新着情報
- 函館市観光基本計画(素案)に対するパブリックコメント(意見公募)手続きの実施について(募集期間:令和5年12月6日~令和6年1月5日))(2023年12月6日 観光企画課)
- 恵山海浜公園(道の駅「なとわ・えさん」)(2023年12月5日 産業建設課)
- はこだてグリーンプラザイルミネーションの実施について(2023年11月30日 商業振興課)
- 恵山(えさん)への登山(2023年11月21日 産業建設課)
- 恵山紅葉登山会の開催について(2023年) 終了しました(2023年10月30日 産業建設課)
- 定期観光バス「はこだて縄文ライナー」の実施について(2023年9月14日 産業建設課)
- 南茅部地域世界遺産活用の支援に従事する地域おこし協力隊員を募集します(2023年8月1日 地域振興課)
- 観光バス駐車場について(2023年7月12日 観光企画課)
- イベント~南かやべひろめ舟祭り(2023年6月3日 地域振興課)
- 来函観光入込客数推計(2023年6月2日 観光企画課)
財務部
- 函館市観光振興財源検討委員会(2019年12月27日 税務室市民税担当)
- 函館市観光振興財源検討委員会による観光振興財源の検討内容に対するパブリックコメント(意見公募)手続の実施について(募集期間:令和元年10月7日~11月5日 ※必着)※募集は終了しました(2019年11月25日 税務室市民税担当)
経済部
- はこだてグリーンプラザイルミネーションの実施について(2023年11月30日 商業振興課)
- はこだてみらい館(2023年6月28日 商業振興課)
- 函館スイーツについて(2018年3月16日 食産業振興課)
観光部
- 函館市観光基本計画(素案)に対するパブリックコメント(意見公募)手続きの実施について(募集期間:令和5年12月6日~令和6年1月5日))(2023年12月6日 観光企画課)
- 函館市観光基本計画策定検討委員会(2023年9月22日 観光企画課)
- 「観光動向調査」・「観光アンケート」調査結果(2023年9月11日 観光企画課)
- 観光パンフレット(2023年8月22日 観光誘致課)
- 観光バス駐車場について(2023年7月12日 観光企画課)
- 函館観光への協力のお願い(2023年6月23日 観光企画課)
- 旧イギリス領事館(開港記念館)(2023年6月22日 観光企画課)
- 函館市函館山山麓観光駐車場(2023年6月22日 観光企画課)
- 函館市元町観光駐車場(2023年6月22日 観光企画課)
- 函館市五稜郭観光駐車場(2023年6月22日 観光企画課)
土木部
- 一般国道278号尾札部道路の開通日が公表されました(2023年3月14日 新外環状道路整備推進室)
- 函館・江差自動車道の開通日が公表されました(2022年2月18日 新外環状道路整備推進室)
港湾空港部
- クルーズ客船について(2023年4月3日 港湾空港振興課)
- Information on Port of Hakodate(2022年11月8日 港湾空港振興課)
- これまでに入港したクルーズ客船(2022年4月4日 港湾空港振興課)
- クルーズ客船の寄港位置(2022年4月1日 港湾空港振興課)
- クルーズ客船出港時の「お見送り」について(2021年4月2日 港湾空港振興課)
- 「若松ふ頭」に入港するクルーズ客船の見学について(2021年3月31日 港湾空港振興課)
- 平成27年度のクルーズ客船入港実績(2016年3月2日 港湾空港振興課)
戸井支所
- 戸井地域観光MAP(2023年8月1日 産業建設課)
- 【観賞スポット】釜谷富士(かまやふじ)(2022年3月9日 産業建設課)
- 【観光スポット】戸井憩いの丘公園(武井(むい)の島展望台)(2022年3月9日 産業建設課)
- 【観光スポット】北海道・本州最短の地 17.5km(2022年3月9日 産業建設課)
- 戸井地区イメージキャラクター 「 トーパスちゃん 」(2022年3月7日 地域振興課)
恵山支所
- 恵山海浜公園(道の駅「なとわ・えさん」)(2023年12月5日 産業建設課)
- 函館市東部地域(戸井・恵山・椴法華・南茅部)観光素材データベース(2023年12月1日 産業建設課)
- 恵山(えさん)への登山(2023年11月21日 産業建設課)
- 恵山紅葉登山会の開催について(2023年) 終了しました(2023年10月30日 産業建設課)
- 第54回恵山つつじまつり(2023年)(2023年5月21日 産業建設課)
- 恵山支所へのアクセス (2023年5月14日 産業建設課)
- 海向山登山会(2023年)開催について(2023年4月20日 産業建設課)
- 小学生親子登山会(2023年)の開催について(2023年4月20日 産業建設課)
- ESANフォトコンテスト2023の作品募集について(2023年4月20日 産業建設課)
椴法華支所
- 椴法華の観光スポット(2023年3月9日 産業建設課)
- ホテル恵風(2023年3月6日 産業建設課)
- 函館市ホテル恵風売却プロポーザルについて(終了)(2023年2月28日 産業建設課)
- 函館市灯台資料館(ピカリン館)※平成28年4月1日から休館中です。※(2023年1月4日 産業建設課)
- 函館市ホテル恵風の指定管理者募集(募集終了)(2022年2月22日 産業建設課)
南茅部支所
- 定期観光バス「はこだて縄文ライナー」の実施について(2023年9月14日 産業建設課)
- 南茅部地域世界遺産活用の支援に従事する地域おこし協力隊員を募集します(2023年8月1日 地域振興課)
- イベント~南かやべひろめ舟祭り(2023年6月3日 地域振興課)
- 函館市と株式会社日本旅行北海道との連携協定の締結について(2022年5月25日 産業建設課)
- 南茅部地域の紹介(2022年3月17日 地域振興課)
- 味の散歩道(2022年3月17日 地域振興課)
- 特産品ガイドマップ(2022年3月17日 地域振興課)
- 令和元年度遺跡調査報告会(2020年2月9日 地域振興課)