市民部
新着情報一覧
- 令和7年度北海道消費生活モニター募集(募集は終了しました)
- こくほ:保険料のお支払い方法
- 後期高齢者医療保険料 納付確認書
- 国民健康保険料 納付確認書
- 電気あんか、カイロ、電気マットの事故に関する注意喚起
- 「函館市広告付おくやみハンドブック」無償提供者の公募について(公募は終了しました)
- カセットこんろの事故に関する注意喚起
- 国外転出者向けマイナンバーカード
- 自転車用ヘルメットの安全性を示すマークに関する注意喚起
- 函館市男女共同参画審議会
- 『はこだて輝きプラン』施策の推進状況について
- リチウムイオン電池使用製品の取扱いに関する注意喚起
- 資格確認書の交付対象者
- DV・虐待等の被害を受けている方へ
- 函館市インクルージョン未来アンバサダー
- 函館コレクション2024の開催について【インクルージョン推進事業】※終了しました。
- 自衛官等募集事務に係る対象者情報の提供について
- 住民票の写し・印鑑登録証明書の様式変更
- 暖房器具の事故に関する注意喚起
- インクルージョン啓発イベント2024について【インクルージョン推進事業】※終了しました
- 令和6年度「犯罪被害者週間」について(お知らせ)
- こくほ:特定健康診査年度別受診率について
- 「闇バイト」は犯罪実行者の募集です!(注意喚起)
- マイナ保険証の利用登録解除申請手続き(後期高齢者医療制度)
- マイナンバーカードの特急発行
- エステサロンで副業を勧誘する事業者に関する注意喚起
- マイナ保険証の利用登録の解除
- 除雪機の事故に関する注意喚起(再周知)
- 特殊詐欺等被害防止のための共同メッセージ~「お金を要求する電話がきたら#9110」~
- 性の多様性について