退院支援分科会
会議開催のお知らせ
函館医療・介護連携推進協議会 連携ルール作業部会 退院支援分科会 第10回会議は現在調整中です。
概要
函館市の医療・介護連携の推進にあたり,より具体的な仕組みやルール,体制づくりの検討を進めるため,
次の部会(分科会)を設置し,協議します。
【部会(分科会)の種別】
(1) 連携ルール作業部会
ア 退院支援分科会
イ 急変時対応分科会
(2) 情報共有ツール作業部会
(3) 多職種連携研修作業部会
退院支援分科会では,退院支援・調整等にかかる医療・介護連携のあり方について協議します。
議事概要
回数 | 開催日時 | 内容 | |
第9回
※ Web 開催 |
令和4年 3月7日 (月) 19:00~ |
議事 |
(1)「はこだて入退院支援連携ガイド」に係るアンケート調査報告 (2)「はこだて療養支援のしおり」に係るアンケート調査報告 (3)令和3年度における「はこだて療養支援のしおり」の修正箇所について (4)「はこだて入退院支援連携ガイド」の見直しについて (5)「はこだて療養支援のしおり」の見直しについて (6)「入退院支援連携強化研修会(ガイド編)」の次年度開催について (7)はこだて在宅看取りガイド(仮)の作成について |
会議 資料 |
・資料1 「はこだて入退院支援連携ガイド」令和3年度アンケート集計結果[696KB] ・資料2 「はこだて療養支援のしおり」令和3年度アンケート集計結果[590KB] ・資料3 「はこだて療養支援のしおり」修正箇所(令和3年度)[786KB] ・資料4 「はこだて入退院支援連携ガイド」見直し案[727KB] |
||
会議録 | 第9回会議録[491KB] | ||
第8回 |
令和3年 3月2日 (火) 19:00~ |
議事 |
(1)「はこだて入退院支援連携ガイド」に係るアンケート調査分析結果 (2)「はこだて入退院支援連携ガイド」の研修について (3)看取りのガイドについて (4)「はこだて療養支援のしおり」について |
会議資料 |
・資料1 「はこだて入退院支援連携ガイド」に係るアンケート調査 集計・分析結果(平成29年度,平成30年度,令和元年度実施)[628KB] |
||
会議録 | |||
第7回
|
令和2年 2月10日(月) 19:00~
|
議事 |
(1)はこだて入退院支援連携ガイドを活用した研修会報告 (2)はこだて入退院支援連携ガイドに係るアンケート調査報告 (3)はこだて在宅療養支援ガイド(案)について |
会議資料 |
・資料1 はこだて入退院支援連携ガイドを活用した研修会 グループワーク模造紙まとめ[158KB] ・資料2 はこだて入退院支援連携ガイドを活用した研修会 アンケート集計結果 分析[169KB] ・資料3 「はこだて入退院支援連携ガイド」に係るアンケート調査 集計結果[434KB] ・資料4 はこだて在宅療養支援ガイド(案)」[2MB] |
||
会議録 | |||
第6回
|
平成31年 2月14日 (木) 19:00~
|
議事 |
(1)はこだて入退院支援連携ガイドを活用した研修会報告 (2)はこだて入退院支援連携ガイドに係るアンケート調査報告 (3)はこだて入退院支援連携ガイド「別冊ガイド」作成の状況報告 (4)はこだて入退院支援連携ガイドの見直しについて |
会議資料 |
・資料1 はこだて入退院支援連携ガイドを活用した研修会 次第[91KB] ・資料2 はこだて入退院支援連携ガイドを活用した研修会 アンケート 集計結果[215KB] ・資料3 「はこだて入退院支援連携ガイド」に係るアンケート調査 実施依頼[117KB] ・資料4 「はこだて入退院支援連携ガイド」に係るアンケート調査 集計結果[205KB] |
||
会議録 | |||
第5回
|
平成30年 3月8日 (木) 19:00~
|
議事 |
(1)はこだて入退院支援連携ガイドの周知について (2)はこだて入退院支援連携ガイドに係るアンケート調査報告について (3)アンケート調査結果について (4)はこだて入退院支援連携ガイドの見直しについて (5)今後の取組みについて |
会議資料 | |||
会議録 | |||
第4回
|
平成29年 1月17日 (火) 19:00~
|
議事 |
(1)「はこだて入退院支援連携ガイド」(案)について (2)連携ガイドの周知方法について (3)来年度以降の取組について (4)「函館市在宅医療・介護連携マップ」の活用について |
会議資料 |
・資料3~5 ※欠番 |
||
会議録 | |||
第3回
|
平成28年 11月8日 (火) 19:00~ |
議事 |
※情報共有ツール作業部会第3回会議と合同会議 (1)今後のスケジュールの確認 (2)退院支援分科会と情報共有ツール作業部会との相関に係る問題意識 (3)本日の作業・協議 (4)次回(第4回会議:平成29年1月開催予定)に向けた作業イメージ |
会議資料 |
・資料全体(退院支援分科会第3回会議 情報共有ツール作業部会第3回会議 合同会議)[2MB] |
||
会議録 | 第3回会議録〔399KB] | ||
第2回 |
平成28年 9月6日 (火) 18:30~ |
議事 | (1)作業部会の目的の再確認 (2)前回分科会の発言の整理 (3)前回依頼した作業 (4)本日の作業・協議 (5)次回に向けた作業イメージ (6)連携ルールのレベルについて |
会議資料 |
・資料2 取組工程とメンバー発言内容の対応表(退院支援分科会)[151KB] ・資料3~5 ※欠番 |
||
会議録 | 第2回会議録[233KB] | ||
第1回 |
平成28年 7月14日 (木) 19:00~ |
議事 |
(1)取組の概要(国,市)
(2)医療・介護連携に関わる課題整理 (3)課題の詳細について (4)協議への臨み方・スタンスについて(お願い) (5)退院支援分科会の取組の到達目標および成果品のイメージ (6)先進地事例について (7)取組工程について (8)全体スケジュールについて (9)次回に向けた作業について |
会議資料 |
(医療・介護連携推進に関するアンケート調査結果報告書)[756KB] ・資料4-2 グループワーク1『専門職としての退院支援について』[365KB] ・資料5-1 在宅療養連携推進 よこすかエチケット集 ・資料5-2 福岡市 退院時連携の基本的な進め方の手引き[2MB] |
||
会議録 | 第1回 会議録[230KB] |
- 本ページに掲載しているデータは、自由に利用・改変できます。
- 本ページに掲載しているデータを元に、2次著作物を自由に作成可能です。
- 本ページのデータを元に作成したものに、データの出典(本市等のデータを利用している旨)を表示してください。
- 本ページのデータを編集・加工して利用した場合は、データを元に作成したものに、編集・加工等を行ったことを表示してください。また、編集・加工した情報を、あたかも本市等が作成したかのような様態で公表・利用することは禁止します。
- 本ページのデータを元に作成したものに、第三者が著作権等の権利を有しているものがある場合、利用者の責任で当該第三者から利用の承諾を得てください。