新着情報
- 狂犬病予防集合注射(2022年4月11日 生活衛生課)
- 旅館業・興行場の営業許可について(2022年4月7日 生活衛生課)
- 牛海綿状脳症(BSE)検査結果(2022年4月1日 食肉検査所)
- と畜検査頭数(2022年4月1日 食肉検査所)
- 2022年度(令和4年度)函館市一般廃棄物処理実施計画(2022年4月1日 環境推進課)
- 令和4年度(2022年度)函館市食品衛生監視指導計画(案)に対するパブリックコメント(意見公募)手続の実施について(募集期間:令和4年2月7日~3月8日)※募集は終了いたしました。(2022年3月25日 生活衛生課)
- 食肉検査所について(2022年3月9日 食肉検査所)
- 環境に関する市民アンケート調査について(2022年3月8日 環境総務課)
- 函館市鳥獣被害防止計画(第5期)の原案に対するパブリックコメント(意見公募)手続きの実施について(2022年1月1日 農林整備課)
- 公衆トイレ一覧【北海道 函館市】(2021年12月2日 清掃事業課)
保健所
- 簡易専用水道・小規模貯水槽水道・飲用井戸衛生管理(2022年5月19日 生活衛生課)
- 狂犬病予防集合注射(2022年4月11日 生活衛生課)
- 旅館業・興行場の営業許可について(2022年4月7日 生活衛生課)
- 牛海綿状脳症(BSE)検査結果(2022年4月1日 食肉検査所)
- と畜検査頭数(2022年4月1日 食肉検査所)
- 令和3年度(2021年度)食品,添加物等の年末一斉取締り実施結果について(2022年3月31日 生活衛生課)
- 令和4年度(2022年度)函館市食品衛生監視指導計画(案)に対するパブリックコメント(意見公募)手続の実施について(募集期間:令和4年2月7日~3月8日)※募集は終了いたしました。(2022年3月25日 生活衛生課)
- まつ毛エクステンションについて(2022年3月17日 生活衛生課)
- 出張理容・出張美容について(2022年3月17日 生活衛生課)
- 建築物の衛生管理(2022年3月17日 生活衛生課)
環境部
- 函館市地球温暖化対策地域推進協議会 令和3年度活動報告(2022年4月28日 環境総務課)
- 函館の街をきれいにする市民運動協議会(2022年4月28日 環境推進課)
- 「グリーン購入」に取り組みましょう!(2022年4月8日 環境総務課)
- 2022年度(令和4年度)函館市一般廃棄物処理実施計画(2022年4月1日 環境推進課)
- はこだてスマートムーブデー参加登録団体について(2022年3月10日 環境総務課)
- 函館市地球温暖化対策実行計画(区域施策編)について(2022年3月10日 環境総務課)
- 函館市環境白書(2022年3月10日 環境総務課)
- 函館市温暖化防止市民講座「自然に合わせたライフスタイルを考える」(2022年3月10日 環境総務課)
- 北海道による地域環境学習講座「eco-アカデミア」について(2022年3月10日 環境総務課)
- 函館市における中核市・特例市グリーンニューディール基金について(2022年3月10日 環境総務課)
農林水産部
- ヒグマについて(2022年5月19日 農林整備課)
- 函館市鳥獣被害防止計画(第5期)について(2022年3月31日 農林整備課)
- 有害鳥獣のご相談について(2022年3月14日 農林整備課)
- 函館市鳥獣被害防止計画(第5期)の原案に対するパブリックコメント(意見公募)手続きの実施について(募集終了)(2022年3月14日 農林整備課)
- 鳥の飼主の方へ(2022年3月14日 農林整備課)
- カラスの被害対策(2022年3月14日 農林整備課)
- 函館市鳥獣被害防止計画(第5期)の原案に対するパブリックコメント(意見公募)手続きの実施について(2022年1月1日 農林整備課)
- 函館市鳥獣被害防止計画(第4期)の変更について(2020年12月4日 農林整備課)
- 函館市鳥獣被害防止計画(第4期)について(2019年7月11日 農林整備課)