千代台公園庭球場【施設案内】

2023年3月13日

利用者の皆様へのお願い

新型コロナウイルス感染症の感染拡大の防止および利用者の皆様の安全・安心を確保するため,以下のことをお願いしております。ご理解とご協力をお願いいたします。

・発熱や咳などの風邪症状のある方は,ご来場をご遠慮ください。

・入場時および退場時には手指のアルコール消毒または手洗いをお願いいたします。

・場内では利用者同士の間隔をあけ,咳エチケットなどのご配慮をお願いいたします。

 

 イベント等の開催制限については,こちら「教育委員会所管施設における新型コロナウイルス感染症対策について」をご覧ください。

 

リニューアルオープンについて

千代台公園庭球場は、令和4年4月1日から8面増設し、18面で供用を開始しました。

利用方法等につきましては、庭球場クラブハウス(電話31-6993)へお問い合わせください。

施設概要

施設名 千代台公園庭球場(電話 0138-31-6993、FAX 0138-31-6993)
所在地 函館市千代台町27番2号
開場時間 午前6時~午後10時 ※照明設備のないコートは午後5時(6月~8月は午後6時)まで。
休場日 器材点検日(毎月不定期),11月第2月曜~3月31日(冬季休場)

 

砂入り人工芝コート 18面 (うち夜間照明付きコート10面)

観覧席 盛土コンクリートスタンドベンチ800人、アルミスタンドベンチ160人

アクセス

函館駅から千代台公園庭球場まで市電で「千代台」下車 徒歩3分(所要時間約15分)

 

駐車場あり(有料)

その他

施設カルテ

利用方法

利用料金  一般1時間 600円(午前6時~午後5時) 900円(午後5時~10時)

      学生1時間 300円(午前6時~午後5時) 450円(午後5時~10時) 

専用使用など詳しいことは千代台公園庭球場ホームページでご確認いただくか、お電話でお問い合わせください。

 

千代台公園庭球場ホームページ(外部リンク)

 

公共施設予約サービスのページ(外部リンク)

指定管理について

本施設は、指定管理者制度導入施設です。

  • 指定管理者名  公益財団法人函館市文化・スポーツ振興財団
  • 指定管理者業務実績シート

実績シート千代台公園庭球場(R3)(144KB)

実績シート千代台公園庭球場(R2)(151KB)

実績シート千代台公園庭球場(R1)(151KB)                    

             

 

 

ホームページに関するアンケートにご協力ください。

 

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
このページの本文とデータは クリエイティブ・コモンズ 表示 2.1 日本ライセンスの下に提供されています。
  • 本ページに掲載しているデータは、自由に利用・改変できます。
  • 本ページに掲載しているデータを元に、2次著作物を自由に作成可能です。
  • 本ページのデータを元に作成したものに、データの出典(本市等のデータを利用している旨)を表示してください。
  • 本ページのデータを編集・加工して利用した場合は、データを元に作成したものに、編集・加工等を行ったことを表示してください。また、編集・加工した情報を、あたかも本市等が作成したかのような様態で公表・利用することは禁止します。
  • 本ページのデータを元に作成したものに、第三者が著作権等の権利を有しているものがある場合、利用者の責任で当該第三者から利用の承諾を得てください。

 

 

お問い合わせ

教育委員会生涯学習部 スポーツ振興課
電話:0138-21-3475