公開日 2015年04月27日
更新日 2021年12月14日
| 
 市政はこだては市内全世帯に1 部ずつ(2世帯入居には各1 部) お届けしています。また目の不自由な方には「点字版」または「録音版」をお届けしています。届かない場合のご連絡は、広報広聴課( 電話 21-3631) にお願いします。 
 PDFファイルについて
 音声データについてボランティア団体「青い鳥朗読奉仕団」による「市政はこだて」を朗読した音声データをダウンロードできます。  | 
![]()  | 
| ページ | 内容 | ||
| 表紙 | ○今月の主な内容 ○2016年3月北海道新幹線開業  | 
 P1(6MB)  | 
|
| 2P | 
 ○特殊詐欺から身を守ろう! 〇4月1日から市の機構が変わります  | 
P2(842KB) | |
| 3P | 
 ○住所異動などの臨時窓口を開設 ○古着の無料回収を行います ○市税は納期内に納めましょう ○春の火災予防運動  | 
P3(1MB) | |
| 4P | 
 ○市指定NPO法人制度の運用が始まります ○4月は清掃美化運動月間 きれいな街づくりに参加しよう ○亀田川をきれいに!清掃活動を行うボランティア募集  | 
P4(1MB) | |
| 5P | 
 ○統一地方選挙  | 
P5(899KB) | |
| 6P | 
 〇4月から生活困窮者への支援制度を開始 ○4月から開設日時を変更 住宅都市施設公社の無料相談窓口 〇ひとりで悩まずご相談を 市民特別相談 ○借金問題のご相談はくらし安心課へ  | 
P6(731KB) | |
| 7P | 
 ○国民健康保険加入の方へ 脳ドック受診者を募集 ○がん検診を受診しましょう  | 
P7(846KB) | |
| 8P | 
 ○中小企業融資制度 〇創業バックアップ助成金 〇中心市街地への新規出店を支援 〇ふるさと融資  | 
P8(1MB) | |
| 9P | 
 〇函館税務署からのお知らせ 〇固定資産税の評価替え ○指定管理者公募予定施設  | 
P9(1MB) | |
| 10P | 
 〇市役所「出前講座」 〇高齢者対象大学(湯川校・青柳校)の入学者を募集 〇函館アリーナの予約を開始  | 
P10(881KB) | |
| 11P | 
 〇市営住宅の入居者募集 〇ヤングファミリー住まいりんぐ支援事業 | 
P11(861KB) | |
| 12P | 〇講座・教室案内 | P12(1018KB) | |
| 13P-17P | ご案内 | 
 ●催 し————13P ●募 集————13P・14P  ・子どものスマートフォン利用 ・社会教育施設のご案内 ・市立函館病院 函病健康教室 ・函館山登山道路の通行規制 ・山菜採り中の事故に注意!  ・山火事に注意! ・夜間納付相談窓口  ・東消防署日ノ浜出張所の開所と本通消防隊の業務開始  | 
P13-P17(4MB) | 
| 18P・ 19P  | 
○4支所のページ | 
P18-P19(3MB) | 
|
| 裏表紙 | 
 ○フォトギャラリー  | 
P20(7MB) | |

この データ※ は クリエイティブ・コモンズ 表示 2.1 日本 ライセンスの下に提供されています。
※提供しているデータのうち、紙面内の文字、文章、表のみをオープンデータ対象とし、写真、図については対象外とします。
- 本ページに掲載しているデータは、自由に利用・改変できます。
 - 本ページに掲載しているデータを元に、2次著作物を自由に作成可能です。
 - 本ページのデータを元に作成したものに、データの出典(本市等のデータを利用している旨)を表示してください。
 - 本ページのデータを編集・加工して利用した場合は、データを元に作成したものに、編集・加工等を行ったことを表示してください。また、編集・加工した情報を、あたかも本市等が作成したかのような様態で公表・利用することは禁止します。
 - 本ページのデータを元に作成したものに、第三者が著作権等の権利を有しているものがある場合、利用者の責任で当該第三者から利用の承諾を得てください。
 
