令和4年度「ハジマルマルシェ」出店者の募集について
函館市では若者の創業支援事業の一環として,若手創業(予定)者のテスト販売や顧客開拓に役立てていただくことを目的に,函館蔦屋書店の定期イベントである「はこだてマルシェ」の集客力と発信力を生かし,令和5年2月開催予定のマルシェにおいてチャレンジショップ「ハジマルマルシェ」を実施することとしております。
つきましては、当チャレンジショップへの出店者を下記のとおり募集いたします。
開催概要
日時 令和5年2月25日(土)から26日(日)10時~17時
会場 函館蔦屋書店(函館市石川町85-1)
公募概要
【募集対象者】 |
下記の項目をいずれも満たすこと (1)原則創業5年以内の創業者または創業予定者であること (2)函館市において商業・法人登記のある法人,函館市に住所を有するか店舗を有する個人または函館市内で創業を目指している創業者であること (3)函館市において税の滞納がないこと (4)応募者または法人の関係者が暴力団等の反社会的勢力でないこと,また,反社会的勢力との関係を有していないこと (5)函館蔦屋書店の「はこだてマルシェご利用規約」に同意できること
※はこだてマルシェ利用規約:はこだてマルシェ利用規約【PDF】(108KB) |
【対象業種】 |
(1)ハンドメイド,クラフト,日用雑貨,食品等の製造・加工業, 飲食業,ハンドエステ,マッサージ等の生活関連サービス業 (2)公序良俗に反すると判断されるものは不可 |
【出店数】 |
12小間程度 ※小間数および1小間のサイズは応募状況やレイアウトにより変動する可能性があります。 |
【出店費用】 |
ブース料金については市が負担しますが,下記の経費は出店者にご負担いただきます。 (1)1日の売上げの15%(函館蔦屋書店にお支払いいただきます) (2)商品のPRに必要なサンプル・パンフレット等 (3)持ち込み備品・製品等の運搬費等 (4)その他出店に必要な経費 |
【注意事項】 |
(1)出店の権利を他人(他社)に譲渡することはできません。 (2)飲食物を提供するにあたり,保健所への食品販売に係る許可等は出店者に行っていただきます。また,保健所へ申請したメニュー以外の飲食物の提供および他の物販等を行うことは禁止します。 (3)お酒の販売は禁止します。 (4)函館蔦屋書店内に入っているコーヒーショップ等で販売している飲食物以外は飲食禁止となっているため,飲食物の提供を検討している方は持ち帰り用にしていただく必要があります。 ※従前は試食提供を可能としておりましたが、新型コロナウイルス感染症拡大予防の観点から,今回はブース前の試食提供は不可とします。 (5)申請時に申請していただいた商品やサービスは原則変更できません。やむを得ず変更する場合は事前に市の担当者へ相談してください。 市に事前相談なく申請内容以外の商品を提供した場合は,出店を取りやめていただく場合があります 。 (6)調理器具を利用する場合,電気系調理器具(ホットプレート,電子レンジ等)のみ使用可能です。ガスなどの裸火の使用はできません。 (7)申込は1者あたり1小間とします。 (8)その他注意事項については函館蔦屋書店の「はこだてマルシェご利用規約」に従います。 (9)新型コロナウイルス感染症拡大予防に努めた上で出店いただくこととなります 。(マスク着用,定期的な消毒作業など) (10) 諸般の事情により,イベントを中止させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください 。 |
【申込書類】 |
(1)出店申込書 (2)法人の場合は,登記事項証明書※1 および身分証明書※2 のコピー 個人の場合は,住民票※3 (3)函館市の税に係る納税証明書※4 (函館市以外にお住まいで,店舗が函館にある個人の場合でも,函館市で発行する納税証明書を提出してください。) (新型コロナウイルス感染症の影響により,徴収の猶予を承認された方は,徴収の猶予承認通知書の写しを提出してください。) (4)提供する商品やサービスが分かる書類(カタログ,写真等)
※1,※3,※4 の書類は3ヵ月以内に発行したものを提出してください。 ※1 は最寄りの法務局等で取得できます。 ※2 は免許証など生年月日を確認できるもの。 ※3,※4 は函館市役所および各支所で取得できます。
【 様式 】 「令和4年度ハジマルマルシェ」応募申込書【Word版】(40KB) 「令和4年度ハジマルマルシェ」応募申込書【PDF版】(148KB) 納税証明申請書【Word版】(69KB) 納税証明申請書【PDF版】(347KB)
|
【募集期間】 【応募方法】 |
上記「申込書類」をご用意いただき下記まで提出してください。
募集期間:令和4年11月1日(火)~11月15日(火) 提 出 先 :函館市経済部工業振興課(〒040-8666 函館市東雲町4番13号) 提出方法:郵送または持参 郵送の場合:令和4年11月15日必着 持参の場合:受付時間は平日の8時45分~17時30分 |
【選定結果】 |
選定結果について,後日,代表者宛てに通知し,スケジュール等を説明します。 |
【その他】 |
(1)出店枠を超える応募があった場合は,過去に「ハジマルマルシェ」に出店されたことがない方を優先して選定いたします。それでもなお出店枠を超える場合は,本事業の趣旨に照らして,年齢の若い方から順次選定いたします。 (2)選定された方については後日,市のホームページ等で公表します。 (3)出店者の皆様には事業終了後に,本事業における売上報告書等の書類を提出していただきます。 |
【お問い合わせ先】 |
函館市経済部工業振興課 担 当:下川(しもかわ),長濱(ながはま) 電 話:0138-21-3316 |
※詳細は下記募集要項をご覧ください。
【関連ページ】
下記のページでも随時,ハジマルマルシェについて情報を掲載いたします。