その他
- 震災時等における危険物の仮貯蔵・仮取扱い等の安全対策および手続きについて
- 生活保護|自立支援
- 函館市指定介護老人福祉施設および地域密着型介護老人福祉施設入所指針の策定
- 夜間に子どもを預かる施設・事業
- 猫の飼い方
- 大規模の修繕等が行われたマンションに対する固定資産税の減額措置について
- ケアプラン点検事業について
- 住宅耐震改修に伴う固定資産税の減額措置について
- 子育て支援短期利用事業(ショートステイ)
- トワイライトステイ
- 認定長期優良住宅に対する固定資産税の減額措置について
- 函館市水産振興計画(第3次)について
- 納税の猶予・換価の猶予について
- クルーズ客船の寄港位置
- 函館市集合住宅におけるごみの共同排出に係る指導要綱
- 放課後子ども教室
- 函館ロゴマークの使用について
- 令和3年度モデル事業取組事例(万代町会)
- こくほ:入院したときの食事代(標準負担額)について
- 「水道料金等納入証明書」と「水量証明書」
- 交通施設(都市計画道路・都市計画駐車場・飛行場)
- 押印を廃止した申請書等の一覧
- 消防(火災予防関係)の届出書・申請書の一部に押印が必要なくなりました。
- 令和3年度モデル事業取組事例(大手町会)
- 市民活動団体
- 函館市企業局指定給水装置・排水設備業者の違反行為に係る事務処理要綱等
- 水道メーターの検針について
- 代理人による住民異動の届出
- 個人番号カード等の記載事項変更届について
- 市長交際費執行状況(令和4年2月分)