2019年12月
1日(日)
2日(月)
- 市議会本会議(諸般の報告、提案説明等) 時間/午前10時 場所/市議会議場 お問合せ/議会事務局(21-3757)
- 予算特別委員会 時間/本会議散会後 場所/市議会議場 お問合せ/議会事務局(21-3757)
- 「いきいき長寿都市宣言」啓発パネル展 場所/市役所1階市民ホール お問合せ/保健福祉部地域包括ケア推進課(21-3041) (~12月6日)
- 「福祉のまちづくり条例」啓発パネル展 場所/市役所1階市民ホール お問合せ/保健福祉部地域福祉課(21-3021) (~12月6日)
- みんなdeがん検診ナイト in 2019はこだてクリスマスファンタジー (~12月6日)
3日(火)
- 予算決算特別委員会分科会(総務) 時間/午前10時 場所/市役所7階第1委員会室 お問合せ/議会事務局(21-3760)
- 予算決算特別委員会分科会(経済建設) 時間/午前10時 場所/市役所7階第2委員会室 お問合せ/議会事務局(21-3760)
- 予算決算特別委員会分科会(民生) 時間/午前10時 場所/市役所7階第3委員会室 お問合せ/議会事務局(21-3757)
- 表敬訪問【訪問者】駐日ベラルーシ共和国大使館 ルスラン・イエシン特命全権大使ほか 時間/午後1時30分 場所/市役所6階市長室 お問合せ/企画部国際・地域交流課(21-3634)
4日(水)
- 定期普通救命講習 時間/午後1時30分 場所/消防本部 お問合せ/消防本部救急課(27-0099)
- エクセル(表計算)1級教室閉講式 時間/午後6時30分 場所/あいよる21 お問合せ/母子・父子福祉センター(27-8047)
- 全国瞬時警報システムの全国一斉情報伝達試験 時間/午前11時 お問合せ/総務部総務課(21-3648)
- 予算決算特別委員会分科会(総務) 時間/午前10時 場所/市役所7階第1委員会室 お問合せ/議会事務局(21-3760)
- 予算決算特別委員会分科会(経済建設) 時間/午前10時 場所/市役所7階第2委員会室 お問合せ/議会事務局(21-3760)
- 予算決算特別委員会分科会(民生) 時間/午前10時 場所/市役所7階第3委員会室 お問合せ/議会事務局(21-3757)
5日(木)
- 介護就職デイ 時間/午後1時 場所/ホテル函館ロイヤル お問合せ/保健福祉部地域包括ケア推進課(21-3016)
- 介護のしごと就労マッチング事業 合同就職面接会 時間/午後1時 場所/ホテル函館ロイヤル お問合せ/保健福祉部地域包括ケア推進課(21-3016)
- 株式会社マネジメントサポート 代表取締役 丹羽富成氏 菊地喜久税理士事務所 菊地喜久氏による寄附採納に伴う受贈式 時間/午後1時30分 場所/市役所6階市長室 お問合せ/保健福祉部地域福祉課(21-3289)
- 総務常任委員会 時間/午前10時 場所/市役所7階第1委員会室 お問合せ/議会事務局(21-3760)
- 経済建設常任委員会 時間/午前10時 場所/市役所7階第2委員会室 お問合せ/議会事務局(21-3760)
- 民生常任委員会 時間/午前10時 場所/市役所7階第3委員会室 お問合せ/議会事務局(21-3757)
- ひとり親家庭のための合同企業説明会 時間/午後1時 場所/ホテル函館ロイヤル お問合せ/経済部雇用労政課(21-3308)
- 「函館公園こどものくに空中観覧車」が新たに国の登録有形文化財に登録されました
- 佐世保記念競輪G3(佐世保競輪場)場外発売 時間/午前10時 場所/函館競輪場ほか お問合せ/競輪事業部事業課(51-3121) (~12月8日)
6日(金)
- 公立はこだて未来大学「プロジェクト学習成果発表会」 時間/午後3時20分 場所/公立はこだて未来大学 お問合せ/公立はこだて未来大学(34-6421)
- 寄附採納に伴う感謝状贈呈式【寄附者】高森明展実行委員会 代表 清水久美子氏 時間/午後3時30分 場所/市立函館病院 お問合せ/病院局管理部庶務課(43-2000)
- みんなdeがん検診ナイト 時間/午後4時30分 場所/赤レンガ倉庫前特設ステージ お問合せ/保健福祉部健康増進課(32-1536)
- 障がい者週間記念行事 時間/午前10時 場所/あいよる21 お問合せ/社会福祉協議会(23-2226) (~12月7日)
- 函館港イルミナシオン映画祭2019 場所/函館山展望台クレモナホールほか お問合せ/函館港イルミナシオン映画祭実行委員会(22-1037) (~12月8日)
7日(土)
- 戸井地区ゲートボール交流会 時間/午前9時30分 場所/戸井西小学校 お問合せ/戸井教育事務所(82-3150)
8日(日)
- 第23回市民水泳記録会 時間/午前9時20分 場所/市民プール お問合せ/市民プール(52-7452)
- はこだてエコライフフェア2019「楽しい美味しい!食卓のエコライフ」 時間/午前10時 場所/Gスクエア お問合せ/環境部環境総務課(51-0758)
- 第119回情報処理技能検定試験(表計算)1級 時間/午後6時30分 場所/あいよる21 お問合せ/母子・父子福祉センター(27-8047)
- 市電「人権号」無料運行 時間/午前11時 場所/谷地頭電停発 お問合せ/市民部くらし安心課(21-3136)
- 市電「人権号」無料運行 時間/午前10時13分 場所/湯の川電停発 お問合せ/市民部くらし安心課(21-3136)
9日(月)
- 予算特別委員会 時間/午前10時 場所/市議会議場 お問合せ/議会事務局(21-3760)
- 議会運営委員会 時間/予算特別委員会散会後 場所/市役所7階特別委員会室 お問合せ/議会事務局(21-3757)
- 市議会本会議(委員会審査報告、議案採決等) 時間/午後1時 場所/市議会議場 お問合せ/議会事務局(21-3757)
- 日本赤十字社北海道胆振東部地震災害義援金贈呈式 時間/午前11時 場所/市役所6階市長室 お問合せ/保健福祉部管理課(21-3255)
- 表敬訪問【訪問者】シンガポール政府観光局 キース・タン長官ほか5名およびツーリズムアワード受賞者7名 時間/午後2時 場所/市役所6階市長会議室 お問合せ/観光部国際観光課(21-3479)
- 飲酒運転根絶パネル展 場所/市役所1階市民ホール お問合せ/市民部交通安全課(21-3190) (~12月20日)
10日(火)
- 市議会本会議(一般質問) 時間/午前10時 場所/市議会議場 お問合せ/議会事務局(21-3757)
11日(水)
- 定期普通救命講習 時間/午後1時30分 場所/消防本部 お問合せ/消防本部救急課(27-0099)
- 手話カフェ 時間/午後0時 場所/Gスクエア お問合せ/保健福祉部障がい保健福祉課(21-3263)
- 市議会本会議(一般質問) 時間/午前10時 場所/市議会議場 お問合せ/議会事務局(21-3757)
- 議会運営委員会 時間/本会議散会後 場所/市役所7階特別委員会室 お問合せ/議会事務局(21-3757)
12日(木)
- 市議会本会議(一般質問等) 時間/午前10時 場所/市議会議場 お問合せ/議会事務局(21-3757)
- 保育士就職支援研修会~あなたの保育士資格を活かしませんか?~ (~12月13日)
- 広島記念競輪G3 (広島競輪場)場外発売 時間/午前10時 場所/函館競輪場ほか お問合せ/競輪事業部事業課(51-3121) (~12月15日)
13日(金)
- 武雄競輪F1ナイター・ガールズ(武雄競輪場)場外発売 時間/午後2時30分 場所/函館競輪場ほか お問合せ/競輪事業部事業課(51-3121) (~12月15日)
- 北前船資料展示 場所/渡島総合振興局 お問合せ/観光部観光誘致課(21-3323) (~12月23日)
14日(土)
- 戸井地区バドミントン大会 時間/午前9時 場所/日新中学校 お問合せ/戸井教育事務所(82-3150)
- 市民スケート場 オープン 時間/午前10時 場所/市民スケート場 お問合せ/市民スケート場(54-5233) (~2月16日)
16日(月)
- 路上駐車合同パトロール 時間/午後7時 場所/石川町の一部ほか お問合せ/土木部道路管理課(21-3414)
- 第5回観光振興財源検討委員会 時間/午後6時 場所/市役所8階第2会議室 お問合せ/財務部税務室市民税担当(21-3002)
- 表敬訪問【訪問者】第72回成人祭祝賀行事実行委員会 時間/午後4時 場所/市役所5階教育委員室 お問合せ/生涯学習部生涯学習文化課(21-3566)
- 和歌山競輪F1(和歌山競輪場)場外発売 時間/午前10時 場所/函館競輪場ほか お問合せ/競輪事業部事業課(51-3121) (~12月18日)
- ハンドボール男子日本代表「彗星JAPAN」事前合宿 場所/函館アリーナ お問合せ/生涯学習部スポーツ振興課(21-3575) (~12月20日)
17日(火)
- 第3回開発審査会(非公開) 時間/午後2時 場所/市役所8階第3会議室 お問合せ/都市建設部都市整備課(21-3395)
- いじめ防止対策審議会 重大事態調査部会 時間/午後3時30分 場所/市役所5階教育委員室 お問合せ/学校教育部教育指導課(21-3557)
- 第3回教育振興審議会 時間/午後6時30分 場所/市役所8階第1会議室 お問合せ/学校教育部教育政策課(21-3523)
18日(水)
- 定期普通救命講習 時間/午後1時30分 場所/消防本部 お問合せ/消防本部救急課(27-0099)
- 第1回行政不服審査会第1部会(非公開) 時間/午後3時 場所/市役所8階第1会議室 お問合せ/総務部文書法制課(21-3656)
- 大垣競輪F1(大垣競輪場)場外発売 時間/午前10時 場所/函館競輪場ほか お問合せ/競輪事業部事業課(51-3121) (~12月20日)
19日(木)
- 函病健康教室「近視・遠視・乱視と老眼について」 時間/午後2時 場所/市立函館病院 お問合せ/病院局管理部庶務課(43-2000)
- 第12回農業委員会総会 時間/午後2時 場所/市役所8階大会議室 お問合せ/農業委員会事務局(21-3589)
- 第2回企業局経営懇話会 時間/午前10時 場所/企業局 お問合せ/企業局管理部経営企画課(27-8766)
- 第26回個人情報保護審査会および第116回公文書公開審査会 時間/午後3時 場所/市役所8階第2会議室 お問合せ/総務部文書法制課(21-3656)
- 函館市赤十字奉仕団による奉仕活動および寄附贈呈式 時間/午前11時 場所/特別養護老人ホーム「志」 お問合せ/函館市赤十字奉仕団事務局(21-3255)
20日(金)
- 第23回函館市都市景観賞表彰式 時間/午前10時 場所/市役所6階市長室 お問合せ/都市建設部まちづくり景観課(21-3389)
21日(土)
- 冬休み自由研究「親子でムックリをつくろう」 時間/午後1時30分 場所/北方民族資料館 お問合せ/北方民族資料館(22-4128)
- 依存症を考えるつどい 時間/午後1時30分 場所/総合保健センター お問合せ/保健福祉部障がい保健福祉課(21-3077)
- 伊東温泉記念競輪G3(伊東温泉競輪場)場外発売 時間/午前10時 場所/函館競輪場ほか お問合せ/競輪事業部事業課(51-3121) (~12月24日)
22日(日)
- HAKODATE WINTER JAZZ FESTIVAL 時間/午後3時 場所/芸術ホール お問合せ/芸術ホール(55-3521)
23日(月)
- 天皇誕生日
- 第2回地域支え合い推進協議体会議 時間/午後6時30分 場所/市役所8階第2会議室 お問合せ/保健福祉部地域包括ケア推進課(21-3016)
- 年末援護寄託品(清涼飲料水)贈呈式 時間/午前10時 場所/市役所3階保健福祉部長室 お問合せ/保健福祉部管理課(21-3255)
24日(火)
25日(水)
26日(木)
- 高齢者ふれあいいきいき学級事業 文化伝承講座「鏡もちをつくろう」 時間/午前11時 場所/椴法華高齢者福祉総合センター お問合せ/椴法華教育事務所(86-2451)
- 幼児のためのフィギュアスケート教室 時間/午前9時30分 場所/市民スケート場 お問合せ/市民スケート場(54-5233) (~12月28日)
- 小学生のための初級者フィギュアスケート教室 時間/午前10時30分 場所/市民スケート場 お問合せ/市民スケート場(54-5233) (~12月28日)
- 小学生のためのステップアップフィギュアスケート教室 時間/午後2時30分 場所/市民スケート場 お問合せ/市民スケート場(54-5233) (~12月28日)
27日(金)
- 空育 JAL STEAM SCHOOL 時間/午前10時30分 場所/はこだてみらい館 お問合せ/経済部商業振興課(21-3313)
28日(土)
31日(火)
- 初詣無料電車の運行 場所/市電全区間 お問合せ/企業局交通部事業課(32-1730)
- 年末特別ダイヤの運行 場所/市電全区間 お問合せ/企業局交通部事業課(52-1273)