2022年5月
3日(火)
4日(水)
- みどりの日
5日(木)
6日(金)
7日(土)
8日(日)
10日(火)
11日(水)
- 狂犬病予防集合注射 時間/午前9時 場所/恵山支所管内 お問合せ/保健所生活衛生課(32-1524)
- 弁護士による専門相談 時間/午後1時 場所/総合福祉センター お問合せ/成年後見センター(23-2600)
- 定期普通救命講習 時間/午後1時30分 場所/消防本部 お問合せ/消防本部救急課(27-0099)
- 高齢者大学湯川校入学式 時間/午前10時 場所/市民会館 お問合せ/市民会館(57-3111)
12日(木)
- 民生委員児童委員活動強化週間 場所/市内一円 お問合せ/保健福祉部地域福祉課(21-3293) (~5月18日)
13日(金)
- 両親学級 時間/午後1時30分 場所/総合保健センター お問合せ/子ども未来部母子保健課(32-1533)
- 寄附採納【寄附者】東栄株式会社 代表取締役 棟方次郎氏 時間/午後1時30分 場所/市役所6階市長会議室 お問合せ/経済部経済企画課(21-3305)
14日(土)
15日(日)
16日(月)
17日(火)
- 表敬訪問【訪問者】在札幌米国総領事館総領事 アンドリュー・リー氏 時間/午後4時 場所/市役所6階市長会議室 お問合せ/企画部国際・地域交流課(21-3634)
18日(水)
- 民生委員児童委員大会 時間/午後2時 場所/芸術ホール お問合せ/保健福祉部地域福祉課(21-3293)
- 定期普通救命講習 時間/午後1時30分 場所/消防本部 お問合せ/消防本部救急課(27-0099)
- 寄附採納に伴う感謝状贈呈式【寄附者】ネッツトヨタ函館株式会社 代表取締役社長 高木和良氏 時間/午前10時 場所/市役所4階市民部長室 お問合せ/市民部交通安全課(21-3190)
- 全国瞬時警報システムの全国一斉情報伝達試験 時間/午前11時 お問合せ/総務部災害対策課(21-3676)
- 福祉拠点ブラッシュアップミーティング ~ひきこもり支援を考える~ 時間/午後3時 場所/市役所8階大会議室 お問合せ/保健福祉部地域包括ケア推進課(21-3079)
- 大垣競輪F1(大垣競輪場) 時間/午前10時 場所/函館競輪場ほか お問合せ/競輪事業部事業課(51-3121) (~5月20日)
19日(木)
- 議会運営委員会 時間/午前10時 場所/市役所7階特別委員会室 お問合せ/議会事務局(21-3758)
- 宇都宮記念競輪G3(宇都宮競輪場) 時間/午後2時30分 場所/函館競輪場ほか お問合せ/競輪事業部事業課(51-3121) (~5月22日)
20日(金)
- 第1回教育振興審議会 時間/午後6時30分 場所/市役所8階大会議室 お問合せ/学校教育部教育政策課(21-3523)
- 第1回「健康経営」の推進に関する意見交換会 時間/午後3時 場所/総合保健センター お問合せ/保健福祉部健康増進課(32-1515)
- 全国高等学校総合体育大会函館市実行委員会 設立総会・第1回総会 時間/午後1時30分 場所/市役所8階大会議室 お問合せ/生涯学習部スポーツ振興課(21-3908)
- 松山競輪F1ナイター(松山競輪場) 時間/午後2時30分 場所/函館競輪場ほか お問合せ/競輪事業部事業課(51-3121) (~5月22日)
- 函館競輪ミッドナイト(函館競輪場) 場所/函館競輪場ほか お問合せ/競輪事業部事業課(51-3121) (~5月22日)
21日(土)
- 第53回恵山つつじまつり 場所/恵山山麓 お問合せ/恵山支所産業建設課(85-2336) (~6月5日)
- 恵山つつじまつり(2022年) (~6月5日)
22日(日)
- 野鳥観察会~春に出会える鳥たち~ 時間/午前9時 場所/道南四季の杜公園 お問合せ/道南四季の杜公園管理事務所(34-3888)
- フォレストビューコンサート 時間/午後1時30分 場所/道南四季の杜公園 お問合せ/道南四季の杜公園(34-3888)
- 寄附採納にかかる受贈式【寄附者】函館東ロータリークラブ 会長 國谷大輔氏 時間/午前10時 場所/西桔梗野球場 お問合せ/生涯学習部スポーツ振興課(21-3475)
- 亀尾ふれあいの里「一連体験農園」 時間/午後2時 場所/亀尾ふれあいの里 お問合せ/農林水産部農務課(21-3343)
23日(月)
- 第1回建築審査会(公開) 時間/午後2時 場所/旧北海道庁舎函館市庁庁舎 お問合せ/都市建設部建築行政課(21-3397)
- 函館市と株式会社日本旅行北海道との世界遺産を生かした魅力ある地域づくりに関する協定締結式 時間/午後1時30分 場所/市役所6階市長会議室 お問合せ/南茅部支所産業建設課(25-5119)
- 総務常任委員会委員協議会 時間/臨時会閉会後 場所/市役所7階特別委員会室 お問合せ/議会事務局(21-3761)
- 消費生活パネル展 時間/午前8時45分 場所/市役所1階市民ホール お問合せ/市民部くらし安心課(21-3189) (~5月27日)
24日(火)
25日(水)
- 定期普通救命講習 時間/午後1時30分 場所/消防本部 お問合せ/消防本部救急課(27-0099)
- 寄附金受領および感謝状贈呈【寄附者】株式会社ジャックス 時間/午前11時 場所/市役所6階市長会議室 お問合せ/保健福祉部管理課(21-3298)
- 大宮競輪F1(大宮競輪場) 時間/午後2時30分 場所/函館競輪場ほか お問合せ/競輪事業部事業課(51-3121) (~5月27日)
- 函館競輪F2ナイター(函館競輪場) 時間/午後2時30分 場所/函館競輪場ほか お問合せ/競輪事業部事業課(51-3121) (~5月27日)
26日(木)
- 第5回農業委員会総会 時間/午後2時 場所/市役所8階第2会議室 お問合せ/農業委員会事務局(21-3588)
- ウクライナ人道危機救援金贈呈式 時間/午後4時 場所/市役所3階保健福祉部長室 お問合せ/日本赤十字社北海道支部函館市地区事務局(21-3255)
- 高知競輪F1(高知競輪場) 時間/午前10時 場所/函館競輪場ほか お問合せ/競輪事業部事業課(51-3121) (~5月28日)
27日(金)
28日(土)
- 旧函館博物館一号の公開 時間/午前10時 場所/旧函館博物館一号 お問合せ/函館博物館(23-5480)
30日(月)
- プラスチックごみ削減およびごみのポイ捨て防止キャンペーン 時間/午前9時30分 場所/マックスバリュ若松店 お問合せ/環境部環境推進課(51-0798)
- 議会運営委員会 時間/午前10時 場所/市役所7階特別委員会室 お問合せ/議会事務局(21-3758)
31日(火)
- 第2回開発審査会 時間/午後2時 場所/市役所8階第3会議室 お問合せ/都市建設部都市整備課(21-3395)