個人市民税・道民税の申告について
個人市民税・道民税の申告について
1 申告の種類について
1月1日(賦課期日)現在に函館市内に住んでいる方は前年中の収入を市へ申告しなければなりません。
ただし,自身の収入や控除および源泉所得税の状況により,
・函館市へ個人市民税・道民税の申告が必要
・函館税務署へ確定申告が必要
・申告不要
と,どのような申告をすべきか判断がわかれ,函館市への申告が不要となる場合もあります。
どの申告をすべきか判断がつかない方は以下のリンクにより確認してください。
なお,以下のリンクでも判断がつかなかった場合やご不明な点等ございましたら,市民税担当まで
お問い合わせください。
2 申告書の様式について
○ 昨年1月から12月の間に収入があった方
以下の申告書を利用してください。
記載方法については,「3 申告書の記載方法」や前年申告書の控えを参考にしてください。
不明な点等ございましたら,市民税担当までお問い合わせください。
<PDFで様式をダウンロードしたい方>
☆ 営業収入や不動産収入もしくは農業収入があった方
以下の収支内訳書にて,昨年1年間の収支状況をまとめてください。
<営業収入があった方用>
<不動産収入があった方>
<農業収入があった方>
☆ 昨年1年間で支払った医療費がある方
支払った金額により医療費控除が受けられる可能性があります。
以下の明細書にて,昨年1年間に支払った医療費の金額や生命保険契約により戻った金額等を,
受診した人ごとかつ医療機関ごとにまとめてください。
<PDFで様式をダウンロードしたい方>
<入力し医療費明細書を作成したい方>
【セルフメディケーション税制にて医療費控除を申告される場合】
<PDFで様式をダウンロードしたい方>
セルフメディケーション税制医療費明細書.pdf(194KB)
○ 昨年1月から12月の間に収入が無かった方
給与や年金等の収入が無かった方は,市民税担当まで連絡するか,
下記様式にて函館市市民税担当あて申告ください。
TEL:0138-21-3213
○ 確定申告される方
確定申告は所得税(国税)の手続きであるため,函館税務署へ申告書を提出してください。
また,確定申告はホームページからも申告可能です。
以下のリンクをご覧ください。
3 申告書の記載方法
(1) 収入金額について
収入の種類によって,記載方法が異なりますので,以下の記載例をご覧ください。
a. 給与収入があった方
b. 公的年金等収入があった方
市道民税申告書 - (1)b公的年金の申告.pdf(2MB)
c. 給与収入もしくは公的年金等収入以外の収入があった方
市道民税申告書 - (1)cその他収入の申告.pdf(2MB)
(2) 所得控除について
収入状況の記載が終わったら,次に控除についてを記載します。
控除の種類によって,記載方法が異なりますので,以下の記載例をご覧ください。
a. 配偶者を扶養している方(配偶者控除)
b. 配偶者以外に扶養している親族がいる方(扶養控除)
c. 障害者手帳等が交付されている方(障害者控除)
d. ひとり親の方・夫と死別等した方・学生の方(ひとり親控除・寡婦控除・勤労学生控除)
申告書記載例 - (2)dひとり親・寡婦・勤労学生控除.pdf(2MB)
e. 医療費を支払った方(医療費控除)
※ 控除を申告する前に医療費明細書を作成し,
前年1年間に支払った医療費を事前にまとめてください。
f. ご自身で支払った社会保険料(国民健康保険料や国民年金保険料等)や
小規模企業共済等掛金を支払った方(社会保険料控除・小規模企業共済等掛金控除)
申告書記載例 - (2)f社会保険料・小規模控除.pdf(2MB)
g. 生命保険料を支払った方(生命保険料控除)
h. 地震保険料を支払った方(地震保険料控除・長期損害保険料控除)
4 申告書の提出方法について
(1) 郵送の場合
以下a.~f.の書類を同封し,函館市財務部税務室市民税担当あて送付してください。
a. 申告書
b. 添付書類(申告した内容または支払金額がわかるものの写し)
c. マイナンバーがわかる書類(写し)
d. 身元確認書類(写し)
e. (営業所得や不動産所得を申告される方は)収支内訳書
f . (医療費控除を申告される方は)医療費控除の明細書
※ 申告書の控えをお求めの方は,返信用封筒を同封してください。
返信用封筒がない場合は申告書控えは送付いたしませんのでご了承ください。
※ 申告書の記載に不備があった場合,添付された書類をもとに課税計算いたします。
資料の添付漏れにご注意ください。
宛 先:〒040-8666
函館市東雲町4番13号
宛 名:函館市財務部税務室市民税担当
(2) 持参する場合
以下a.~f.の書類を,申告受付会場まで持参してください。
a. 申告書
b. 添付書類(申告した内容または支払金額がわかるもの)
c. マイナンバーがわかる書類
d. 身元確認書類
e. (営業所得や不動産所得を申告される方は)収支内訳書
f . (医療費控除を申告される方は)医療費控除の明細書
令和4年度 市民税・道民税の申告受付会場についてはこちら。
ホームページに関するアンケートにご協力ください。