お知らせ
- 年末年始の戸籍関係届出,住民票の写しの発行等について(2025年11月21日)
- 消費生活情報 石油製品小売価格調査(2025年11月13日)
- 函館市環境審議会(2025年11月13日)
- 函館山登山道の冬季車両通行止めについて(2025年11月07日)
- 【重要】令和7年12月1日以降に定期券を「継続」購入される場合のご注意事項(2025年11月06日)
安心・安全なくらし
- 消費生活情報 石油製品小売価格調査(2025年11月13日)
- 暖房器具の事故に関する注意喚起(2025年11月06日)
- 【消費生活情報】(消費生活センター刊行)(2025年10月31日)
- 恵山登山の一部制限について(ヒグマ目撃)(2025年10月27日)
- 消防設備士試験・設備士講習(2025年10月26日)
戸籍・住民記録・印鑑登録
- 年末年始の戸籍関係届出,住民票の写しの発行等について(2025年11月21日)
- 戸籍届書の記載事項証明書等の請求(2025年09月29日)
- マイナンバーカードについて(2025年09月24日)
- 証明等手数料のキャッシュレス決済について(2025年09月16日)
- 令和7年度 函館市広告付窓口封筒寄附募集について(2025年09月01日)
税金
- 宿泊税の手続き(2025年10月01日)
- 函館市の市税概要(2025年09月29日)
- 令和7年度市税概要(2025年09月26日)
- 証明等手数料のキャッシュレス決済について(2025年09月16日)
- 【10/31 受付終了】函館市定額減税調整給付金(不足額給付)について(2025年09月12日)
国民健康保険
- スマートフォンのマイナ保険証利用について(2025年10月17日)
- 函館市国民健康保険資格確認書等および国民健康保険料納入通知書の送付用封筒の広告主を募集しています(2025年10月01日)
- 「こくほはこだて」(令和7年度(2025年度)版)(2025年09月11日)
- 大雨による被害を受けられた方の減免制度等について(2025年09月08日)
- 令和7年度 国民健康保険料決定通知書の発送について(2025年06月18日)
後期高齢者医療制度
- 後期高齢者医療制度の健康診査について(2025年05月27日)
- 後期高齢者医療保険料 納付確認書(2025年01月27日)
- マイナ保険証の利用登録解除申請手続き(後期高齢者医療制度)(2024年11月01日)
- マイナ保険証を基本とする仕組みへの移行について(後期高齢者医療制度)(2024年08月21日)
- 高齢者の保健事業と介護予防の一体的な実施(2024年06月05日)
国民年金
- 大雨による被害を受けられた方の減免制度等について(2025年09月08日)
- 国民年金について(2025年03月31日)
- 国民年金手続の電子申請(2024年04月01日)
- 【郵送による国民年金の届出】(2024年04月01日)
- 国民年金保険料の免除制度(2024年04月01日)
住宅・土地
- 売払い可能な市有財産について(物件を追加しました!)(2025年10月31日)
- 居住サポート住宅(2025年10月17日)
- 企業局所管の市有財産の売払いについて(一般競争入札,令和7年10月3日実施分)【結果】(2025年10月03日)
- 市有財産の売払いについて(令和7年度一般競争入札)【結果】(2025年07月16日)
- 住まいに関するお役立ち情報(2025年05月08日)
上下水道・温泉・浴場
- 函館市企業局経営懇話会(2025年10月27日)
- 企業局の広報紙(2025年10月27日)
- 函館市企業局 下水道の日「小学生の図画・習字展」を開催しました(2025年10月22日)
- 「南部下水終末処理場消化ガス発電事業」に係る公募型プロポーザルの実施について(2025年10月01日)
- 旭岡浄水場管理業務プロポーザルの実施について(2025年09月16日)
ごみ・リサイクル・し尿
- 古紙類等の資源物の無料回収または買取を実施している事業者を紹介します!(令和7年10月24日からセブン-イレブンによるペットボトル回収開始)(2025年10月24日)
- 大雨による災害ごみの処理について(2025年10月03日)
- 函館市廃棄物減量等推進審議会(2025年10月01日)
- プラスチックと上手につき合っていきませんか(2025年10月01日)
- 令和7年度「ダンボールコンポスト講習会」参加者募集(2025年08月27日)
道路・河川・緑地
- 函館山登山道の冬季車両通行止めについて(2025年11月07日)
- 立待岬の冬期車両通行止めについて(2025年11月05日)
- 市が管理する公園・緑地に不具合や破損箇所がある場合の函館市公式LINE通報の活用について(2025年10月01日)
- 函館市請負工事施行成績評定要領等(2025年10月01日)
- 令和6年度 補助事業等実績報告書(土木部)(2025年09月11日)
環境・衛生・動物
- 函館市環境審議会(2025年11月13日)
- 函館市環境審議会委員の再公募について(2025年10月24日)
- 調理師・製菓衛生師の免許申請について(2025年10月15日)
- 食中毒警報発令情報(発令していません)(2025年09月19日)
- キノコの食毒鑑定について(令和7年度分)(2025年09月04日)
函館市電(市営交通)
- 【重要】令和7年12月1日以降に定期券を「継続」購入される場合のご注意事項(2025年11月06日)
- 路面電車の衝突事故について(お詫び)(2025年10月27日)
- 函館市企業局経営懇話会(2025年10月27日)
- 企業局の広報紙(2025年10月27日)
- 超おトクな市電全線定期券が新登場!(対象者限定)(2025年10月10日)
エネルギー
- 「電力地産地消導入可能性調査業務」に係る公募型プロポーザルの実施について【終了しました】(2025年04月24日)
- 函館市LPガス利用者負担軽減支援事業(2025年03月07日)
- 環境影響評価法に基づく縦覧について(2024年11月08日)
- 【終了しました】「第12回地熱シンポジウムin函館」の開催について(2024年10月08日)
- 函館市住宅リフォーム補助制度(2024年04月23日)
くらし
あああああああああああああああああ
ああああああ
-
-
2025年10月03日
ごみ・リサイクル・し尿注目情報注意情報 -
2025年09月08日
税金国民健康保険国民年金高齢者・介護防災注目情報相談窓口 -
2025年09月01日
戸籍・住民記録・印鑑登録注目情報募集・採用 -
2025年08月18日
戸籍・住民記録・印鑑登録注目情報 -
2025年08月05日
道路・河川・緑地都市計画・都市整備・交通注目情報その他 -
2025年08月05日
安心・安全なくらし消防・救急注目情報その他 -
2025年08月01日
安心・安全なくらし消防・救急注目情報募集・採用 -
2025年03月31日
環境・衛生・動物農林水産業・卸売市場各種計画・構想注目情報その他 -
2025年01月24日
安心・安全なくらし注目情報手当・助成・貸付
-
2025年11月21日
戸籍・住民記録・印鑑登録 -
2025年11月13日
安心・安全なくらし市の概要・統計統計・調査 -
2025年11月13日
環境・衛生・動物会議開催・会議録 -
2025年11月07日
道路・河川・緑地注意情報 -
2025年11月06日
函館市電(市営交通) -
2025年11月06日
安心・安全なくらし注意情報 -
2025年11月05日
道路・河川・緑地交通規制・断水・濁水注意情報 -
2025年10月31日
安心・安全なくらし事業概要・刊行物 -
2025年10月31日
住宅・土地入札・契約入札・調達・売却・契約 -
2025年10月27日
函館市電(市営交通)その他
お知らせ
- 年末年始の戸籍関係届出,住民票の写しの発行等について(2025年11月21日)
- 消費生活情報 石油製品小売価格調査(2025年11月13日)
- 函館市環境審議会(2025年11月13日)
- 函館山登山道の冬季車両通行止めについて(2025年11月07日)
- 【重要】令和7年12月1日以降に定期券を「継続」購入される場合のご注意事項(2025年11月06日)
安心・安全なくらし
- 消費生活情報 石油製品小売価格調査(2025年11月13日)
- 暖房器具の事故に関する注意喚起(2025年11月06日)
- 【消費生活情報】(消費生活センター刊行)(2025年10月31日)
- 恵山登山の一部制限について(ヒグマ目撃)(2025年10月27日)
- 消防設備士試験・設備士講習(2025年10月26日)
戸籍・住民記録・印鑑登録
- 年末年始の戸籍関係届出,住民票の写しの発行等について(2025年11月21日)
- 戸籍届書の記載事項証明書等の請求(2025年09月29日)
- マイナンバーカードについて(2025年09月24日)
- 証明等手数料のキャッシュレス決済について(2025年09月16日)
- 令和7年度 函館市広告付窓口封筒寄附募集について(2025年09月01日)
税金
- 宿泊税の手続き(2025年10月01日)
- 函館市の市税概要(2025年09月29日)
- 令和7年度市税概要(2025年09月26日)
- 証明等手数料のキャッシュレス決済について(2025年09月16日)
- 【10/31 受付終了】函館市定額減税調整給付金(不足額給付)について(2025年09月12日)
国民健康保険
- スマートフォンのマイナ保険証利用について(2025年10月17日)
- 函館市国民健康保険資格確認書等および国民健康保険料納入通知書の送付用封筒の広告主を募集しています(2025年10月01日)
- 「こくほはこだて」(令和7年度(2025年度)版)(2025年09月11日)
- 大雨による被害を受けられた方の減免制度等について(2025年09月08日)
- 令和7年度 国民健康保険料決定通知書の発送について(2025年06月18日)
後期高齢者医療制度
- 後期高齢者医療制度の健康診査について(2025年05月27日)
- 後期高齢者医療保険料 納付確認書(2025年01月27日)
- マイナ保険証の利用登録解除申請手続き(後期高齢者医療制度)(2024年11月01日)
- マイナ保険証を基本とする仕組みへの移行について(後期高齢者医療制度)(2024年08月21日)
- 高齢者の保健事業と介護予防の一体的な実施(2024年06月05日)
国民年金
- 大雨による被害を受けられた方の減免制度等について(2025年09月08日)
- 国民年金について(2025年03月31日)
- 国民年金手続の電子申請(2024年04月01日)
- 【郵送による国民年金の届出】(2024年04月01日)
- 国民年金保険料の免除制度(2024年04月01日)
住宅・土地
- 売払い可能な市有財産について(物件を追加しました!)(2025年10月31日)
- 居住サポート住宅(2025年10月17日)
- 企業局所管の市有財産の売払いについて(一般競争入札,令和7年10月3日実施分)【結果】(2025年10月03日)
- 市有財産の売払いについて(令和7年度一般競争入札)【結果】(2025年07月16日)
- 住まいに関するお役立ち情報(2025年05月08日)
上下水道・温泉・浴場
- 函館市企業局経営懇話会(2025年10月27日)
- 企業局の広報紙(2025年10月27日)
- 函館市企業局 下水道の日「小学生の図画・習字展」を開催しました(2025年10月22日)
- 「南部下水終末処理場消化ガス発電事業」に係る公募型プロポーザルの実施について(2025年10月01日)
- 旭岡浄水場管理業務プロポーザルの実施について(2025年09月16日)
ごみ・リサイクル・し尿
- 古紙類等の資源物の無料回収または買取を実施している事業者を紹介します!(令和7年10月24日からセブン-イレブンによるペットボトル回収開始)(2025年10月24日)
- 大雨による災害ごみの処理について(2025年10月03日)
- 函館市廃棄物減量等推進審議会(2025年10月01日)
- プラスチックと上手につき合っていきませんか(2025年10月01日)
- 令和7年度「ダンボールコンポスト講習会」参加者募集(2025年08月27日)
道路・河川・緑地
- 函館山登山道の冬季車両通行止めについて(2025年11月07日)
- 立待岬の冬期車両通行止めについて(2025年11月05日)
- 市が管理する公園・緑地に不具合や破損箇所がある場合の函館市公式LINE通報の活用について(2025年10月01日)
- 函館市請負工事施行成績評定要領等(2025年10月01日)
- 令和6年度 補助事業等実績報告書(土木部)(2025年09月11日)
環境・衛生・動物
- 函館市環境審議会(2025年11月13日)
- 函館市環境審議会委員の再公募について(2025年10月24日)
- 調理師・製菓衛生師の免許申請について(2025年10月15日)
- 食中毒警報発令情報(発令していません)(2025年09月19日)
- キノコの食毒鑑定について(令和7年度分)(2025年09月04日)
函館市電(市営交通)
- 【重要】令和7年12月1日以降に定期券を「継続」購入される場合のご注意事項(2025年11月06日)
- 路面電車の衝突事故について(お詫び)(2025年10月27日)
- 函館市企業局経営懇話会(2025年10月27日)
- 企業局の広報紙(2025年10月27日)
- 超おトクな市電全線定期券が新登場!(対象者限定)(2025年10月10日)
エネルギー
- 「電力地産地消導入可能性調査業務」に係る公募型プロポーザルの実施について【終了しました】(2025年04月24日)
- 函館市LPガス利用者負担軽減支援事業(2025年03月07日)
- 環境影響評価法に基づく縦覧について(2024年11月08日)
- 【終了しました】「第12回地熱シンポジウムin函館」の開催について(2024年10月08日)
- 函館市住宅リフォーム補助制度(2024年04月23日)