新着情報
- 「表示マーク」を交付しているホテル・旅館等(2022年5月23日 指導課)
- 函館市消防団(2022年4月21日 庶務課)
- ストーブが原因の火災が頻発しています!(2022年4月20日 予防課)
- 飲食店等における消火器の設置基準が変わりました!(2022年4月4日 予防課)
- 消防(火災予防関係)の届出書・申請書の一部に押印が必要なくなりました。(2022年4月1日 指導課)
- 定期普通救命講習の再開について(2022年3月22日 救急課)
- 通電火災にご注意を!!(2022年3月18日 指導課)
- 令和4年度(2022年度)採用函館市消防士採用試験のお知らせ(2021年9月15日 庶務課)
- 函館市消防音楽隊の定期演奏会について(2021年8月18日 庶務課)
- バーナーが原因の火災に注意しましょう!(2021年7月1日 予防課)
企画部
- 外国人傷病者等に対応する通訳者派遣窓口ヘルプデスク(2022年5月11日 国際・地域交流課)
- Emergency [緊急時の対応](2020年7月2日 国際・地域交流課)
- 緊急時の対応(きんきゅうじのたいおう)(2020年7月2日 国際・地域交流課)
- 긴급시 대응 [緊急時の対応](2020年7月2日 国際・地域交流課)
- 紧急对应措施 [緊急時の対応](2020年7月2日 国際・地域交流課)
- 緊急對應措施 [緊急時の対応](2020年7月2日 国際・地域交流課)
- Действия в чрезвычайных ситуациях [緊急時の対応](2020年7月2日 国際・地域交流課)
保健所
- 函館市夜間急病センター(2022年5月26日 地域保健課)
- 函館市および近郊の小児科診療時間(2022年5月26日 地域保健課)
- 休日当番医(2022年5月20日 地域保健課)
- 小児救急ガイドブック「目でみる救急箱」第3版・「はこだて・子ども救急カード」(2022年5月18日 地域保健課)
- 休日当番医・夜間診療医療機関等のご案内(2022年3月9日 地域保健課)
- 夕方・夜間診療医療機関(2022年3月9日 地域保健課)
- AED設置場所一覧(2022年3月9日 地域保健課)
- AED(自動体外式除細動器)について(2022年3月9日 地域保健課)
消防本部
- 「表示マーク」を交付しているホテル・旅館等(2022年5月23日 指導課)
- 防火・防災管理講習(2022年5月19日 予防課)
- 防災管理新規講習のご案内(2022年5月19日 予防課)
- 令和4年度 危険物安全週間を実施します!(2022年5月13日 指導課)
- 露店・屋台等を出店される皆様へ(2022年5月10日 指導課)
- 函館の消防<いろいろな消防車>(2022年5月3日 警防課)
- 函館市消防団(2022年4月21日 庶務課)
- ストーブが原因の火災が頻発しています!(2022年4月20日 予防課)
- 震災時等における危険物の仮貯蔵・仮取扱い等の安全対策および手続きについて(2022年4月15日 指導課)
- 飲食店等における消火器の設置基準が変わりました!(2022年4月4日 予防課)