ソーシャルメディア・スマートフォンアプリケーション
函館市が利用しているソーシャルメディアとスマートフォンアプリケーションを紹介します。
函館市ソーシャルメディア一覧
函館市では,次のソーシャルメディアを利用しています。
名称 | 主管課 | 発信情報 | リンク | 運用ポリシー |
函館市ANSINメール |
企画部 広報広聴課 |
メールマガジン「函館市ANSINメール」で 配信された情報を提供します。 |
[外部リンク] |
|
函館市広報広聴課 |
企画部 広報広聴課 |
市政情報全般についてお知らせします。 |
[外部リンク] |
|
函館市職員採用担当 |
総務部 人事課 |
職員採用試験の情報を発信します。 |
[外部リンク] |
|
函館市役所 経済部経済企画課 |
経済部 経済企画課 |
経済に関する情報を発信します。 |
[外部リンク] |
|
函館市企業局交通部 |
企業局 交通部 |
函館市電の運行情報やイベント情報などを お知らせします。 |
[外部リンク] |
|
函館市企業局交通部 |
企業局 交通部 |
函館市電の日常話題を中心に, 函館市電の 魅力を発信します。 |
[外部リンク] |
|
函館市ふるさと納税 |
財務部 管理課 |
函館市ふるさと納税に関する情報等 |
[外部リンク] |
|
本会議録画映像 |
議会事務局 議事調査課 |
映像公開による開かれた議会運営のため |
[外部リンク] |
|
市立函館博物館 |
生涯学習部 博物館 |
市立函館博物館の情報等 |
[外部リンク] |
|
函館港クルーズ客船 入出港情報 |
港湾空港部 港湾空港振興課 |
函館港におけるクルーズ客船の 入出港予定情報を発信します。 |
[外部リンク] |
|
函館市恵山支所 産業建設課 |
恵山支所 産業建設課 |
恵山地域の観光情報 (イベント告知(つつじまつり、ごっこまつり、登山会等)、 季節情報(つつじ、紅葉等)、登山情報、交通アクセス情報、 その他観光に関する情報) |
[外部リンク] |
|
函館市椴法華支所 産業建設課 |
椴法華支所 産業建設課 |
椴法華支所管内の観光情報 |
[外部リンク] |
[PDF] |
函館市経済部 工業振興課 |
経済部 工業振興課 |
主催事業等の開催に関する情報提供、募集の呼びかけ |
[外部リンク] |
|
カックウ(茅空)@ 函館市南茅部地域 |
函館市南茅部支所 地域振興課 市民福祉課 産業建設課 南茅部教育事務所 |
南茅部支所管内の地域情報 |
[外部リンク] |
|
函館市椴法華支所 産業建設課 |
椴法華支所 産業建設課 |
椴法華支所管内の観光情報 |
[外部リンク] |
|
函館市防災ツイッター |
総務部総務課 防災担当 |
災害時の緊急情報および平常時の防災関連各種情報 |
[外部リンク] |
|
函館市公式動画チャンネル |
企画部広報広聴課 |
函館市民ニュース等 |
[外部リンク] |
|
函館市消防士採用情報 |
消防本部庶務課 |
消防士採用に関する情報提供 |
[外部リンク] |
|
函館市教育委員会 |
学校教育部 教育指導課 |
SNS(LINE)を活用した教育相談 |
[外部リンク] |
|
はこだて福祉チャンネル |
保健福祉部 地域福祉課 |
地域福祉啓発映像(はこだて福祉チャンネル)の周知等 |
[外部リンク] |
|
函館市経済部食産業振興課 |
経済部 食産業振興課 |
函館市の食産業振興のため |
[外部リンク] |
函館市スマートフォンアプリケーション一覧
函館市では,次のスマートフォンアプリケーションを利用しています。
名称 | 主管課 | サービス内容 | リンク |
マチイロ(旧:i広報紙) | 企画部広報広聴課 | 「市政はこだて」を配信しています。 |
|
議会事務局議事調査課 | 「はこだて市議会だより」を配信しています。 | ||
企業局管理部経営企画課 | 「企業局だより」を配信しています。 | ||
Hokkaido ebooks | 企画部広報広聴課 | 「市政はこだて」を配信しています。 | ダウンロードページ |
北海道の広報まるごと検索くん | 企画部広報広聴課 | 「市政はこだて」を配信しています。 | ダウンロードページ |
災害時ナビ | 総務部総務課 | 市民や市を訪れた観光客に市内の避難所等の情報を提供しています。 | ダウンロードページ |
函館NAVI | 経済部中心市街地担当 | 現在地などから目的地までのルート検索や公共交通機関の乗換案内情報等を確認することができます。 | |
災害(消防)出動情報 | 消防本部消防指令センター | 市内および道南・札幌市・旭川市の災害(消防)出動情報や道内の災害情報、病気やけがをした場合の病院情報を確認することができます。 | ダウンロードページ |
子育て情報アプリ「Grucco」 | 子ども未来部子ども企画課 | 函館市で発信されているさまざまな子育て情報を集約・配信するスマートフォン向けアプリです。 | ダウンロードページ |
ごみ分別アプリ「さんあ~る」 | 環境部清掃事業課 | ごみの分別や収集日などを手軽に確認できるスマートフォン向けアプリです。 | ダウンロードページ |

このページの本文とデータは クリエイティブ・コモンズ 表示 2.1 日本ライセンスの下に提供されています。
※スマートフォンアプリケーションは対象外です。
- 本ページに掲載しているデータは、自由に利用・改変できます。
- 本ページに掲載しているデータを元に、2次著作物を自由に作成可能です。
- 本ページのデータを元に作成したものに、データの出典(本市等のデータを利用している旨)を表示してください。
- 本ページのデータを編集・加工して利用した場合は、データを元に作成したものに、編集・加工等を行ったことを表示してください。また、編集・加工した情報を、あたかも本市等が作成したかのような様態で公表・利用することは禁止します。
- 本ページのデータを元に作成したものに、第三者が著作権等の権利を有しているものがある場合、利用者の責任で当該第三者から利用の承諾を得てください。