市民部
新着情報一覧
- 函館市男女共同参画苦情処理制度
- 「第3次函館市男女共同参画基本計画(素案)」に対するパブリックコメント(意見公募)手続の実施について(募集期間:平成29年12月1日~平成30年1月5日)
- 男女共同参画メールマガジン Hakodate☆かがやきネットについて
- LGBTフレンドリー企業推進アドバイザー派遣事業をご利用ください
- 函館市男女共同参画審議会会議録
- 函館市パートナーシップ制度導入の検討について
- 函館市女性センターの指定管理者募集
- 住居表示とは
- 住居表示区域の街区の区域の変更について
- お薬手帳について
- こくほ:高額な医療費を支払ったとき(高額療養費の支給)
- こくほ:医療費が高額になりそうなとき(限度額適用認定証の交付)
- 令和2年度 街路灯電灯料補助金実績報告書
- 市民憲章だより
- 函館市民憲章 本文のこころ(郷土を愛する函館市民、のびゆくまち)
- 函館市民憲章 本文のこころ(自然を生かす函館市民、きれいなまち)
- 函館市民憲章 本文のこころ(文化を誇る函館市民、はぐくむまち)
- 函館市民憲章 本文のこころ(健康で働く函館市民、にぎわうまち)
- 函館市民憲章 本文のこころ(真心あふれる函館市民、あたたかいまち)
- 函館市民憲章
- 「町会活性化に向けた基本的な方向性(原案)」に対するパブリックコメント(意見公募)手続の実施について(募集期間:令和3年2月17日~3月18日)※募集は終了いたしました。
- 令和元年度 街路灯設置費補助金実績報告書
- 町会・自治会等への加入促進に関する協定について
- 令和元年度 街路灯電灯料補助金実績報告書
- 函館市町会活性化検討会議
- こくほ:医療費の支払いが困難なとき(一部負担金の減免)
- 令和元年度 函館市町会備品設備整備費補助金実績報告書
- こくほ:医療と介護が高額になったとき(高額医療・高額介護合算療養費の支給)
- 「町会活性化に向けた基本的な方向性」の策定について
- こくほ:病院にかかるとき(療養の給付等)