函館市子ども会議について

2023年3月10日

 

「函館市子ども会議」について

平成28年4月に施行された「函館市子ども条例」に基づいて,子どもたちが社会参加する場として開催します。

子どもたち自身で,子どもに関係する施策やまちづくりに関すること等について話し合い,意見を発表してもらいます。

 

令和4年度 実施結果について 新着.gif

令和4年度は,函館市立えさん小学校の6年生9名が参加し,「もっと多くの人に恵山つつじまつりに来てもらうためには?」をテーマに,子どもたちが考えた提案内容をグループごとに発表しました。

  

日 時:令和5年2月21日(火)13:10~14:30    

場 所:函館市立えさん小学校 体育館

参加者:函館市立えさん小学校6年生9名

テーマ:もっと多くの人に恵山つつじまつりに来てもらうためには?

 

 

子どもたちからの提案内容等は「令和4年度 開催報告書」に掲載しております。

令和4年度 開催報告書.pdf(1MB)

 

令和3年度 実施結果について

令和3年度 開催報告書.pdf(2MB)

 

令和2年度の開催について

 令和2年度は新型コロナウイルス感染症の影響により,開催しませんでした。

 

令和元年度 実施結果について

令和元年度 概要・意見のダウンロード.pdf(1MB)

令和元年度 市の答えのダウンロード.pdf(308KB)

 

平成30年度 実施結果について

平成30年度 概要・意見書のダウンロード(652KB)

平成30年度 市の答えのダウンロード(809KB)

平成29年度 実施結果について

平成29年度 概要・意見書のダウンロード(828KB)

平成29年度 市の答えのダウンロード(198KB)

 

 

ホームページに関するアンケートにご協力ください。

by
このページの本文とデータは クリエイティブ・コモンズ 表示 2.1 日本ライセンスの下に提供されています。
  • 本ページに掲載しているデータは、自由に利用・改変できます。
  • 本ページに掲載しているデータを元に、2次著作物を自由に作成可能です。
  • 本ページのデータを元に作成したものに、データの出典(本市等のデータを利用している旨)を表示してください。
  • 本ページのデータを編集・加工して利用した場合は、データを元に作成したものに、編集・加工等を行ったことを表示してください。また、編集・加工した情報を、あたかも本市等が作成したかのような様態で公表・利用することは禁止します。
  • 本ページのデータを元に作成したものに、第三者が著作権等の権利を有しているものがある場合、利用者の責任で当該第三者から利用の承諾を得てください。

 

お問い合わせ

子ども未来部 子ども企画課
企画担当
電話:0138-21-3946
ファクシミリ:0138-26-6657