新着情報
- 環境に関する市民アンケート調査について(2023年12月1日 環境総務課)
- 環境部ニュース110号を発行しました!(2023年10月25日 環境総務課)
- 牛海綿状脳症(BSE)検査結果(2023年10月10日 食肉検査所)
- と畜検査頭数(2023年10月10日 食肉検査所)
- 新しい飼い主を求めている犬・猫(2023年9月22日 生活衛生課)
- 食中毒警報発令情報(発令していません)(2023年9月15日 生活衛生課)
- キノコの食毒鑑定について(令和5年度分)(2023年9月4日 生活衛生課)
- 省エネ家電買い換えキャンペーンを実施します(2023年7月27日 環境総務課)
- 地域猫活動への支援について(2023年7月14日 生活衛生課)
- 自伐型林業研修(チェーンソー操作など)参加者募集 ・・・ 函館市が推進する「自伐型林業」について(2023年7月12日 農林整備課)
保健所
- クリーニング所の届出およびクリーニング師免許に関する申請(2023年11月21日 生活衛生課)
- クリーニング所開設手続きの流れ(2023年11月21日 生活衛生課)
- 牛海綿状脳症(BSE)検査結果(2023年10月10日 食肉検査所)
- と畜検査頭数(2023年10月10日 食肉検査所)
- 新しい飼い主を求めている犬・猫(2023年9月22日 生活衛生課)
- 令和5年度(2023年度)夏期食品一斉取締り結果について(2023年9月21日 生活衛生課)
- 食中毒警報発令情報(発令していません)(2023年9月15日 生活衛生課)
- キノコの食毒鑑定について(令和5年度分)(2023年9月4日 生活衛生課)
- 地域猫活動への支援について(2023年7月14日 生活衛生課)
- 令和5年度(2023年度)製菓衛生師試験について(2023年6月28日 生活衛生課)
環境部
- 環境に関する市民アンケート調査について(2023年12月1日 環境総務課)
- はこだてエコライフ展2023「脱炭素型のライフスタイルへシフト!」(2023年11月29日 環境総務課)
- はこだてスマートムーブデーについて(2023年11月2日 環境総務課)
- 環境部ニュース110号を発行しました!(2023年10月25日 環境総務課)
- 騒音の測定結果(2023年9月6日 環境対策課)
- 【終了しました】はこだてエコライフ展2022「ゼロカーボンシティの実現に向けて」(2023年8月9日 環境総務課)
- 第2次函館市地球温暖化対策実行計画(区域施策編)(2023年8月1日 環境総務課)
- 省エネ家電買い換えキャンペーンを実施します(2023年7月27日 環境総務課)
- 環境部電気自動車の広告主募集について(2023年6月27日 環境総務課)
- 函館の街をきれいにする市民運動協議会(2023年6月19日 環境推進課)
農林水産部
- 自伐型林業研修(チェーンソー操作など)参加者募集 ・・・ 函館市が推進する「自伐型林業」について(2023年7月12日 農林整備課)
- ヒグマについて(2023年5月26日 農林整備課)
- 函館市鳥獣被害防止計画(第5期)について(2022年3月31日 農林整備課)
- 有害鳥獣のご相談について(2022年3月14日 農林整備課)
- 函館市鳥獣被害防止計画(第5期)の原案に対するパブリックコメント(意見公募)手続きの実施について(募集終了)(2022年3月14日 農林整備課)
- 鳥の飼主の方へ(2022年3月14日 農林整備課)
- カラスの被害対策(2022年3月14日 農林整備課)
- 函館市鳥獣被害防止計画(第5期)の原案に対するパブリックコメント(意見公募)手続きの実施について(2022年1月1日 農林整備課)
- 函館市鳥獣被害防止計画(第4期)の変更について(2020年12月4日 農林整備課)
- 函館市鳥獣被害防止計画(第4期)について(2019年7月11日 農林整備課)