Language

目的
から探す

注意情報
ヘッドライン
緊急情報
ヘッドライン
警告情報

令和6年度 個人市民税・道民税の申告受付について

公開日 2024年01月17日

申告受付期間および会場

申告受付期間

令和6年2月5日(月曜日)~令和6年3月15日(金曜日)

 

申告受付会場

(1)令和6年度申告会場(旧市内).pdf(95KB)

(2)令和6年度申告会場(東部4支所).pdf(83KB)

※ 公共交通機関での来場にご協力ください

来場日の指定について

混雑緩和のため,全ての地区について来場日を指定させていただきました。

日程をご確認いただき,指定された会場へお越しいただくようご協力をお願いいたします。

なお,指定された日程でのご来場が難しい場合は,ご都合のつく日程の会場へお越しください。

 

申告書の提出方法について

郵送での申告について

申告会場へお越しいただかなくても申告できるよう,郵送での申告を受け付けます。

会場は例年大変混雑することから,ご自宅で申告書を作成し,郵送で提出いただきますようご協力をお願いいたします。

郵送での提出方法や申告書の記載例はこちらをご覧ください。

※前年度,市民税・道民税の申告をされた方を対象に,令和6年度市道民税申告書を送付します。
 送付は1月下旬を予定しておりますので,ぜひご活用ください。

 

申告会場での提出について

市が開設する申告会場での提出も受け付けます。

※公共交通機関での来場にご協力ください。

 

問い合わせ先

本庁管内,湯川・亀田・銭亀沢支所管内の方

税務室市民税担当 TEL:21-3213

 

東部4支所管内の方は各支所市民福祉課

  • 戸井支所 TEL:82-2112
  • 恵山支所 TEL:85-2335
  • 椴法華支所 TEL:86-2111
  • 南茅部支所 TEL:25-6039

 

申告が必要な方,必要ない方

【申告判断】を参考にしてください。

 

主な必要書類

  • 給与所得者・年金所得者は源泉徴収票
  • 営業所得者・不動産所得者は収支内訳書
  • 社会保険料控除(国民健康保険料,国民年金保険料,介護保険料,後期高齢者医療保険料など)を申告する場合は,支払額がわかるもの(証明書類や領収書等)
  • 生命保険料控除,地震保険料控除を申告する場合は,控除証明書
  • 障害者控除を申告する場合は,障害者手帳・障害者控除対象者認定書等
  • 本人確認書類 (下記「本人確認書類について」を参照。)
  • 医療費控除を申告する場合は,(1)および(2)の書類
     (1)支払い金額,補てんされた金額がわかるもの(例:領収書等)
     (2)以下の4点を記載し作成した明細書
    • 受診者
    • 病院名、ドラッグストア名等
    • 医療費の区分(内容)または購入した医薬品の名称
    • 支払った金額、補てんされた金額

※様式は任意ですが,以下の様式例および記載例を参考に,事前に作成してください。

医療費控除

医療費明細書.pdf(1023KB)

医療費明細(記載例).pdf(747KB)

医療費明細書.xlsx(1MB)

 

セルフメディケーション税制

セルフメディケーション税制.pdf(611KB)

セルフメディケーション税制(記載例).pdf(620KB)

※セルフメディケーション税制の適用を申告される方については,健康の保持増進および疾病の予防への一定の取組を行ったことを明らかにする書類が必要です。

(例:予防接種の領収書,定期健康診断の結果通知等)

 

 

アンカー本人確認書類について

平成29年度の市民税・道民税の申告から申告書へマイナンバーの記載が必要となりました。

このマイナンバーの記載にあたり,次のア~ウのうちいずれかの方法で申告者の本人確認をします。

なお,扶養親族や事業専従者については,本人確認書類は不要ですが,マイナンバーの記載が必要となります。

 

本人確認の方法

  • ア 個人番号カード
  • イ 通知カードに加えて,運転免許証,公的医療保険の被保険者証,年金手帳等のいずれか1つ
  • ウ 個人番号が記載された住民票の写しに加えて,運転免許証,公的医療保険の被保険者証,年金手帳等のいずれか1つ

 

 

確定申告をされる方へ

所得税の還付や納付など確定申告をされる方は,令和5年分 確定申告特集をご確認ください。

※国税庁ホームページ「令和5年分 確定申告特集ページ」へ移動します。

 

 

 

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
このページの本文とデータは クリエイティブ・コモンズ 表示 2.1 日本ライセンスの下に提供されています。
  • 本ページに掲載しているデータは、自由に利用・改変できます。
  • 本ページに掲載しているデータを元に、2次著作物を自由に作成可能です。
  • 本ページのデータを元に作成したものに、データの出典(本市等のデータを利用している旨)を表示してください。
  • 本ページのデータを編集・加工して利用した場合は、データを元に作成したものに、編集・加工等を行ったことを表示してください。また、編集・加工した情報を、あたかも本市等が作成したかのような様態で公表・利用することは禁止します。
  • 本ページのデータを元に作成したものに、第三者が著作権等の権利を有しているものがある場合、利用者の責任で当該第三者から利用の承諾を得てください。

 

関連ワード

お問い合わせ

財務部 税務室市民税担当
TEL:0138-21-3213