新着情報
- 断水・濁水の情報(2021年3月1日 管路整備室)
- インターネットでの購入に関するトラブルや注意点について(2021年2月26日 くらし安心課)
- 函館市 不審者情報(2021年2月24日 教育指導課)
- 学習教材の訪問販売を行う事業者に関する注意喚起(2021年2月22日 くらし安心課)
- 【生活衛生関係営業者等の皆様へ】新型コロナウイルス感染症への対応について(2021年2月18日 生活衛生課)
- 医療機関,薬局等 新型コロナウィルス感染症に関連した注意喚起について(2021年2月17日 地域保健課)
- 投げ込みヒーターが原因の火災に注意しましょう!(2021年2月11日 予防課)
- 食品による子どもの窒息・ごえん事故に注意!(2021年2月3日 くらし安心課)
- 冬の死亡事故に関する注意喚起(2021年1月29日 くらし安心課)
- 市民の森の利用についてのお知らせ(2021年1月21日 公園河川管理課)
企画部
- Emergency [緊急時の対応](2020年7月2日 国際・地域交流課)
- 緊急時の対応(きんきゅうじのたいおう)(2020年7月2日 国際・地域交流課)
- 긴급시 대응 [緊急時の対応](2020年7月2日 国際・地域交流課)
- 紧急对应措施 [緊急時の対応](2020年7月2日 国際・地域交流課)
- 緊急對應措施 [緊急時の対応](2020年7月2日 国際・地域交流課)
- Действия в чрезвычайных ситуациях [緊急時の対応](2020年7月2日 国際・地域交流課)
総務部
- 冬の災害に備えて(2020年11月27日 防災担当)
- 山菜採りの際の遭難事故に注意!!(2020年10月15日 防災担当)
- 防災ツイッターを開設しました(2020年6月25日 防災担当)
- 台風25号の接近による自主避難のための避難所を閉鎖しました(2018年10月7日 防災担当)
- 台風の接近による自主避難のための避難所を開設します(2018年10月5日 防災担当)
- 台風への事前の備えについて(2018年10月5日 防災担当)
- 台風24号の接近による自主避難のための避難所を閉鎖しました(2018年10月1日 防災担当)
- 台風の接近による自主避難のための避難所を開設します(2018年9月30日 防災担当)
- 台風への事前の備えについて(2018年9月29日 防災担当)
- 停電の影響により開設していた避難所を閉鎖しました(2018年9月8日 防災担当)
市民部
- インターネットでの購入に関するトラブルや注意点について(2021年2月26日 くらし安心課)
- 学習教材の訪問販売を行う事業者に関する注意喚起(2021年2月22日 くらし安心課)
- 食品による子どもの窒息・ごえん事故に注意!(2021年2月3日 くらし安心課)
- 冬の死亡事故に関する注意喚起(2021年1月29日 くらし安心課)
- 年末年始、餅による窒息事故にご注意ください!(2020年12月25日 くらし安心課)
- プラグ・コードの取り扱いに関する注意喚起(2020年12月24日 くらし安心課)
- ゆたんぽに関する注意喚起(2020年12月23日 くらし安心課)
- 偽の通信販売サイトに関する注意喚起(2020年12月21日 くらし安心課)
- 連鎖販売を行う「株式会社RS」に関する注意喚起(2020年12月7日 くらし安心課)
- 収れん火災に関する注意喚起(2020年12月2日 くらし安心課)
保健福祉部
- 福祉用具の重大製品事故について(2020年9月7日 介護保険課)
- 熱中症を予防しましょう~「新しい生活様式」における熱中症予防行動のポイントについて~(2020年7月8日 健康増進課)
- 秋も花粉症にご用心!!~早めの対策と受診を~(2018年9月3日 健康増進課)
- 花粉症について(2018年9月3日 健康増進課)
- アレルギーについて(2016年3月8日 健康増進課)
保健所
- 医務および薬事に関する通知(医療機関・薬品,医療機器等に関する事業者向け)(2021年3月1日 地域保健課)
- 【生活衛生関係営業者等の皆様へ】新型コロナウイルス感染症への対応について(2021年2月18日 生活衛生課)
- 医療機関,薬局等 新型コロナウィルス感染症に関連した注意喚起について(2021年2月17日 地域保健課)
- 【飲食店等の食品関連事業者の皆様へ】新型コロナウイルス感染症への対応について(2020年12月10日 生活衛生課)
- インフルエンザ関連情報(2020年9月28日 保健予防課)
- 食中毒警報発令情報(2020年9月11日 生活衛生課)
- 風しんについて(2020年9月3日 保健予防課)
- キノコの食毒鑑定について(令和2年度分)(2020年9月1日 生活衛生課)
- 動物を飼育する方向け情報提供について(新型コロナウイルス感染症関連)(2020年7月7日 生活衛生課)
- 「北海道コロナ通知システム」について(2020年6月18日 保健予防課)
環境部
- フロン類を使用している業務用のエアコン・冷凍冷蔵機器の管理について(2020年12月25日 環境総務課)
- 使用済みマスクなどの廃棄について(新型コロナウイルス感染拡大防止)(2020年5月15日 環境推進課)
- 【プラスチック容器包装】出し方の注意点(2018年3月14日 清掃事業課)
- カセット式ボンベ・スプレー缶の出し方(2018年3月14日 清掃事業課)
- 海岸へのポリ容器の漂着について(2016年3月31日 環境推進課)
- 野外焼却(野焼き)の禁止について(2014年3月24日 清掃事業課)
経済部
- 国等の制度について(事業主の皆様へ)(2020年9月3日 雇用労政課)
- 働き方改革について(2020年9月3日 雇用労政課)
- 国等の制度について(求職者・労働者の皆様へ)(2020年3月13日 雇用労政課)
- 「仕事休もっ化計画」年末・年始の休暇に年次有給休暇をプラスワン(事業主・労働者の皆様へ)(2019年12月17日 雇用労政課)
- 令和元年度北海道最低賃金の改定について(効力発生年月日 令和元年10月3日)(2019年9月6日 雇用労政課)
- 若者の採用・育成に積極的な企業を応援する制度について(事業主の皆様へ)(2018年9月28日 雇用労政課)
農林水産部
- ヒグマについて(2020年7月7日 農林整備課)
- 第54回湯の川温泉花火大会に伴う函館湯川漁港への車両進入禁止について(2019年8月16日 水産課)
- 山地災害危険地区について(2018年12月17日 農林整備課)
- 「米トレーサビリティ法」をご存知ですか?(2016年6月21日 農務課)
- 鳥の飼主の方へ(2016年3月8日 農林整備課)
土木部
- 市民の森の利用についてのお知らせ(2021年1月21日 公園河川管理課)
- 根崎公園ドッグランの利用についてのお知らせ(2020年12月10日 公園河川管理課)
- 函館新外環状道路の開通後における函館空港IC周辺の形状について(2020年12月4日 新外環状道路整備推進室)
- 道路に越境している樹木の管理について(2020年11月5日 道路管理課)
- 立待岬の冬期間車両通行止めについて(2020年11月2日 道路管理課)
- 令和2年度市民パークゴルフ大会および2020道南チャンピオンシップ 函館パークゴルフ大会の開催中止について(2020年8月17日 公園河川管理課)
- 市内の公園施設(野球場,庭球場,多目的広場)の利用についてのお知らせ(2020年7月9日 公園河川管理課)
- 市営パークゴルフ場の利用についてのお知らせ(2020年7月9日 公園河川管理課)
- お盆時の船見町・住吉町共同墓地周辺の交通規制について(2020年7月8日 公園河川管理課)
- 水遊び場の継続閉鎖についてのお知らせ(2020年7月2日 公園河川管理課)
都市建設部
- 市発注工事における社会保険等未加入対策について(2017年9月22日 建築課)
- 公共建築物シックハウス対策について(2016年3月25日 建築課)
- 函館市建設工事下請状況等調査について(2016年3月25日 建築課)
消防本部
- 投げ込みヒーターが原因の火災に注意しましょう!(2021年2月11日 予防課)
- 誘導灯に起因する火災の発生について(2019年12月13日 予防課)
- スプレー缶を廃棄する際の穴開けはやめましょう。(2018年10月2日 予防課)
- 自然塗料を含んだウエス等の自然発火について(2018年3月16日 予防課)
教育委員会生涯学習部
- 新型コロナウイルス感染症への対応について(教育委員会関係)(2021年2月6日 管理課)
- 教育委員会主催事業等の中止・延期等について(2020年11月26日 管理課)
- 今年度の学校行事について(新型コロナウイルス感染症対応)(2020年7月7日 管理課)
- 学校の教育活動の再開について(2020年5月28日 管理課)
- 道内アーティストの映像作品を募集しています(北海道文化財団)(2020年5月20日 生涯学習文化課)
- 新型コロナウイルス感染症に関わる相談窓口や支援について(2020年5月11日 管理課)
教育委員会学校教育部
- 函館市 不審者情報(2021年2月24日 教育指導課)
- 【令和2年11月】函館市 不審者情報(2021年1月18日 教育指導課)
- 【令和2年8月~10月】函館市 不審者情報(2020年11月13日 教育指導課)
- 【令和2年1月~7月】函館市 不審者情報(2020年8月24日 教育指導課)
- 安全教育にかかわる資料「安全マップ」(2020年5月22日 教育指導課)
企業局上下水道部
- 断水・濁水の情報(2021年3月1日 管路整備室)
- 漏水調査のお知らせ(2020年5月7日 管路整備室)
- 水道修繕センターについて(2018年10月15日 管路整備室)
- 不審な業者にご注意ください(2018年10月14日 業務課)