戸籍・住民記録・印鑑登録
- マイナンバーカードを紛失した場合,どうすればよいですか。
 - マイナンバーカードの暗証番号を忘れたので確認できますか。
 - マイナンバーカードの有効期限はいつまでですか。
 - マイナンバーカードの電子証明書を更新しないとどうなりますか。
 - マイナンバーカードの電子証明書の有効期限はいつまでですか。
 - 通知カードを紛失したのですが,マイナンバーカードの受け取りは可能でしょうか。
 - 郵便物の転送をかけていて交付通知書を自宅で受け取ることができません。別の住所に送ってもらうことは可能でしょうか。
 - 代理でマイナンバーカードを受け取るにはどうすればよいですか。
 - 交付通知書を紛失してしまった場合はどうすればよいですか。
 - マイナンバーカードの受取方法について教えてください。
 - マイナンバーカードの交付申請中に転出する場合,マイナンバーカードは受け取れますか。
 - マイナンバーカードの申請状況は確認できますか。
 - マイナンバーカードを申請してからどれくらいで受け取れますか。
 - マイナンバーカードの申請方法について教えてください。
 - 質問:すでに市外に引っ越してしまいました。郵送で転出届ができますか
 - 不在住証明とは
 - 海外から自分の戸籍謄本を請求したいのですが
 - 住民票の写しや戸籍証明の請求を代理人に委任する場合の委任状の書き方を教えてください
 - 他の市区町村の住民票の写しを函館市で取ることはできますか(郵送請求の場合)
 - 改製原戸籍とは
 - DV・ストーカー行為の被害者が加害者に住所を知られないようにすることができますか
 - 姓が異なっている子どもとの親子関係を証明する書類を取りたいのですが
 - 住民票記載事項証明とは
 - 夜間や休日に住民票の写しなどを取ることはできますか
 - 戸籍の附票とは
 - 戸籍証明・住民票の写し・印鑑登録証明書の有効期限を教えてください
 - 除籍とは
 - 印鑑登録証明書を取るにはどうすればいいですか
 - 戸籍とは
 - 兄弟姉妹の住民票の写しを取ることはできますか