共創のまちぐらし推進プロジェクト

2023年7月28日

目的

 

本プロジェクトは西部地区再整備事業の一環として,西部地区ならではのまちぐらしの実現のため,市民等と行政が連携して,共創による取り組みの検討・実施・検証を行う仕組みを構築するものです。

 

事業内容

 

令和3年度

 

【令和3年度第1回企画会議】

令和3年7月10日(土)に旧北海道庁函館支庁庁舎において, 当日は32名のご参加のもと,函館市西部地区再整備事業基本方針に掲げる重点プロジェクトの一つである「共創のまちぐらし推進プロジェクト」について,本格的な取り組みを開催するにあたり,西部地区まちぐらし検討委員をはじめ,地元事業者や地元団体等にご参集頂き,「共創のまちぐらし推進プロジェクト企画会議」を開催いたしました。

 

開催結果はこちら

 

【令和3年度第2回企画会議】

令和3年10月30日(土)に函館市地域交流まちづくりセンターにおいて,当日は26名のご参加のもと,第1回に引き続き,函館市西部地区再整備事業基本方針に掲げる重点プロジェクトの一つである「共創のまちぐらし推進プロジェクト」について,西部地区に関わる皆様に,当該プロジェクトの方向性,具体的な取り組みなどをはじめ,これからの西部地区ならではのまち暮らしの姿を検討・共有して頂きました。

 

開催結果はこちら

 

【西部地区まちづくり企画】

 令和4年1月17日(月)に港の庵において,函館西部まちづくりBAR実行委員会(函館市共催)による「函館市西部まちづくりBAR vol.1」が試行開催されました。第一部では西部地区でまちづくりに取り組まれている方をゲストに迎えてお話しを伺い,第二部では4つのテーマごとに少人数グループに分かれ,西部地区のまちづくりに関する意見交換を行いました。

 

 開催結果はこちら

  

令和4年度

 

【まちなか空間利活用】

公園をはじめ,道路や空家・空地などのまちなか空間を舞台に,日常的に住民・市民が集い,観光客もひきつける空間の多様な利活用方法を探り,今後の継続性ある日常的な空間等の利活用の方策を検討・試行し,西部地区ならではの魅力あふれる新たな賑わいと憩いの場の創出を試みるものです。

 

元町マーケット (※イベントは終了しました。)

令和4年7月9日・10日に元町公園内にて「元町マーケット」を行います。飲食と体験ブースを用意し,公園と西部地区を楽しみながら過ごせるイベントです。

10日にはチェアリングスペースも用意しますので,椅子持参のうえ,ご参加ください。

元町マーケットフライヤー.pdf(1MB)

 

ナイトマーケットin港の庵 (※イベントは終了しました。)

日時:令和4年8月26日(金)・27日(土) 15:00~21:00

場所:港の庵(大町8ー26)

海を間近に望む「港の庵」を会場に,グルメや手作り体験を行うことができます。

涼しい潮風に吹かれながら,西部地区の魅力を満喫しませんか。

ナイトマーケットin港の庵フライヤー.pdf(429KB)

 

函館カレーフェス(※イベントは終了しました。)

日時:令和4年10月8日(土)・9日(日) 10:00~16:00

場所:金森赤レンガ倉庫・BAY函館イベント広場(豊川町11ー5)

詳細は下記フライヤーデータをご参照ください。

 

函館カレーフェスフライヤー.pdf(2MB)

 

はこだてひかりのガーデン「元町フェスタ」(※イベントは終了しました。)

日時:令和5年2月の金・土・祝前日・祝日(3日,4日,10日,11日,17日,18日,22日,23日,24日,25日) 13:00~20:30

場所:元町公園(函館市元町12)

元町公園で色とりどりのイルミネーションとLIVEやクラフト体験,グルメが楽しめるイベントです。

日によって出展者・時間等が異なりますので,詳細は下記フライヤーデータ,株式会社はこだて西部まちづくRe-DesignのHPをご参照ください。

はこだてひかりのガーデン「元町フェスタ」フライヤー.pdf(654KB)

 

 はこだてひかりのガーデン「元町フェスタ」の開催について(HweRのHPへリンクします。)

 

 

【函館西部まちぐらし共創サロン】

「共創のまちぐらし推進プロジェクト」の推進にあたり,地域住民をはじめ,市民やまちづくりに関わる参加者が西部地区の未来を考え,まちぐらしを語り合い,共有する場として,函館西部まちぐらし共創サロンを定期的に開催いたします。

詳細につきましては,下記リンクをご覧ください。

 

第1回函館西部まちぐらし共創サロン【終了しました。】

日時:令和4年7月29日(金)

場所:地域交流まちづくりセンター

詳細・開催結果はこちらをご覧ください。

 

第2回函館西部まちぐらし共創サロン【終了しました。】

日時:令和4年9月2日(金)18:00~20:30

場所:元町公園内 旧北海道庁函館支庁庁舎2階(元町12ー18)

詳細・開催結果はこちらをご覧ください。

 

特別企画函館西部まちぐらし共創サロン【終了しました。】

日時:令和4年10月14日(金)18:15~20:30

場所:元町公園内 旧北海道庁函館支庁庁舎2階(元町12ー18) 

詳細・開催結果はこちらをご覧ください。

 

第3回函館西部まちぐらし共創サロン【終了しました。】

日時:令和4年11月18日(金)18:00~20:30

場所:元町公園内 旧北海道庁函館支庁庁舎2階(元町12-18) 

詳細・開催結果はこちらをご覧ください。

 

第4回函館西部まちぐらし共創サロン【終了しました。】

日時:令和5年1月20日(金)18:00~20:30

場所:函館市地域交流まちづくりセンター(末広町4-19) 

詳細・開催結果はこちらをご覧ください。

 

第5回函館西部まちぐらし共創サロン【終了しました。】

日時:令和5年3月24日(金)18:00~20:30

場所:元町公園内 旧北海道庁函館支庁庁舎2階(元町12-18)  

開催概要はこちらをご覧ください。

 

 

【西部地区まちづくり企画】

 令和5年1月10日(火)に街角NEW CULTUREにおいて,函館西部まちづくりBAR実行委員会(函館市協力)による「函館市西部まちづくりBAR vol.2」が開催されました。第一部では西部地区でまちづくりに取り組まれている方をゲストに迎えてお話を伺い,第二部では函館市西部地区再整備事業のアドバイザーで株式会社オガール 代表取締役 岡崎 正信 氏をお招きして,これからの西部地区のまちぐらしに関する意見交換を行いました。 

開催結果はこちら

 

令和5年度

【函館西部まちぐらし共創サロン】

「共創のまちぐらし推進プロジェクト」の推進にあたり,地域住民をはじめ,市民やまちづくりに関わる参加者が西部地区の未来を考え,まちぐらしを語り合い,共有する場として,函館西部まちぐらし共創サロンを開催しています。

詳細につきましては,下記リンクをご覧ください。

 

令和5(2023)年度第1回函館西部まちぐらし共創サロン【終了しました。】

日時:令和5年7月22日(土)

場所:地域交流まちづくりセンター

詳細・開催結果はこちらをご覧ください。

 

 

ホームページに関するアンケートにご協力ください。

 

関連ワード

お問い合わせ

都市建設部 まちづくり景観課
電話:0138-21-3357