その他
- 函館市過疎地域自立促進市町村計画(平成28年度~令和2年度)※令和2(2020)年度をもって計画期間満了
- 次期総合計画の策定について
- 自宅で投票する(郵便等投票)
- 船員の不在者投票
- 函館市外で投票する(滞在地投票)
- 病院・老人ホームなどの施設で投票する
- 投票の制度(いろいろな投票方法)
- 新型コロナウイルス感染症の影響により市税の納付が困難な方へ
- 看護師等の届出制度について
- 政治家の寄附禁止について
- 都市景観条例・屋外広告物条例に基づく事前協議制度
- 景観形成住宅等建築奨励金利用実績
- 景観アドバイス制度
- 第9次函館市高齢者保健福祉計画・第8期函館市介護保険事業計画(2021年度~2023年度)
- 令和2(2020)年度 補助事業等実績報告書の公表について
- 男女共同参画メールマガジン Hakodate☆かがやきネットについて
- 市営住宅における吹付けアスベスト等の使用について
- 家賃債務保証制度
- 函館市の景観行政検証報告書
- 伝統的建造物群保存地区について
- 市長交際費執行状況(令和3年11月分)
- 函館市のマンホールカードを配布しています!
- 都市景観形成地域について
- 終身建物賃貸借制度を活用した賃貸住宅の情報「リベーラ」
- 西部地区都市景観形成地域の概要
- 北消防署の紹介
- 終身建物賃貸借制度を活用した賃貸住宅の情報「コラソン」
- 住居表示とは
- 食肉検査所について
- 上下水道よくある質問 水道メーターに関すること