分野
分野
- 【税証明】令和3年の途中で函館市へ転入したのですが,令和2年中の所得証明書はどこに請求すればいいのですか
- 【固定資産税・課税】土地・家屋の所有者が死亡しましたが, 翌年度分以降の土地・家屋にかかる税金は,どうなるのでしょうか?
- 消防車や救急車が緊急走行中にサイレンを止めたり音を小さくしていることがありますが法令違反では?
- 希望する病院に搬送してもらえますか
- なぜ救急車は,患者を乗せてすぐに出発しないのですか
- 救急車はサイレンを鳴らさないで来る事はできますか
- 道路占用物に料金はかかりますか?
- 道路占用とは何ですか?
- 道路に無許可・無申請で物を設置したらどうなりますか?
- 道路上に何でも置くことができますか?
- 道路工事等施行承認って何ですか?
- 函館駅前の駐車場はどこで管理していますか?
- 市道の幅員を知りたいのですが
- 函館市に住民票がありますが,○○町で里帰り出産することになり,出産後もしばらく滞在することになります。里帰り先で予防接種を受けることはできますか
- 【納税】市税の口座振替・自動払込とは,何ですか
- 質問:出生の届出は郵送でも可能ですか
- 【法人市民税】事業年度の途中で函館市内の事務所を廃止した場合の税額計算について
- 【納税】市税を口座振替・自動払込にしたいのですが,その方法について教えてください また,指定の預貯金口座を変更する場合の方法を教えてください
- 「住宅用火災警報器」は,何を目安にどこで購入すればよいですか
- 学童保育所について
- どのくらい積もったら除雪するのですか
- 墓地に遺骨を埋葬したいのですが,どのような手続きが必要ですか
- 遺骨の一部を別の墓地に埋葬したいのですが,どのような手続が必要ですか
- 公園を遠足などで利用したいのですが
- 公園でジンギスカン,焼き肉,バーベキューなどはできますか
- パークゴルフのできる市営の施設はありますか
- キャンプのできる施設はありますか
- 公園の遊具が壊れていて危ないのですがどこへ連絡したらいいですか
- 公園の木の実や果実その他植物はとっていいですか
- 公園内でハトやカラスなどの野鳥にエサをあげてもよいのでしょうか