新着情報
- 地元企業の先輩達とのトークセッション2022の開催について(2023年1月24日 企業立地担当)
- 「令和5・6年度地域若者サポートステーション事業」の実施を希望する団体への推薦書の交付について(2023年1月20日 雇用労政課)
- 合同企業説明会の参加者募集について(2023年1月6日 雇用労政課)
- 合同企業説明会の参加企業の募集について(2022年11月3日 雇用労政課)
- 函館市外国人材雇用ガイドブック(2022年9月28日 雇用労政課)
- 函館市外国人材採用相談窓口(2022年9月28日 雇用労政課)
- 令和4年度北海道最低賃金の改定について(効力発生年月日 令和4年10月2日)(2022年9月5日 雇用労政課)
- 「若手社員職場定着率向上研修業務」に係る公募型プロポーザルの実施について(2022年8月19日 雇用労政課)
- 「労働力確保に向けた多様な働き方導入支援セミナー」参加募集(募集を締め切りました)(2022年8月9日 雇用労政課)
- 函館市移住支援金(UIJターン新規就業支援事業)(2022年8月4日 雇用労政課)
保健福祉部
- 新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金の支給について(2023年1月1日 地域包括ケア推進課)
- 住居確保給付金について(2022年10月3日 地域包括ケア推進課)
- 自立支援給付|障害福祉サービス(2021年6月1日 障がい保健福祉課)
子ども未来部
- 母子家庭等自立支援給付金等の給付(2022年9月2日 子育て支援課)
- ひとり親家庭高等学校卒業程度認定試験合格支援事業(2022年8月8日 子育て支援課)
- 保育士就職支援研修会(2021年10月20日 子どもサービス課)
- ひとり親家庭等の各種就業支援事業(2016年3月4日 子育て支援課)
経済部
- 地元企業の先輩達とのトークセッション2022の開催について(2023年1月24日 企業立地担当)
- 「令和5・6年度地域若者サポートステーション事業」の実施を希望する団体への推薦書の交付について(2023年1月20日 雇用労政課)
- 合同企業説明会の参加者募集について(2023年1月6日 雇用労政課)
- 函館市勤労者総合福祉センター(サン・リフレ函館)(2023年1月4日 雇用労政課)
- 【アンケート】函館での就職に関する若者の意識調査について(回答を締め切りました)(2022年11月11日 雇用労政課)
- 令和4年度函館市技能功労者表彰について(2022年11月9日 雇用労政課)
- 「若手社員職場定着率向上研修」参加者募集について(募集を締め切りました) (2022年11月7日 雇用労政課)
- 合同企業説明会の参加企業の募集について(2022年11月3日 雇用労政課)
- 〈シニア向け〉プチ勤務で働くための「プチ講座」&「おしごと説明会」の参加者募集について(募集を締め切りました)(2022年11月1日 雇用労政課)
- 《プチ勤務》市内企業様の取組事例のご紹介(2022年10月26日 雇用労政課)