蛍光管等の拠点回収を行っています
2023年9月20日
函館市では,水銀を含む蛍光管等の回収量等を調査し,ごみの減量化・資源化を検討するため,市内の回収拠点54か所に回収ボックスを設置し,無料回収する取り組みを行っています。
回収対象品目
市内の家庭から出る水銀を含む蛍光管(直管形・環形・電球形・コンパクト形),水銀体温計,水銀温度計,水銀血圧計
次のものは回収しませんので,回収ボックスには入れないでください
- 割れているもの,水銀を含まない白熱電球やLEDランプ,電子式やアルコール式体温計等
- 蛍光管等を入れてきた袋や箱
- 事業者が排出するもの
○電球形蛍光管・白熱電球・LEDランプの見分け方(参考)
品番の最初のアルファベット | 回収 | |
蛍光管 | F | 可 |
白熱電球 | L,LW,G,NL,R,KR | 不可 |
LED | LD | 不可 |
出し方
- 回収場所に直接持ち込み,設置している回収ボックスに割れないように静かに入れてください。
- 割れているもの,回収場所に持ち込めないものは,これまでどおり「燃やせないごみ」に出してください。
- 回収ボックスの容量には限りがありますので,量が多い場合には,数回に分けて持ち込みいただくなどのご協力をお願いします。
回収場所
環境部事務所の一部移転に伴い,令和5年3月20日(月)から,環境部庁舎(日乃出町26-2)の回収ボックスを環境部事務所(大森町21-12)へ移設しました。
拠 点 回 収 施 設 名 | 住 所 | |
家電量販店 |
ヤマダデンキ Tecc LIFE SELECT 函館本店 |
美原2丁目14-1 |
ケーズデンキ函館本店 | 美原3丁目52-1 | |
コジマ×ビックカメラ函館店 | 亀田本町55-8 | |
ヤマダデンキテックランド函館店 | 亀田本町66-5 | |
ヤマダアウトレット函館店 | 昭和1丁目29-3 | |
ホームセンター |
イエローグローブ豊川店 |
豊川町7-19 |
イエローグローブ南茅部店 |
川汲町1637 | |
ジャンボイエロー金堀店 |
金堀町1-19 | |
ジャンボイエロー亀田店 | 亀田町21-19 | |
ジャンボイエロー港店 | 港町3丁目18-15 | |
DCMサンワ函館本通店 |
本通4丁目16-8 | |
DCMホーマック石川店 |
石川町231-1 | |
DCMホーマック鍛治店 | 鍛治2丁目9-20 | |
DCMホーマック湯川店 | 戸倉町258 | |
ホーマックニコット宝来店 | 宝来町32-2 | |
ホーマックニコット恵山店 | 高岱町7-1 | |
スーパー | イオン湯川店 | 湯川町3丁目14-5 |
コープさっぽろ旭岡店 | 西旭岡町3丁目3-1 | |
コープさっぽろ桔梗店 | 桔梗4丁目35-25 | |
コープさっぽろいしかわ店 | 石川町457-2 | |
コープさっぽろかじ店 |
鍛治2丁目21-15 | |
コープさっぽろ山の手店 | 山の手2丁目18-15 | |
コープさっぽろ湯川店 | 湯川1丁目34-15 | |
コープさっぽろひとみ店 | 人見町8-1 | |
コープさっぽろ末広西店 | 末広町17-13 | |
ポールスターショッピングセンター | 港町1丁目2-1 | |
マックスバリュ万代店 | 万代町1-16 | |
マックスバリュ堀川店 | 堀川町4-5 | |
電気店 | CAPオシマ | 富岡1丁目54-25 |
片野電化サービス | 大町7-17 | |
電化プラザイトウ | 鍛治2丁目25-7 | |
おけとでんき | 富岡2丁目59-19 | |
きのしたでんき | 本通2丁目30-21 | |
北海道テレビ保障サービス | 大森町18-15 | |
岡崎電機 | 新川町2-21 | |
森野電機商会 | 万代町14-36 | |
パナックキクチ | 日吉町2丁目5-15 | |
シンドウ電器 | 本通1丁目26-17 | |
ふじもとデンキ | 昭和2丁目43-40 | |
パナポートタカハシ | 本通2丁目7-3 | |
コンパスHAMA | 桔梗3丁目11-21 | |
サウンドササキ | 銭亀町134 | |
コスモデンキ | 桔梗町64-25 | |
カワシマ電器 | 榎本町22-7 | |
コアデンキ | 中道2丁目31-2 | |
協栄商会 | 本通2丁目6-16 | |
中山電気函館 | 美原3丁目57-1 | |
アベ電器 | 弁天町12-10 | |
公共施設 | 戸井支所 | 館町3-1 |
恵山支所 | 日ノ浜町127 | |
椴法華支所 |
新浜町156-1 | |
南茅部支所 | 川汲町1520 | |
環境部事務所 | 大森町21-12 | |
七五郎沢廃棄物最終処分場 | 東山町150-1 |
※回収時間は各施設の営業・開館時間内に限ります。
※営業日や営業時間については,各施設にお問い合わせください。
ホームページに関するアンケートにご協力ください。

このページの本文とデータは クリエイティブ・コモンズ 表示 2.1 日本ライセンスの下に提供されています。
- 本ページに掲載しているデータは、自由に利用・改変できます。
- 本ページに掲載しているデータを元に、2次著作物を自由に作成可能です。
- 本ページのデータを元に作成したものに、データの出典(本市等のデータを利用している旨)を表示してください。
- 本ページのデータを編集・加工して利用した場合は、データを元に作成したものに、編集・加工等を行ったことを表示してください。また、編集・加工した情報を、あたかも本市等が作成したかのような様態で公表・利用することは禁止します。
- 本ページのデータを元に作成したものに、第三者が著作権等の権利を有しているものがある場合、利用者の責任で当該第三者から利用の承諾を得てください。