- 木造住宅の無料簡易耐震診断(2023年03月14日)
- 沿道家屋等からの落氷雪による事故の防止について(2023年03月13日)
- 既存擁壁の安全点検について(2023年03月13日)
- 弾道ミサイル落下時の行動等について(2023年03月07日)
- 北消防署 大縄出張所(2023年03月05日)
- 東消防署 的場支署(2023年03月03日)
- 函館市無電柱化推進計画について(2023年02月01日)
- 日本海溝・千島海溝周辺海溝型地震の対策(2023年01月16日)
- 積雪等に伴う長時間停電を踏まえた防火対策の徹底について(2023年01月12日)
- 二酸化炭素消火設備に係る法令改正について(2023年01月06日)
- 津波ハザードマップについて(2022年12月23日)
- 後発地震情報について(2022年12月16日)
- スポーツ・文教・レクリエーション施設などのAED設置場所(2022年10月06日)
- AED設置場所一覧(2022年10月06日)
- 火災予防に関する届出の電子申請について(2022年10月01日)
- 災害時等における連絡先等について(2022年09月21日)
- 津波対策について(2022年08月26日)
- 函館市津波避難計画を修正しました(2022年08月26日)
- 函館市避難行動要支援者支援計画(2022年08月25日)
- 函館市消防本部組織図(2022年08月23日)
- 救急の日・救急医療週間(2022年08月02日)
- 休日当番医・夜間診療医療機関等のご案内(2022年07月14日)
- 函館市避難行動要支援者支援計画(修正案)に対するパブリックコメント(意見公募)手続きの実施について(募集期間:令和4年5月20日~6月20日)※募集は終了いたしました。(2022年06月27日)
- 函館市津波避難計画(修正案)に対するパブリックコメント(意見公募)手続きの実施について(募集期間:令和4年5月20日~6月20日)※募集は終了いたしました。(2022年06月27日)
- ガストーチバーナーによる火災に注意しましょう!(2022年06月22日)
- 北消防署 亀田本町支署(2022年06月16日)
- 北海道小児救急電話相談 #8000(2022年05月27日)
- 防災Xを開設しました(2022年05月24日)
- 函館市消防本部 管轄区域(防火対象物)(2022年05月19日)
- ストーブが原因の火災に注意しましょう(2022年04月20日)
ヘッドライン
ヘッドライン
防災・安全
あああああああああああああああああ
ああああああ
-
-
2025年08月08日
自然・景観観光振興・コンベンション防災注目情報施設案内 -
2025年08月05日
安心・安全なくらし消防・救急注目情報その他 -
2025年08月04日
消防・救急注目情報募集・採用 -
2025年08月01日
安心・安全なくらし消防・救急注目情報募集・採用 -
2025年07月16日
消防・救急注目情報 -
2025年03月25日
防災・安全消防・救急注目情報注意情報 -
2024年11月25日
道路・河川・緑地自然・景観交通規制・断水・濁水注目情報注意情報 -
2024年11月19日
安心・安全なくらし消防・救急注目情報注意情報 -
2024年10月22日
防災・安全注目情報注意情報
-
2025年08月24日
からだとこころの健康消防・救急その他 -
2025年08月24日
からだとこころの健康消防・救急その他 -
2025年08月13日
防災・安全防災注目情報その他 -
2025年08月08日
自然・景観観光振興・コンベンション防災注目情報施設案内 -
2025年08月05日
安心・安全なくらし消防・救急注目情報その他 -
2025年08月04日
消防・救急注目情報募集・採用 -
2025年08月01日
安心・安全なくらし消防・救急注目情報募集・採用 -
2025年07月16日
消防・救急注目情報 -
2025年07月02日
函館市電(市営交通)交通規制・断水・濁水注意情報 -
2025年06月12日
防災・安全上下水道・温泉・浴場
- 木造住宅の無料簡易耐震診断(2023年03月14日)
- 沿道家屋等からの落氷雪による事故の防止について(2023年03月13日)
- 既存擁壁の安全点検について(2023年03月13日)
- 弾道ミサイル落下時の行動等について(2023年03月07日)
- 北消防署 大縄出張所(2023年03月05日)
- 東消防署 的場支署(2023年03月03日)
- 函館市無電柱化推進計画について(2023年02月01日)
- 日本海溝・千島海溝周辺海溝型地震の対策(2023年01月16日)
- 積雪等に伴う長時間停電を踏まえた防火対策の徹底について(2023年01月12日)
- 二酸化炭素消火設備に係る法令改正について(2023年01月06日)
- 津波ハザードマップについて(2022年12月23日)
- 後発地震情報について(2022年12月16日)
- スポーツ・文教・レクリエーション施設などのAED設置場所(2022年10月06日)
- AED設置場所一覧(2022年10月06日)
- 火災予防に関する届出の電子申請について(2022年10月01日)
- 災害時等における連絡先等について(2022年09月21日)
- 津波対策について(2022年08月26日)
- 函館市津波避難計画を修正しました(2022年08月26日)
- 函館市避難行動要支援者支援計画(2022年08月25日)
- 函館市消防本部組織図(2022年08月23日)
- 救急の日・救急医療週間(2022年08月02日)
- 休日当番医・夜間診療医療機関等のご案内(2022年07月14日)
- 函館市避難行動要支援者支援計画(修正案)に対するパブリックコメント(意見公募)手続きの実施について(募集期間:令和4年5月20日~6月20日)※募集は終了いたしました。(2022年06月27日)
- 函館市津波避難計画(修正案)に対するパブリックコメント(意見公募)手続きの実施について(募集期間:令和4年5月20日~6月20日)※募集は終了いたしました。(2022年06月27日)
- ガストーチバーナーによる火災に注意しましょう!(2022年06月22日)
- 北消防署 亀田本町支署(2022年06月16日)
- 北海道小児救急電話相談 #8000(2022年05月27日)
- 防災Xを開設しました(2022年05月24日)
- 函館市消防本部 管轄区域(防火対象物)(2022年05月19日)
- ストーブが原因の火災に注意しましょう(2022年04月20日)