Language

目的
から探す

注意情報
ヘッドライン
緊急情報
ヘッドライン
警告情報

電動アシスト自転車に関する注意喚起

公開日 2022年06月01日

更新日 2023年03月15日

正しい乗り方を確認 -使用者増加中!電動アシスト自転車-

近年は電動アシスト自転車の販売が好調です。2017年以降の販売数量の推移を見ると、軽快車(いわゆるシティ車)、その他自転車(マウンテンバイクやミニサイクル、幼児車など)と比較し、電動アシスト自転車が顕著に増加しています。走行中に転倒した事故やバッテリーの焼損事故などが発生しています。電動アシスト自転車はシティ車と同様に一般的な自転車としての注意点のほか、アシスト機能があるため、バッテリー搭載製品としての注意事項があります。

自転車は乗り始めてから一カ月目の点検やその後の定期的な点検が必要です。特に今年の春から乗り始めた方は一カ月目の点検を受けると共に、乗車時の注意点を確認してください。

 

 

電動アシスト自転車の気を付けるポイント

  • 電動アシスト自転車の操縦に慣れるまでは人の多い道や坂道などで乗らない
  • またがってからこぎ出す(けんけん乗りをしない)
  • バッテリーを確実に取り付ける
  • 乗車前の点検を行う
  • 最新のリコール情報を確認する

 

乗る前は必ず点検しましょう

  • ベルはきちんと鳴るか
  • ハンドルのガタツキはないか
  • ブレーキの効きは正常か、片側だけ当たっていたりはしないか
  • タイヤに空気は入っているか、スポークにゆるみなどはないか
  • ペダルにガタつきはないか、なめらかに回転するか
  • チェーンがたるみ過ぎていないか、さびついていないか
  • 鍵の開閉に引っかかりはないか、スムーズに動くか
  • サドルのシートポストのはめ合わせ限界標識が隠れており、かつ確実に締まっているか

 

    自転車の製品事故防止のチラシの画像 

NITE(ナイト)プレスリリース発表資料

 

本件に関する問合せ

独立行政法人 製品評価技術基盤機構(NITE)製品安全センター

電話 06-6612-2066

 

 

 

 

 

ホームページに関するアンケートにご協力ください。

 

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
このページの本文とデータは クリエイティブ・コモンズ 表示 2.1 日本ライセンスの下に提供されています。

 

  • 本ページに掲載しているデータは、自由に利用・改変できます。
  • 本ページに掲載しているデータを元に、2次著作物を自由に作成可能です。
  • 本ページのデータを元に作成したものに、データの出典(本市等のデータを利用している旨)を表示してください。
  • 本ページのデータを編集・加工して利用した場合は、データを元に作成したものに、編集・加工等を行ったことを表示してください。また、編集・加工した情報を、あたかも本市等が作成したかのような様態で公表・利用することは禁止します。
  • 本ページのデータを元に作成したものに、第三者が著作権等の権利を有しているものがある場合、利用者の責任で当該第三者から利用の承諾を得てください。

お問い合わせ

市民部 くらし安心課  
TEL:0138-21-3188