新着情報
- 2023函館マラソンオフィシャル応援団が決定しました!(2023年6月1日 生涯学習文化課)
- 地学協働学習フォーラム『世界遺産・函館市「垣ノ島遺跡」・千歳市「キウス周堤墓群」の縄文に学ぶ』の実施について(2023年5月18日 文化財課)
- 学校開放(文化開放)について(2023年5月10日 生涯学習文化課)
- 函館市勤労者総合福祉センター(サン・リフレ函館)(2023年5月9日 雇用労政課)
- 「はこだて縄文学習デジタルブック」について(2023年5月1日 文化財課)
- 高齢者大学(2023年4月1日 生涯学習文化課)
- 函館市南茅部総合センター(2023年3月3日 南茅部教育事務所)
- (お知らせ)令和5年函館市二十歳の集いの落とし物について(2023年1月24日 生涯学習文化課)
- 函館市文化賞(2022年11月18日 生涯学習文化課)
- はこだて男女共同参画フォーラム2022(2022年11月4日 市民・男女共同参画課)
企画部
- 日本語教室(にほんごきょうしつ)(2023年4月18日 国際・地域交流課)
- Japanese Language Classes [日本語教室](2023年4月6日 国際・地域交流課)
- 日語教室 [日本語教室](2023年4月6日 国際・地域交流課)
- 일본어 교실 [日本語教室](2023年4月6日 国際・地域交流課)
- Lớp Học Tiếng Nhật[日本語教室](2023年4月6日 国際・地域交流課)
子ども未来部
- 児童館の夜間貸館について(2023年1月26日 次世代育成課)
- はこだてキッズタウン ~仮想の街で社会の仕組みを学ぶイベント~(2022年5月25日 次世代育成課)
- はこだてキッズタウン2019 イベントの流れ・保護者Q&A(2022年3月8日 次世代育成課)
- はこだてキッズタウン2019 お仕事内容(2022年3月8日 次世代育成課)
経済部
- 函館市勤労者総合福祉センター(サン・リフレ函館)(2023年5月9日 雇用労政課)
- 函館コミュニティプラザ(2022年6月28日 商業振興課)
- はこだてみらい館(2021年12月6日 商業振興課)
教育委員会生涯学習部
- 函館市教育委員会後援名義について(2023年6月8日 生涯学習文化課)
- 函館市亀田交流プラザ(2023年6月8日 生涯学習文化課)
- 函館市南茅部運動広場(2023年6月8日 南茅部教育事務所)
- 函館市南茅部市民庭球場(2023年6月8日 南茅部教育事務所)
- 函館市南茅部スポーツセンター(2023年6月8日 南茅部教育事務所)
- 函館市南茅部プール(2023年6月8日 南茅部教育事務所)
- 函館市臼尻スキー場(2023年6月8日 南茅部教育事務所)
- 函館市公民館 (2023年6月6日 生涯学習文化課)
- 青少年芸術教育奨励事業|各学校の先生へお願い(2023年6月5日 生涯学習文化課)
- 青少年芸術教育奨励事業|美術部門募集要項(2023年6月5日 生涯学習文化課)