申請書ダウンロード

戸籍に関する証明の請求関係書類

2023年1月24日

質問

戸籍に関する証明の請求関係書類

回答

概要

 

 戸籍全部事項証明(謄本)とは,戸籍原本に記録されている事項の全部を証明したものです。戸籍個人事項証明(抄本)とは,戸籍原本に記録されている事項から必要とする方の部分だけを証明したものです。
 自分自身の「戸籍全部事項証明(謄本)・戸籍個人事項証明(抄本)」を請求するとき,またはその配偶者や直系親族の方が請求するときは,戸籍に載っている方から見た請求者との間柄を具体的に明示して請求していただきます。(例:本人・夫・妻・父・母・子・孫)

 代理人に依頼した場合は,委任状が必要となります。

 

手数料

 

戸籍全部事項証明(謄本) 1通450円
戸籍個人事項証明(抄本) 1通450円
除籍全部事項証明(謄本) 1通750円
除籍個人事項証明(抄本) 1通750円
改製原戸籍(謄本・抄本) 1通750円
一部事項証明(戸籍) 1通450円
一部事項証明(除籍) 1通750円
戸籍の附票 1通300円

 

様式ダウンロード

戸籍等の請求書(84KB)

戸籍等の請求書記載例(本人が請求する場合)(105KB)

戸籍等の請求書記載例(代理人が請求する場合)(101KB)(111KB)

委任状(記載例含む)(145KB)※委任状は,代理人ではなく依頼する方(本人)がすべて自筆で書いてください。

委任状(代筆)(120KB)※本人が記入することが難しい場合,本人・代理人以外の第三者に代筆してもらう様式です。

 


PDFファイルをご覧になるには,Adobe Readerが必要です。adobe社(外部サイト)で無料配布していますのでご利用ください。既にAdobeReaderがインストールされているPCで閲覧できない場合は,最新バージョンをお試しください。


 

関連記事

 

窓口での交付 戸籍全部事項証明(謄本)・戸籍個人事項証明(抄本)

お問い合わせ

市民部 戸籍住民課
電話:0138-21-3168