公開日 2025年11月13日
更新日 2025年11月19日
函館市技能功労者表彰について
技能尊重の機運を広く社会に浸透させ,技能者の社会的地位および技能水準の向上を図ることを目的に,
永年にわたる技能の研鑽により,優れた技能を修得し,かつ,技能に関する工夫・改善等や
後進の指導・育成に尽力された方を昭和48年から表彰しています。
令和7年度函館市技能功労者表彰
令和7年度は次の3名の方々が受賞されました(敬称略,五十音順)
石井 仁(いしい ひとし)
![]()
職種
左官工
功績の概要
高校卒業後,家業である左官業の道を歩み,先輩職工の厳しい指導のもと,技能の研鑽に努め,これまで一般住宅から公共建築,店舗ビルなど幅広く手掛け,特に珪藻土や漆喰などの自然素材を使った塗り壁等の手作業に優れた技能を発揮し,安全安心な快適な空間を創り出す確かな技は,業界から高く評価されているほか,一級左官技能士や職業訓練指導員免許を取得し,技能検定委員や技能講習会で講師を務めるなど,後進技能者の育成に尽力している。
樋本 博(ひもと ひろし)
![]()
職種
塗装工
功績の概要
平成10年から家業である塗装工の道に入り,事業主の厳しい指導の下技能の研鑽に励み,多くの建築物の塗装工事全般を手掛け,多様化する近代建築の屋根や外壁などに優れた技量を発揮し,建物の用途や構造に合わせた的確な施工技術は,管内随一と称され,業界から高い評価を受けるほか,職業訓練指導員免許を取得し,技能講習の講師や技能検定試験の首席検定委員として若手技能者の育成に貢献している。
齊藤 英智(さいとう ひでとも)
![]()
職種
調理師
功績の概要
調理師の道を志して25年にわたり,調理技能の研鑽につとめ,中国料理専門調理師を取得し,全日本中国料理コンクールで入賞するなど確かな技能は,勤務するホテルの利用客から絶大な評価を得ている。また,所属する日本中国料理協会などが開催する講習会などの講師を務めるほか,勤務先の若手調理人を全国料理コンクール入賞に導くなど,日頃から若手調理人の指導育成に尽力している。
過去の受賞者について