Language

目的
から探す

注意情報
ヘッドライン
緊急情報
ヘッドライン
警告情報

令和5年(2023年)函館市ごみ減量・再資源化優良店等の取り組み状況について

公開日 2023年11月08日

更新日 2024年03月05日

当市では,ごみの減量およびリサイクルの推進に積極的に取り組んでいる店舗または事業所を対象に「環境にやさしいお店・事業所」として認定しており,年1回,ごみの減量およびリサイクルの推進に関わる活動状況について報告していただくこととなっております。

令和5年(2023年)の活動報告について集計いたしましたので,ごみの減量およびリサイクルの推進に取り組む際のご参考としてください。

令和5年(2023年)活動報告書の集計結果について

1 活動報告書提出状況

 集計日 令和6年(2024年)3月1日

 認定店舗等数 221店舗等(220店舗,1事業所)

 

2 事項別取り組み状況

 R5取り組み状況の集計結果

 

令和5年(2023年)事項別取り組み状況の集計結果[PDF:103KB]

 

 3 各項目の特に優れた取り組みを紹介(抜粋)

 【項目1】包装・梱包資材の簡素化に努めている。

  • 無駄な包装はせず,お客様には簡易包装をすすめている。

 【項目2】買い物袋等の持参を推奨している。

  • レジ袋の使用有無に関するお声がけをし,マイバック持参を推奨している

【項目4】詰め替え用製品および再生品(エコマーク商品)の販売を促進している。

  • プライベートブランドをはじめとした環境配慮型商品の取扱いと販売促進。

【項目5】トレー,紙パックなどの資源物の店頭回収に努めている。

  • 店頭に資源回収ボックスを設置し,リサイクル業者へ引き渡している。
  • 店頭にペットボトル回収機を設置。回収したペットボトルには寄付機能を搭載している。 

【項目6】広告用紙,事務用紙などに積極的に再生紙を使用している。

  • 「非木材紙」のナプキンや紙おしぼりを使用。ツール,チラシ,レシート,紙袋,名刺等は再生紙を使用。トイレットペーパー,コピー用紙等はリサイクル製品を使用

【項目8】従業員に対してごみの減量・分別の徹底およびリサイクルの教育を行っている。

  • ISO14001の教育を全従業員に実施。
  • 廃棄物保管庫に分別POPを掲示し,従業員に対してごみの分別を徹底するよう指導している。

【項目10】環境イベントへの出展・協力など社会貢献活動に努めている。

  • 毎月,店舗周辺地域を全職員で清掃活動。
  • レジ袋収益金を北海道庁「北海道フロンティアキッズ育成事業」に寄付。

【項目11】その他店舗等の創意工夫でごみの減量およびリサイクルの推進に努めている。

  • コールドチェーン(低温物流網)によるオリジナル商品の長鮮度化で食品ロス削減。
  • 販売期限の迫った商品にポイント付与する「エシカルプロジェクト」による食品ロス削減。
  • 「完全循環型ペットボトルリサイクル」で100%リサイクルボトルの飲料を開発販売。 

 函館市ごみ減量・再資源化優良店等認定制度

函館市ごみ減量・再資源化優良店等認定制度

函館市ごみ減量・再資源化優良店等の一覧

函館市ごみ減量・再資源化優良店等の紹介

函館市ごみ減量・再資源化優良店等の活動報告書の集計結果

令和4年(2022年)事項別取り組み状況の集計結果(50KB)[PDF:49.8KB]

函館市ごみ減量・再資源化優良店等の取り組みの紹介

函館市ごみ減量・再資源化優良店等の取り組みのご紹介いたします。

 

 

ホームページに関するアンケートにご協力ください。


by
このページの本文とデータは クリエイティブ・コモンズ 表示 2.1 日本ライセンスの下に提供されています。

 

  • 本ページに掲載しているデータは、自由に利用・改変できます。
  • 本ページに掲載しているデータを元に、2次著作物を自由に作成可能です。
  • 本ページのデータを元に作成したものに、データの出典(本市等のデータを利用している旨)を表示してください。
  • 本ページのデータを編集・加工して利用した場合は、データを元に作成したものに、編集・加工等を行ったことを表示してください。また、編集・加工した情報を、あたかも本市等が作成したかのような様態で公表・利用することは禁止します。
  • 本ページのデータを元に作成したものに、第三者が著作権等の権利を有しているものがある場合、利用者の責任で当該第三者から利用の承諾を得てください。

 

 

 

関連ワード

お問い合わせ

環境部 環境推進課 ごみ減量・美化啓発担当
TEL:0138-85-8238
FAX:0138-85-8279