市民部
- 市民特別相談の予約状況(2023年9月27日 くらし安心課)
- 消費生活情報 石油製品小売価格調査(2023年9月14日 くらし安心課)
- 電動車いす・介護ベッドによる事故に関する注意喚起(2023年9月5日 くらし安心課)
- 消費生活センター(消費生活相談)(2023年9月4日 くらし安心課)
- 秋の全国交通安全運動の実施(2023年9月4日 交通安全課)
- 携帯発電機等の事故に関する注意喚起(2023年9月4日 くらし安心課)
- 消費生活センター出前講座「賢い消費者になるために」(2023年9月4日 くらし安心課)
- ウイメンズサポート函館イベントの開催について【女性つながりサポート事業】(2023年8月30日 市民・男女共同参画課)
- 高額な料金を請求するトイレの詰まり修理業者に関する注意喚起(2023年8月30日 くらし安心課)
- 【消費生活情報】(消費生活センター刊行)(2023年8月29日 くらし安心課)
- 函館市特殊詐欺被害防止対策機器購入費補助金(2023年8月1日 くらし安心課)
- アウトドア調理時の火の扱いに関する注意喚起(2023年7月28日 くらし安心課)
- 市民特別相談(専門家による無料相談)(2023年7月14日 くらし安心課)
- 痩身効果をうたうお茶等を次々販売する事業者に関する注意喚起(2023年7月6日 くらし安心課)
- 「ごみ捨て火災」に関する注意喚起(2023年7月4日 くらし安心課)
- 夏に発生しやすい製品事故に関する注意喚起(2023年6月28日 くらし安心課)
- 特定小型原動機付自転車の安全について(2023年6月27日 交通安全課)
- 梁川交通公園(2023年6月26日 交通安全課)
- 販売事業者への製品安全(PS)マークや品質の表示等に関する立入検査の実施(2023年6月22日 くらし安心課)
- 「交通安全教室」のご利用を(2023年6月12日 交通安全課)
- 熱中症対策のためにも早めのエアコン試運転を!(2023年6月6日 くらし安心課)
- エアコン・扇風機の火災事故に関する注意喚起(2023年6月6日 くらし安心課)
- こどもの誤飲事故に関する注意喚起(2023年6月5日 くらし安心課)
- 函館市交通安全対策会議委員の公募について ※募集は終了しました。(2023年5月15日 交通安全課)
- 「電動アシスト自転車」と称する製品に関する注意喚起(2023年4月26日 くらし安心課)
- 全ての自転車利用者に乗車用ヘルメット着用が努力義務化されました(2023年4月4日 交通安全課)
- 町会活性化モデル事業について(2023年3月30日 市民・男女共同参画課)
- 令和4年度モデル事業取組事例(湯川三丁目町会)(2023年3月30日 市民・男女共同参画課)
- 令和4年度モデル事業取組事例(亀田本町第二町会・第五町会)(2023年3月30日 市民・男女共同参画課)
- 4月1日(土)は梁川交通公園の開園日です(2023年3月27日 交通安全課)
- 高齢者等交通安全教室開催時のお願い(2023年3月15日 交通安全課)
- 電動車いす・シニアカーに関する交通安全(2023年3月15日 交通安全課)
- 運転免許証を自主返納した方などに便利な公共交通機関助成・割引等(2023年3月15日 交通安全課)
- 運転経歴証明書について(2023年3月15日 交通安全課)
- 函館市交通安全対策会議(2023年3月15日 交通安全課)
- 運転免許証の自主返納について(2023年3月15日 交通安全課)
- 令和5年の交通安全運動(北海道)(2023年3月15日 交通安全課)
- 飲酒運転は悪質な犯罪です(2023年3月15日 交通安全課)
- DV・ストーカー等被害者のための証明書交付制限(支援措置)について(2023年3月14日 戸籍住民課)
- 製品による建物火災に関する注意喚起(2023年2月27日 くらし安心課)
- 北海道消費生活モニター募集(※募集は終了ました)(2023年2月9日 くらし安心課)
- 浄水カートリッジの模倣品に関する注意喚起(2023年2月7日 くらし安心課)
- 株式会社日本ハウジングが行う屋根瓦および漆喰の修理等の役務の取引に関する注意喚起(2023年2月7日 くらし安心課)
- 食品による子どもの窒息・誤嚥事故に注意!(2023年2月6日 くらし安心課)
- 着衣着火に関する注意喚起(2023年1月30日 くらし安心課)
- 市制施行100周年記念事業「町会加入促進ポスター」作品について(2023年1月9日 市民・男女共同参画課)
- 安全な自転車運転を(2023年1月5日 交通安全課)
- 年末年始に増加する高齢者の事故に注意しましょう!(2022年12月28日 くらし安心課)
- 除雪機の事故に関する注意喚起(2022年12月27日 くらし安心課)
- こども自身が運転するゴーカートなどの乗り物での事故に注意!(2022年12月7日 くらし安心課)