函館市住民税非課税世帯等物価高騰等緊急給付金

2023年3月31日
ご注意ください
本給付金の受付は終了しました。

 

新型コロナウイルス感染症の影響長期化や,原油価格・物価高騰などに直面する令和4年度住民税非課税世帯(令和4年度住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金(1世帯あたり10万円)の対象者は除く)の生活・暮らしへの緊急的な支援を行うことを目的として,函館市住民税非課税世帯等物価高騰等緊急給付金(1世帯あたり2万円)を支給します。 

 

※ 住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金(1世帯あたり10万円)に関するページはこちら

 

※ 子育て世帯物価高騰等緊急給付金(子ども1人あたり2万円)に関するページはこちら

支給対象世帯

以下の5つの要件をすべて満たす世帯

 

(1)令和4年6月1日において,函館市の住民基本台帳に記録されている方

 ※   DV等による避難者,措置入所等児童は函館市に居住されている方

 

(2)世帯全員の令和3年度の住民税が非課税である世帯,または令和3年度の住民税が課税で

  あるが,家計急変により「住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金(10万円)」

      受給した世帯

 

(3)世帯全員の令和4年度の住民税が非課税である世帯

 

(4)令和4年度「住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金(10万円)」の支給対象外で

      あること

 

(5)住民税課税者の扶養親族等のみで構成される世帯ではないこと

 

 

 

【 〈 注意 〉 給付金を装った詐欺にはご注意を!】

 

ご自宅や職場などに市や国の職員などをかたった不審な電話等があった場合は,市や最寄の警察署,警察相談電話(#9110)にご相談ください。

 

 

ホームページに関するアンケートにご協力ください。