平成30年度市役所および市内公共施設の年末年始の業務について
平成30年度市役所および市内公共施設の年末年始の業務について
窓口
施設名 | 休業日 |
平成30年12月29日(土曜日)から平成31年1月3日(木曜日)まで | |
平成30年12月29日(土曜日)から平成31年1月3日(木曜日)まで |
|
平成30年12月29日(土曜日)から平成31年1月3日(木曜日)まで ※函館口腔保健センター、函館市夜間急病センター、健康増進センターを除く |
医療
施設名 | 休業日 |
平成30年12月29日(土曜日)から平成31年1月3日(木曜日)まで |
|
平成30年12月29日(土曜日)から平成31年1月3日(木曜日)まで |
|
平成30年12月29日(土曜日)から平成31年1月3日(木曜日)まで |
|
|
平成30年12月29日(土曜日) ※12月30日(日曜日)から1月3日(木曜日)の休日救急歯科診療は9時から14時まで |
年中無休(19時30分から24時30分) |
ごみ・し尿収集
施設名 | 休業日 |
ごみ収集日カレンダーどおり | |
平成30年12月30日(日曜日)から平成31年1月3日(木曜日)まで | |
平成31年1月1日(火曜日)から平成31年1月3日(木曜日)まで ※12月30日(日曜日)および12月31日(月曜日)の営業時間は8時45分から14時 |
|
平成31年1月1日(火曜日)から平成31年1月3日(木曜日)まで ※12月30日(日曜日)および12月31日(月曜日)の営業時間は8時45分から14時 |
|
平成30年12月31日(月曜日)から平成31年1月3日(木曜日)まで ※12月30日(日曜日)の営業時間は8時45分から12時 |
|
平成30年12月31日(月曜日)から平成31年1月3日(木曜日)まで ※12月30日(日曜日)の営業時間は9時から12時 |
市内各施設
文化・スポーツ
施設名 | 休業日 |
平成30年12月29日(土曜日)から平成31年1月3日(木曜日)まで ※平成30年12月29日(土曜日)および12月30日(日曜日)は、機材点検のため臨時休業 |
|
平成30年12月29日(土曜日)から平成31年1月1日(火曜日)まで | |
改修のため長期休館中 | |
平成30年12月29日(土曜日)から平成31年1月3日(木曜日)まで |
|
平成30年12月30日(日曜日)から平成31年1月3日(木曜日)まで ※平成30年12月30日(日曜日)は、機材点検のため臨時休業 |
|
平成30年12月30日(日曜日)から平成31年1月3日(木曜日)まで ※平成30年12月30日(日曜日)は、機材点検のため臨時休業 |
|
平成30年12月30日(日曜日)から平成31年1月3日(木曜日)まで ※平成30年12月30日(日曜日)は、機材点検のため臨時休業 |
|
平成30年12月31日(月曜日)から平成31年1月1日(火曜日)まで ※悪天候のため閉鎖する場合があります |
|
平成30年12月31日(月曜日) ※平成31年1月1日(火曜日)から3日(木曜日)は臨時営業(9時から15時) |
|
改修のため長期休館中 |
|
なし ※平成30年12月31日(月曜日)および平成31年1月1日(火曜日)は臨時営業(9時から17時) |
|
平成30年12月31日(月曜日)から平成31年1月3日(木曜日)まで | |
平成30年12月31日(月曜日)から平成31年1月3日(木曜日)まで | |
平成30年12月31日(月曜日)から平成31年1月3日(木曜日)まで | |
平成30年12月29日(土曜日)から平成31年1月3日(木曜日)まで |
|
平成30年12月29日(土曜日)から平成31年1月3日(木曜日)まで |
|
平成30年12月31日(月曜日)から平成31年1月3日(木曜日)まで ※平成30年12月29日(土曜日)、30日(日)および平成31年1月4日(金曜日)は9時から17時 |
|
平成30年12月31日(月曜日)から平成31年1月1日(火曜日)まで |
|
平成30年12月31日(月曜日)から平成31年1月1日(火曜日)まで | |
平成31年1月1日(火曜日) ※平成30年12月31日(月曜日)は9時30分から17時まで開館、平成31年1月2日(水曜日)は9時から21時まで開館 |
観光
施設名 | 休業日 |
なし ※平成30年12月31日(月曜日)および平成31年1月1日(火曜日)は臨時開所(9時から19時) |
|
なし ※平成30年12月31日(月曜日)および平成31年1月1日(火曜日)は臨時開所(9時から17時) |
図書館・資料館
施設名 | 休業日 |
平成30年12月28日(金曜日)から平成31年1月3日(木曜日)まで ※平成30年12月28日(金曜日)は館内整理日で休館 |
|
平成30年12月29日(土曜日)から平成31年1月3日(木曜日)まで | |
平成30年12月29日(土曜日)から平成31年1月3日(木曜日)まで | |
平成30年12月29日(土曜日)から平成31年1月3日(木曜日)まで | |
平成30年12月29日(土曜日)から平成31年1月3日(木曜日)まで | |
平成30年12月29日(土曜日)から平成31年1月3日(木曜日)まで | |
平成30年12月30日(日曜日)から平成31年1月3日(木曜日)まで | |
平成30年12月31日(月曜日)から平成31年1月3日(木曜日)まで | |
平成30年12月28日(金曜日)から平成31年1月3日(木曜日)まで ※平成30年12月28日(金曜日)は館内整理日で休館 |
|
平成30年12月28日(金曜日)から平成31年1月3日(木曜日)まで ※平成30年12月28日(金曜日)は館内整理日で休館 |
教育・福祉
施設名 | 休業日 |
平成30年12月29日(土曜日)から平成31年1月3日(木曜日)まで | |
平成30年12月29日(土曜日)から平成31年1月3日(木曜日)まで | |
なし ※平成30年12月31日(月曜日)から平成31年1月3日(木曜日)は臨時営業(10時から15時) |
|
|
平成30年12月29日(土曜日)から平成31年1月3日(木曜日)まで |
平成30年12月29日(土曜日)から平成31年1月3日(木曜日)まで | |
平成30年12月29日(土曜日)から平成31年1月3日(木曜日)まで | |
平成30年12月29日(土曜日)から平成31年1月3日(木曜日)まで | |
|
平成30年12月29日(土曜日)から平成31年1月3日(木曜日)まで |
平成30年12月29日(土曜日)から平成31年1月3日(木曜日)まで | |
|
平成30年12月29日(土曜日)から平成31年1月3日(木曜日)まで |
平成30年12月29日(土曜日)から平成31年1月3日(木曜日)まで | |
平成30年12月29日(土曜日)から平成31年1月3日(木曜日)まで | |
平成30年12月29日(土曜日)から平成31年1月3日(木曜日)まで | |
平成30年12月29日(土曜日)から平成31年1月3日(木曜日)まで | |
平成30年12月29日(土曜日)から平成31年1月3日(木曜日)まで | |
平成30年12月29日(土曜日)から平成31年1月3日(木曜日)まで | |
平成30年12月29日(土曜日)から平成31年1月3日(木曜日)まで |
競輪
施設名 | 休業日 |
平成30年12月31日(月曜日)および平成31年1月1日(火曜日) |
東部4支所管内
施設名 | 休業日 |
平成30年12月31日(月曜日)から平成31年1月1日(火曜日)まで | |
平成30年12月29日(土曜日)から平成31年1月3日(木曜日)まで | |
平成30年12月29日(土曜日)から平成31年1月3日(木曜日)まで | |
平成30年12月29日(土曜日)から平成31年1月3日(木曜日)まで | |
平成30年12月31日(月曜日)から平成31年1月2日(水曜日)まで ※送迎バスは1月9日(水曜日)から運行 |
|
平成30年12月29日(土曜日)から平成31年1月3日(木曜日)まで | |
平成30年12月29日(土曜日)から平成31年1月3日(木曜日)まで | |
平成30年12月29日(土曜日)から平成31年1月3日(木曜日)まで | |
平成30年12月29日(土曜日)から平成31年1月3日(木曜日)まで | |
平成30年12月29日(土曜日)から平成31年1月3日(木曜日)まで | |
平成30年12月29日(土曜日)から平成31年1月3日(木曜日)まで | |
平成30年12月28日(金曜日)から平成31年1月4日(金曜日)まで | |
平成30年12月28日(金曜日)から平成31年1月3日(木曜日)まで ※平成30年12月28日(金曜日)は館内整理日で休館 |

このページの本文とデータは クリエイティブ・コモンズ 表示 2.1 日本ライセンスの下に提供されています。
- 本ページに掲載しているデータは、自由に利用・改変できます。
- 本ページに掲載しているデータを元に、2次著作物を自由に作成可能です。
- 本ページのデータを元に作成したものに、データの出典(本市等のデータを利用している旨)を表示してください。
- 本ページのデータを編集・加工して利用した場合は、データを元に作成したものに、編集・加工等を行ったことを表示してください。また、編集・加工した情報を、あたかも本市等が作成したかのような様態で公表・利用することは禁止します。
- 本ページのデータを元に作成したものに、第三者が著作権等の権利を有しているものがある場合、利用者の責任で当該第三者から利用の承諾を得てください。