Language

目的
から探す

注意情報
ヘッドライン
緊急情報
ヘッドライン
警告情報

企業版ふるさと納税について

公開日 2024年05月24日

企業版ふるさと納税(地方創生応援税制)とは

企業版ふるさと納税制度は,地方公共団体が実施する地方創生事業に対して民間企業の皆様が寄附を行った場合に,税制上の優遇措置が受けられる制度です。

函館市では,地方創生に関連する事業への活用のため,企業様(※)からの寄附を募集しています。是非ご検討・ご活用いただけますと幸いです。

(※)函館市外に本社がある企業様が対象になります。

企業版ふるさと納税のご案内・概要(PDF形式:1.14MB)

 

企業様が寄附をすることによるメリット

国が認定した地方公共団体の地方創生プロジェクトに対して企業様が寄附を行った場合に、法人関係税から税額控除される仕組みです。

通常の寄附による損金算入の軽減効果(寄附額の約3割)に,税額控除(寄附額の最大6割)が加わり、最大で寄附額の約9割が軽減されます。実質的な企業様のご負担は寄附額の約1割にまで圧縮されます。

 

 

≪ 法人関係税の軽減≫

1.法人住民税・・・寄附額の4割を税額控除(※法人住民税法人税割額の20%が上限)

2.法 人 税・・・法人住民税で4割に達しない場合,その残額を税額控除(※寄附額の1割が限度。法人税額の5%が上限)

3.法人事業税・・・寄附額の2割を税額控除(※法人事業税額の20%が上限)

※税額控除の手続(申告)や算出に関しては,税理士や所管する税務署へご相談ください。

 

主な留意事項

  • 本制度を活用して函館市へ寄附ができるのは,本社が函館市外にある企業です。
  • 1回当たり10万円以上の寄附が対象になります。
  • 寄附を行うことの見返りとして,経済的な利益を受けることは禁止されています。
  • 本制度の対象期間は,令和7(2025)年3月31日までとなっています。

※制度の詳細は,内閣官房・内閣府総合サイト内「企業版ふるさと納税ポータルサイト」をご覧ください。

対象事業の例 

 ■市民一人ひとりの幸せを大切にする事業

 ・健幸で元気に生活できる環境づくり

 ・安心して子どもを産み育てやすい環境づくり など

 

 ■函館の経済を支え強化する事業 

 ・誰もが生き生きと働くことができる環境整備

 ・観光客等の増加をめざす取り組み など

 

 ■快適で魅力あるまちづくりを進める事業 

 ・デザイン性の高い町並みの整備

 ・文化・スポーツの振興 など

 

企業版ふるさと納税活用事業リーフレット(PDF形式:1MB)

※当市は,地域再生計画「函館市まち・ひと・しごと創生推進計画」(PDF形式:282KB)について内閣府の認定を受けており,企業版ふるさと納税も活用しながら,同計画の方向性に沿った各種事業(参考:第2期函館市活性化総合戦略(PDF形式:1MB))を推進します。

※具体的な活用事業につきましては,お問い合わせください。

 

寄附の流れ

 

図2.png 

 

寄附をいただいた企業様の公表について

企業版ふるさと納税により,当市にご寄附をいただきました企業様をご紹介させていただきます。

(※公表にご了承いただけた企業様について,該当年度の寄附受領日順に掲載しております。)

 

「令和6(2024)年度」

寄附者1:イオン北海道株式会社 様

本社所在地:札幌市

寄附金額:4,158,334円

寄附目的(担当部局):子育て支援事業のため(子ども未来部)

 

寄附者2:株式会社ダイエー 様

本社所在地:東京都

寄附金額:784,186円

寄附目的(担当部局):子育て支援事業のため(子ども未来部)

 

寄附者3:武ダ技建創株式会社 様

本社所在地:札幌市

寄附金額:1,000,000円

寄附目的(担当部局):安心して子どもを産み育てやすい環境づくりに係る事業のため(子ども未来部)

 


 

「令和5(2023)年度」

寄附者1:イオン北海道株式会社 様

本社所在地:札幌市

寄附金額:3,590,706円

寄附目的(担当部局):子育て支援事業のため(子ども未来部)

 

寄附者2:株式会社ダイエー 様

本社所在地:東京都

寄附金額:813,739円

寄附目的(担当部局):子育て支援事業のため(子ども未来部)

 

寄附者3:キャリアバンク株式会社 様

本社所在地:札幌市

寄附金額:2,000,000円

寄附目的(担当部局):教育支援事業のため(教育委員会)

 

寄附者4:株式会社北洋銀行 様

本社所在地:札幌市

寄附金額:120,000円

寄附目的(担当部局):子育て支援事業のため(子ども未来部)

 

寄附者5:株式会社東銀リアルエステート 様

本社所在地:東京都

寄附金額:10,000,000円

寄附目的(担当部局):福祉に資する事業のため(保健福祉部)

 

寄附者6:株式会社セコマ 様

本社所在地:札幌市

寄附金額:非公表

寄附目的(担当部局):水産振興に資する事業のため(農林水産部)

 

寄附者7:株式会社北洋銀行 様

本社所在地:札幌市

寄附金額:100,000円

寄附目的(担当部局):デザイン性の高い町並みの整備やにぎわい空間の創出に資する事業のため(都市建設部)

 

寄附者8:ホクレン農業協同組合連合会 様

本社所在地:札幌市

寄附金額:1,000,000円

寄附目的(担当部局):農業振興に資する事業のため(農林水産部)

 


 

「令和4(2022)年度」

寄附者1:イオン北海道株式会社 様

本社所在地:札幌市

寄附金額:2,978,051円

寄附目的(担当部局):子育て支援事業のため(子ども未来部)

 

寄附者2:株式会社ダイエー 様

本社所在地:東京都

寄附金額:839,648円

寄附目的(担当部局):子育て支援事業のため(子ども未来部)

 

寄附者3:キャリアバンク株式会社 様

本社所在地:札幌市

寄附金額:3,000,000円

寄附目的(担当部局):教育支援事業のため(教育委員会)

 

寄附者4:株式会社東銀リアルエステート 様

本社所在地:東京都

寄附金額:10,000,000円

寄附目的(担当部局):福祉に資する事業のため(保健福祉部)

 

寄附者5:株式会社サイバーレコード 様

本社所在地:熊本県

寄附金額:非公表

寄附目的(担当部局):福祉に資する事業のため(保健福祉部)

 

寄附者6:株式会社オフィスシーアイエス 様

本社所在地:宮城県

寄附金額:100,000円

寄附目的(担当部局):子育て支援事業のため(子ども未来部)

 

寄附者7:ホクレン農業協同組合連合会 様

本社所在地:札幌市

寄附金額:1,000,000円

寄附目的(担当部局):農業振興に資する事業のため(農林水産部)

 


 

「令和3(2021)年度」

寄附者1:イオン北海道株式会社 様

本社所在地:札幌市

寄附金額:2,308,285円

寄附目的(担当部局):子育て支援事業のため(子ども未来部)

 

寄附者2:株式会社ダイエー 様

本社所在地:東京都

寄附金額:827,966円

寄附目的(担当部局):子育て支援事業のため(子ども未来部)

 

寄附者3:株式会社東銀リアルエステート 様

本社所在地:東京都

寄附金額:10,000,000円

寄附目的(担当部局):高齢者の福祉に資する事業のため(保健福祉部)

 

寄附者4:第一生命保険株式会社 様

本社所在地:東京都

寄附金額:500,000円

寄附目的(担当部局):スポーツ・文化,健康の促進に資する事業のため(教育委員会)

 

寄附者5:株式会社オフィスシーアイエス 様

本社所在地:宮城県

寄附金額:100,000円

寄附目的(担当部局):子育て支援事業のため(子ども未来部)

 

by
このページの本文とデータは クリエイティブ・コモンズ 表示 2.1 日本ライセンスの下に提供されています。
  • 本ページに掲載しているデータは、自由に利用・改変できます。
  • 本ページに掲載しているデータを元に、2次著作物を自由に作成可能です。
  • 本ページのデータを元に作成したものに、データの出典(本市等のデータを利用している旨)を表示してください。
  • 本ページのデータを編集・加工して利用した場合は、データを元に作成したものに、編集・加工等を行ったことを表示してください。また、編集・加工した情報を、あたかも本市等が作成したかのような様態で公表・利用することは禁止します。
  • 本ページのデータを元に作成したものに、第三者が著作権等の権利を有しているものがある場合、利用者の責任で当該第三者から利用の承諾を得てください。

お問い合わせ

企画部 計画調整課
TEL:0138-21-3693