14日 国際観光課)
- 中国デジタルプロモーション インフルエンサー監修旅行テーマ別函館観光ルートPR事業実施業務 プロポーザルについて(2023年8月7日 国際観光課)
- 台湾デジタルプロモーション実施業務 プロポーザルについて(2023年7月28日 国際観光課)
- マレーシア・体験型観光を活用したプロモーション事業実施業務 公募型プロポーザルについて【終了しました】(2023年6月22日 国際観光課)
- HAKODATE FREE Wi-Fi 環境再整備事業実施業務 公募型プロポーザルについて【終了しました】(2023年5月31日 国際観光課)
- 函館市観光プロモーションツール(パンフレット,ポスター,動画)制作業務に係る公募型プロポーザルについて(2023年4月13日 観光誘致課)
- 「中国人富裕層向け観光コンテンツ造成事業実施業務」プロポーザルについて【終了しました】(2022年11月10日 国際観光課)
- 函館市五稜郭観光駐車場の指定管理者募集(募集終了)(2022年10月7日 観光企画課)
- 函館市旧イギリス領事館(開港記念館)の指定管理者募集(募集終了)(2022年10月7日 観光企画課)
- 函館市観光基本計画策定調査業務のプロポーザルの実施について ※終了しました(2022年7月1日 観光企画課)
統計・調査
- 「観光動向調査」・「観光アンケート」調査結果(2023年8月25日 観光企画課)
- 来函観光入込客数推計(2023年6月2日 観光企画課)
- 「令和元年度(2019年度)函館市観光客動態調査」結果について(2022年3月22日 観光企画課)
施設案内
- 観光バス駐車場について(2023年7月12日 観光企画課)
- 旧イギリス領事館(開港記念館)(2023年6月22日 観光企画課)
- 函館市函館山山麓観光駐車場(2023年6月22日 観光企画課)
- 函館市元町観光駐車場(2023年6月22日 観光企画課)
- 函館市五稜郭観光駐車場(2023年6月22日 観光企画課)
- はこだてコンベンションガイド E.アフターコンベンション(2022.4.1現在)(2023年1月6日 観光誘致課)
- はこだてコンベンションガイド シアター:499~300人(2022年8月25日 観光誘致課)
- はこだてコンベンションガイド シアター:999~500人(2022年8月25日 観光誘致課)
- はこだてコンベンションガイド スクール:1,000人以上(2022年8月25日 観光誘致課)
- はこだてコンベンションガイド シアター:1,000人以上(2022年8月24日 観光誘致課)
その他
- 令和3年度 補助事業等実績報告書(観光部)(2022年9月21日 観光企画課)
- 函館ロゴマークの使用について(2022年4月1日 観光企画課)
- 函館市観光基本計画 2014-2023(2022年3月22日 観光企画課)
- 函館市観光基本計画2014-2023中間評価報告書(2022年3月22日 観光企画課)
- 令和2年度 補助事業等実績報告書(観光部)(2021年9月14日 観光企画課)
- HAKODATE FREE Wi-Fi(ハコダテ フリー ワイファイ)について(2021年8月10日 国際観光課)
- 災害時における外国人観光客への対応について(2021年6月21日 国際観光課)
- 「縄文文化」通訳ガイド人材バンクへの登録を!(2021年1月5日 国際観光課)
- 令和元年度 補助事業等実績報告書(観光部)(2020年9月15日 観光企画課)
- About support to foreign tourists at the time of disaster(2020年4月13日 国際観光課)