市民部
新着情報一覧
- 【消費生活情報】(消費生活センター刊行)
- 販売事業者への製品安全(PS)マークや品質の表示等に関する立入検査の実施
- 消費生活情報 石油製品小売価格調査
- 戸籍に氏名の振り仮名が記載されます(令和7年5月26日改正法施行)
- 高額な料金を請求するロードサービス業者に関する注意喚起
- 戸籍住民窓口待合状況閲覧システムの実施について
- 令和7年 春の全国交通安全運動
- 【令和6年度の特定健康診査は終了しました】こくほ:特定健康診査について
- 【令和6年度の健康診査は終了しました】後期高齢者医療制度の健康診査について
- 令和7年度函館市特殊詐欺被害防止対策機器購入費補助金
- 国民年金について
- 【令和7年度の募集は終了しました】こくほ:脳ドックについて
- 4月1日(火曜日)は梁川交通公園の開園日です
- 梁川交通公園
- 戸籍電子証明書提供用識別符号
- 常任委員会等参考資料(市民部)
- 返金を装い〇〇ペイを悪用する事業者に関する注意喚起
- ガストーチの事故に関する注意喚起
- 町会
- 「タスク副業」で報酬が支払われるとうたい、実際には高額を送金させる事業者に関する注意喚起
- ネット購入品の事故に関する注意喚起
- 令和7年度北海道消費生活モニター募集(募集は終了しました)
- こくほ:保険料のお支払い方法
- 国民健康保険料 納付確認書
- 後期高齢者医療保険料 納付確認書
- 電気あんか、カイロ、電気マットの事故に関する注意喚起
- 「函館市広告付おくやみハンドブック」無償提供者の公募について(公募は終了しました)
- カセットこんろの事故に関する注意喚起
- 国外転出者向けマイナンバーカード
- 自転車用ヘルメットの安全性を示すマークに関する注意喚起