牛海綿状脳症(BSE)検査結果
2023年9月7日
令和5年度(2023年度)月別検査頭数
《BSE検査対象は,平成29年4月1日から,生体検査において運動障害,知覚障害,反射異常,意識障害などの何らかの神経症状または全身症状(事故による骨折,関節炎,熱射病等による起立不能など原因が明らかな牛は除く。)を示す生後24カ月齢以上の牛になりました。》
区分 | 検査頭数 | スクリーニング検査頭数 | 確認検査頭数 | 確定診断頭数 | |||
陰性 (市場へ) |
陽性 (確定診断へ) |
陰性 (市場へ) |
陽性 (確定診断へ) |
陰性 (市場へ) |
陽性 (全部廃棄) |
||
令和 5年 4月 |
0 |
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
令和 5年 5月 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
令和 5年 6月 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
令和 5年 7月 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
令和 5年 8月 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
令和 5年 9月 | |||||||
令和 5年10月 | |||||||
令和 5年11月 | |||||||
令和 5年12月 | |||||||
令和 6年 1月 | |||||||
令和 6年 2月 | |||||||
令和 6年 3月 |
|
||||||
令和5年度 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
累計 (平成13年10月18日~) |
74,245 | 74,242 | 3 | 3 | 0 | 0 | 0 |
年度別検査頭数
区分 | 検査頭数 | スクリーニング検査頭数 | 確認検査頭数 | 確定診断頭数 | |||
陰性 (市場へ) |
陽性 (確定診断へ) |
陰性 (市場へ) |
陽性 (確定診断へ) |
陰性 (市場へ) |
陽性 (全部廃棄) |
||
令和 5年度 ※1 |
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
令和 4年度 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
令和 3年度 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
令和 2年度 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
令和 元年度 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
平成30年度 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
平成29年度 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
平成28年度 | 382 | 382 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
平成27年度 | 410 | 410 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
平成26年度 | 468 | 468 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
平成25年度 | 2,026 | 2,026 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
平成24年度 | 7,161 | 7,161 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
平成23年度 | 7,086 | 7,086 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
平成22年度 | 6,415 | 6,415 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
平成21年度 | 6,355 | 6,355 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
平成20年度 | 6,377 | 6,377 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
平成19年度 | 5,629 | 5,628 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 |
平成18年度 | 5,883 | 5,882 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 |
平成17年度 | 5,360 | 5,360 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
平成16年度 | 5,161 | 5,160 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 |
平成15年度 | 5,388 | 5,388 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
平成14年度 | 6,935 | 6,935 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
平成13年度 ※2 |
3,205 | 3,205 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
※1 8月末日まで
※2 平成13年度は,平成13年10月18日からの件数です。

このページの本文とデータは クリエイティブ・コモンズ 表示 2.1 日本ライセンスの下に提供されています。
- 本ページに掲載しているデータは、自由に利用・改変できます。
- 本ページに掲載しているデータを元に、2次著作物を自由に作成可能です。
- 本ページのデータを元に作成したものに、データの出典(本市等のデータを利用している旨)を表示してください。
- 本ページのデータを編集・加工して利用した場合は、データを元に作成したものに、編集・加工等を行ったことを表示してください。また、編集・加工した情報を、あたかも本市等が作成したかのような様態で公表・利用することは禁止します。
- 本ページのデータを元に作成したものに、第三者が著作権等の権利を有しているものがある場合、利用者の責任で当該第三者から利用の承諾を得てください。