函館市奨学金返還支援事業

2023年9月22日

応援企業募集

 

 

 

 

 

本市産業を担う若者人材の確保およびその人材の本市への定着促進を図るため,市の認定を受けた市内中小企業等に就職のうえ,奨学金を返還する方に対し,勤務先企業等と連携して当該奨学金の返還を支援いたします。

 

 

学生時代に奨学金を利用した方が,函館市から認定を受けた市内中小企業,介護・保育施設等(以下,若者応援企業)へ新規採用(転職可)され,函館市内に居住した場合,5年間(60か月分)を限度に,年間最大24万円(最大120万円)支援する事業です

 

事業の詳細については,こちらをご覧ください。

 

支援対象者,若者応援企業について

■要件等

  ・支援対象者はこちらをご覧ください。【申請等の手続きは,R6.4.1以降より随時受付いたします。】

  ・若者応援企業の登録を希望する場合は,こちらをご覧ください。【随時募集中です!】  チラシはこちら

 

■事業の流れ

  ・支援対象者はこちらをご覧ください。

  ・若者応援企業の登録を希望する場合は,こちらをご覧ください。

 

■若者応援企業一覧(2023年9月20日時点)                     

     

 1     株式会社森川組   
   株式会社タザキトーヨー住器

   株式会社菅原組
   山田総合設計株式会社
   社会福祉法人函館大庚会
   函館バス商会株式会社
   株式会社ステップホーム

       株式会社川股設備工業

   函館エヌ・デー・ケー株式会社

10

   株式会社東鵬開発

11

   ハコレコドットコム株式会社

12

   株式会社北匠建築設計事務所

13

   株式会社松本組

14

   カドウフーズ株式会社

 

 

※本事業における支援対象者に対する奨学金返還支援については,令和6年第1回函館市議会定例会における予算の議決が前提となります。

 

 

申請様式等

(1) 奨学金返還支援事業若者応援企業登録申請書(15KB)

(2)応援企業変更届出(17KB) 

 

 

 

ホームページに関するアンケートにご協力ください。


by
このページの本文とデータは クリエイティブ・コモンズ 表示 2.1 日本ライセンスの下に提供されています。

 

  • 本ページに掲載しているデータは、自由に利用・改変できます。
  • 本ページに掲載しているデータを元に、2次著作物を自由に作成可能です。
  • 本ページのデータを元に作成したものに、データの出典(本市等のデータを利用している旨)を表示してください。
  • 本ページのデータを編集・加工して利用した場合は、データを元に作成したものに、編集・加工等を行ったことを表示してください。また、編集・加工した情報を、あたかも本市等が作成したかのような様態で公表・利用することは禁止します。
  • 本ページのデータを元に作成したものに、第三者が著作権等の権利を有しているものがある場合、利用者の責任で当該第三者から利用の承諾を得てください。

 

 

  

お問い合わせ

経済部 雇用労政課
電話:0138-21-3309