- (提案募集型)古川母と子の家のネーミングライツパートナー募集について(2025年08月20日)
- (提案募集型)児童館のネーミングライツパートナー募集について(2025年08月20日)
- (提案募集型)弥生小学校併設学童保育専用施設のネーミングライツパートナー募集について(2025年08月20日)
- (提案募集型)桔梗福祉交流センターのネーミングライツパートナー募集について(2025年08月20日)
- まざる場通信の配信について(2025年07月31日)
- 2025道南駅伝競走大会~感動の瞬間をめざし,つなげ,走れ!~(2025年07月25日)
- こどもGovTechワークショップ(2025年07月24日)
- スポーツ開放の利用について(2025年04月25日)
- 函館市子どもの居場所づくり推進事業実施業務に係る公募型プロポーザルについて(2025年03月14日)
- 函館市が「海ノ民話のまち」に認定されました!(2025年02月19日)
- 【終了しました】「こどもワークショップ 工作×プログラミング『CAMPクリケットワークショップ』」の開催について(2025年02月07日)
- 「3BOX vol.3」の開催について(2024年11月22日)
- 【終了しました】講演会「今さら聞けないeスポーツから誰も知らないeスポーツまで」の開催について(2024年11月22日)
- 「Hakopro ~生成AIを活用してアイデアを形にする1DAYアイデアソン~」の開催について(2024年11月22日)
- 「はこだてディベロッパーカンファレンス vol.10」の開催について(2024年11月22日)
- デジタルワークショップ「Let's マインクラフト!」の開催について(2024年10月25日)
- 学生向け起業入門ワークショップ~意味と工夫で拓く新しい価値の生み出し方~の開催について(2024年10月22日)
- 令和6年度(2024年度)3R推進パネル展 実施状況(2024年09月20日)
- 令和7年度 函館市思春期保健講演会 講師 今井 伸 氏(2024年08月06日)
- 第6回 U-16プログラミングコンテスト函館大会のご案内(2024年07月25日)
- 高校生・高専生向け起業体験プログラム「Startup Base U18 in 函館道南」の開催について(2024年06月10日)
- 令和6年度(2024年度)環境パネル展 実施状況(2024年05月23日)
- ヤングケアラー(2024年04月19日)
- 子どもなんでも相談110番(2024年04月19日)
- 児童虐待の相談・通告窓口(2024年04月19日)
- 函館市子ども家庭センター(2024年04月19日)
- 大学生・高校生等を対象としたワーク・ルール出前講座(2024年04月09日)
- 【募集は終了しました】令和6年度教員業務支援員(スクール・サポート・スタッフ)の募集について(2024年04月01日)
- 函館市青少年活動表彰について(2024年03月29日)
- はこだて起業・創業ワークショップ~最初の一歩を踏み出すアイデアの考え方~の開催について(2024年02月22日)
ヘッドライン
ヘッドライン
青少年の育成
あああああああああああああああああ
ああああああ
-
2025年08月20日
青少年の育成入札・契約募集・採用 -
2025年08月20日
青少年の育成入札・契約募集・採用 -
2025年08月20日
青少年の育成入札・契約募集・採用 -
2025年08月20日
青少年の育成入札・契約募集・採用 -
2025年07月31日
青少年の育成はこすく -
2025年07月25日
青少年の育成スポーツ・余暇活動まつり・イベント講座・催し -
2025年07月24日
青少年の育成広報・広聴・パブリックコメント -
2025年04月25日
青少年の育成スポーツ・余暇活動その他 -
2025年03月14日
青少年の育成その他 -
2025年02月19日
青少年の育成生涯学習・文化振興歴史・文化財自然・景観その他