Language

目的
から探す

注意情報
ヘッドライン
緊急情報
ヘッドライン
警告情報

ガゴメのシンプルレシピ集

公開日 2018年03月16日

更新日 2022年03月11日

やさしくつくれて体にうれしいガゴメを使ったレシピ集をご紹介します。

 

和のレシピ 

 

 

がごめ昆布真砂和え 大根がごめ桜漬け がごめ入り厚焼き玉子
03-1-masagoae.jpg 03-2-sakuraduke.jpg 04-1-atuyakitamago.jpg

 材 料(4人分)

ガゴメ 35g,たらこ 1腹,野沢菜 少々,
長芋 100g,山椒 少々

 材 料(4人分)

大根 160g,ガゴメ 10g,
漬汁(梅漬の汁かショウガ漬けの汁)

10cc,塩 5g,大葉 2枚

 材 料(4人分)

卵 8個,ガゴメ 45g,砂糖 少々,

塩 少々,大根おろし 少々

 下準備

・ガゴメは,水でもどしておきます。

 下準備

・ガゴメは,水でもどしておきます。

 下準備

・ガゴメは,水でもどしてきざみ,

ミキサーにかけてペースト状にします。 

 つくり方

(1) ガゴメを千切りにし,お湯をかけてねばりをだします。
(2) たらこを焼いてばらし,野沢菜を
きざみます。
(3) (1)と(2)を混ぜ,山椒を加えて味を
ととのえ,千切りにした長芋の上にのせてできあがり。

 つくり方

(1) 大根は,皮をむいて3cmの厚さのイチョウ切りにし,塩水に1時間くらい漬けておきます。
(2) 乾燥したままのガゴメをハサミで
千切りにします。

(3) 塩漬けした大根を一度水洗いし,ザルにのせて水気を切ってから,千切りにした大葉,ガゴメとともに漬汁と合わせます。
(4) 時間を置き,2~3度かき混ぜたら
できあがり。

 つくり方

(1) 卵を割ほぐし,砂糖,塩などで好みの味付けにしてガゴメを混ぜ,フライパンで焼きます。このとき,大根おろしに入れるガゴメを少し分けておきます。
(2) 分けておいたガゴメを大根おろしに混
ぜ,卵焼に添えてできあがり。

 

 ふろふき大根がごめみそ 子持ちがごめ昆布 がごめスープ茶碗蒸し
04-2-hurohukidaikon.jpg 05-1-komotigagome.jpg 05-2-tyawanmushi.jpg

 材 料(4人分)

大根 1200g,柚子 適量,飾り用ガゴメ 少々  
【ガゴメ味噌】八丁味噌 100g,ガゴメ 15g,
砂糖 80g,みりん 大さじ2,水 大さじ4

 材 料(4人分)

白身魚のすり身(市販品) 40g,生たらこ 60g,
ガゴメ 30cm×2本,だし 50cc
【甘酢用】酢 100cc,水 80cc,砂糖 50g,塩 少々

 材 料(4人分)

ガゴメ 80cm,エビ 4本,鶏肉 4切れ,
百合根 8片,卵 3個

 下準備

・ガゴメ味噌用のガゴメは,水でもどしてきざみ,ミキサーにかけてペースト状にします。
・飾り用のガゴメは,水でもどして細切りにし,180℃の油で揚げておきます。
 

 下準備

・ガゴメをバットに敷き,だしをかけてもどしておきます。
・甘酢用の調味料を合わせておきます。

 下準備

・ガゴメを適量の水に入れ,一晩置いて昆布だしをとります。
・だしをとった後のガゴメは,やわらかくなるまで煮,粗みじんに切っておきます。

 つくり方

(1) 大根は5cmぐらいの輪切りにし,米のとぎ汁でゆでた後,昆布だしで炊き上げます。
(2) 鍋に八丁味噌,砂糖,ガゴメ入れ,火にかけて練り上げます。
(3) (2)の味噌の上に(1)の大根を盛り,飾り用のガゴメ,きざんだ柚子をのせたらできあがり。

 つくり方

(1) ガゴメにすり身をのばし,さらに生たらこをのせたものを2枚作ります。
(2) (1)をかさね,蒸し器で蒸します。
(3) 蒸しあがったら甘酢をつけ,食べやすい大きさに切り分けてできあがり。

 つくり方

(1) 昆布だし240ccに卵,砂糖,酒,塩を混ぜあわせ,裏ごしした後,ガゴメを入れます。
(2) エビ,鶏肉,百合根を器に入れてから(1)を注ぎます。蒸し器で蒸し上げてできあがり。冷やしてもおいしくいただけます。

烏賊のがごめ昆布かけ温泉玉子入り 白身魚のがごめ昆布和え梅醤油 たらば蟹がごめ昆布巻酢味噌
06-1-ikagagomeonsentabmago.jpg 06-2-shiromisakanaumeshouyu.jpg 07-1-tarabasumiso.jpg

 材 料(4人分)

イカ 1.5尾,ガゴメ 15g,温泉卵の黄身 4個分,
ショウガ 少々 
【だし汁】だし 180cc,薄口醤油 30cc,
みりん 15cc

 材 料(4人分)

ガゴメ 15g,白身魚(昆布〆刺身用) 300g 
【梅醤油】梅干 5個,醤油 40cc,砂糖 少々

 材 料(4人分)

タラバ蟹むき身 3本,ガゴメ 1枚,大根 1/3本 
【酢味噌】田舎味噌 80g,西京味噌 100g,
酢 70cc,砂糖 50g,酒 少々

 下準備

・ガゴメは,水でもどしておきます。
・だし汁用の調味料をあわせて,ショウガはおろしておきます。
 

 下準備

・ガゴメは,水でもどしておきます。

 下準備

・大根は,かつらむきにしたものを薄めの塩水につけ,やわらかくしておきます。
・ガゴメは,水でもどしておきます。

 つくり方

(1) イカを刺身用におろします。
(2) ガゴメを千切りにしてねばりをだします。
(3) イカの刺身に(2)をかけ,温泉卵の黄身をのせます。
(4) だし汁をかけ,ショウガをのせたらできあがり。

 つくり方

(1) 梅干は,種を取ってから裏ごしし,調味料とあわせて一度火にかけ冷ましておきます。
(2) ガゴメを千切りにしてねばりをだします。
(3) (2)を皿に敷き,食べやすい厚さに切った白身魚をのせます。
(4) (1)の梅醤油を盛り付けたらできあがり。

 つくり方

(1) タラバ蟹をガゴメで巻き,大根でさらに巻きます。
(2) 鍋に酒を入れ,火にかけてアルコールを飛ばした後,調味料を混ぜて酢味噌を作ります。
(3) (1)を食べやすい大きさに切って,(3)とともに器に盛り付けたらできあがり。

がごめ豆腐揚げ出し がごめ昆布しんじょ揚げ がごめの磯辺揚げ
07-2-touhuagedashi.jpg 08-1-shinjoage.jpg 08-2-isobeage.jpg

 材 料(5人分)

絹ごし豆腐 5丁,ガゴメ 2g,片栗粉 適量,
ショウガ 適量,長ネギ 適量 
【だし汁】みりん 100cc,薄口醤油 100cc,
だし800cc

 材 料(4人分)

ガゴメ 2g,白身魚のすり身 80g,玉ネギ 40g,
卵 2個,塩 少々,コショウ 少々,片栗粉 少々

 材 料(4人分)

ガゴメ 15g,白身魚のすり身 300g,片栗粉 大さじ1.5,
卵白 1個分,砂糖 少々,ゴボウ 20cm,ニンジン 1/4本,
粉山椒 少々,のり 1枚,酒 少々,塩 少々 
【味付け用】だし 150cc,みりん 大さじ1.5,酒 少々,

塩 少々

 下準備

・ガゴメは,水でもどしておきます。
・だし汁用の調味料を合わせておきます。ショウガはおろし,長ネギは白髪ネギにします。

 下準備

・ガゴメは,水でもどしておきます。

 下準備

・ガゴメは,水でもどしてきざみ,ミキサーにかけてペースト状にします。
・ゴボウは,ささがきにして水にさらしてアクを抜き,ニンジンは皮をむいてたんざく切りにします。

 つくり方

(1) ボールに絹ごし豆腐ときざんだガゴメを入れ,混ぜます。
(2) ザルの上にガーゼをしき,(1)を包んで重石をします。
(3) (2)が固まったら適当な大きさに切り,片栗粉をまぶして油で揚げます。
(4) だし汁をかけてショウガと白髪ねぎをのせたらできあがり。

 つくり方

(1) ガゴメは千切り,玉ネギはみじん切りにします。
(2) 魚のすり身に卵,玉ネギ,ガゴメを合わせてよく混ぜ,塩,コショウで味付けします。
(3) (2)を俵型にして,片栗粉をまぶし,180℃の油で3~4分揚げたらできあがり。

 つくり方

(1) ゴボウ,ニンジンは味付け用の調味料でやわらかくなるまで煮,山椒を加えます。
(2) 魚のすり身,ガゴメ,片栗粉,卵白,砂糖,酒,塩を合わせ,ねばりが出るまで混ぜます。
(3) のりに片栗粉をふり,その上に(2)を薄くのばし巻き,170~180℃で揚げます。食べやすい大きさに切ってできあがり。

がごめ昆布入り湯葉揚げ がごめ昆布鳴戸巻揚げ がごめ昆布筍挟み揚げ
09-1-yubaage.jpg 09-2-narutomakiage.jpg 10-1-takenokohasamiage.jpg

 材 料(4人分)

ガゴメ (10cm×10cm)2枚,半紙湯葉 1枚,
そうめん 1/2束,紅葉おろし 大さじ1,万能ねぎ 1/5束,
【てんぷら衣】卵黄 1/2ヶ,水 100cc,小麦粉 50g
【だし汁】だし 200cc,薄口醤油 200cc,
みりん 20cc

 材 料(4人分)

白身魚のすり身 300g,ガゴメ 30g,卵 1個,
大和芋 100g 
【黄身衣】水 100g,小麦粉 50g,卵黄 2個分

 材 料(4人分)

ガゴメ 30g,たけのこ 2本,塩ウニ 30g,
白身魚のすり身 100g
【てんぷら衣】水 100g,小麦粉 50g,
卵黄 1/2個分

 下準備

・ガゴメは,水でもどしておきます。
・だし汁用の調味料を合わせておきます。

 下準備

・ガゴメは,水でもどして千切りにしておきます。
・大和芋は,すりおろしておきます。

 下準備

・ガゴメは,水でもどしておきます。

 つくり方

(1) ガゴメは,千切りにしてねばりをだし,そうめんはゆでておきます。
(2) ガゴメとそうめんを湯葉で包みます。
(3) てんぷら衣の材料を混ぜ(2)に薄くつけて揚げます。
(4) だし汁をかけ,薬味を添えてできあがり。

 つくり方

(1) 魚のすり身に卵と大和芋を混ぜ,しんじょ風にやわらかく仕上げます。この半分を浅いステンレスの容器に厚さ2~3mm程度になるように入れ,蒸しあげます。これを3cm×13cmに切り分けます。
(2) 残りのしんじょ風のすり身にガゴメを混ぜ,蒸しあげた(1)に薄くのせ,巻き上げます。
(3) 黄味衣の材料を混ぜて(2)につけて揚げ,たべやすい大きさに切ったらできあがり。

 つくり方

(1) たけのこは,たて半分に切ってから,スライスします。
(2) ウニと魚のすり身をあわせ,ウニしんじょをつくります。
(3) たけのこと同じ大きさにカットしたガゴメを(2)で挟み,さらにたけのこで挟みます。
(4) てんぷら衣の材料をまぜ,(3)に薄くつけて油で揚げたらできあがり。

がごめ昆布軍艦寿司 がごめ変わり巻き寿司 がごめと梅の釜飯
10-2-gunkansushi.jpg 11-1-kawarimakizushi.jpg 11-2-umenokamameshi.jpg

 材 料(4人分)

ガゴメ 25g,焼きのり 1枚,米 3合,酢 大さじ2,
砂糖 大さじ2,塩 少々

 材 料(4人分)

バルサミコ酢 中さじ1,
ガゴメ(巻き用) 焼きのり1枚相当分,
ガゴメ(具材用) 10g,ご飯 200g,ニンジン 10g,
シイタケ 10g,チーズ 10g
【具材の下味用】酢 大さじ3,水 50cc,
砂糖 大さじ1,塩 少々

 材 料(1人分)

米 1合,ガゴメ 10g,梅干 2個,水 0.9合

 下準備

・ガゴメは,水でもどしておきます。
・酢,砂糖,塩をあわせ,寿司酢を作っておきます。

 下準備

・具材用のガゴメは,水でもどして千切りに,ニンジンは皮をむいて角切りに,シイタケは角切りにし,さっとゆでてから,具材の下味用の調味料で煮,冷まして下味をつけておきます。
・巻き用のガゴメは,煮てやわらかくしておきます。

 

 つくり方

(1) ご飯をかために炊き,寿司酢をかけてあおぎながら,しゃもじで切るように混ぜます。
(2) ガゴメを千切りにし,ねばりをだします。
(3) (1)を適当な大きさに握り,細長く切ったのりを巻いた上に(2)をのせてできあがり。

 つくり方

(1) ご飯をかために炊いてバルサミコ酢をかけ,あおぎながら切るように混ぜて酢飯をつくります。
(2) (1)とガゴメ,ニンジン,シイタケ,チーズを混ぜ合わせます
(3) すだれに巻き用のガゴメを敷き,(2)をのばしてきつめに巻きます。食べやすい大きさに切り,お好みではじかみなどを添えてできあがり。

 つくり方

(1) 材料を全て釜に入れ,炊きます。
(2) お好みでグリンピースなどを盛り付けてできあがり。

雪中よせ がごめ昆布芋餅 がごめ昆布蒸しパン
12-1-settyuyose.jpg 12-2-imomoti.jpg 13-1-mushipan.jpg

 材 料(4人分)

ガゴメ 45g,砂糖 40g,ガゴメ用ゼラチン 25g,
卵白 2個分,塩 少々,だし酒(市販品) 大さじ2,
水 100cc,卵白用ゼラチン 5g,水 30cc,
イチゴジャム 適量

 材 料(4人分)

ガゴメ 30g,ジャガイモ 1kg,無塩バター 30g,
片栗粉 100g,醤油 少々

 材 料(4人分)

小麦粉 200g,砂糖 50g,
ベーキングパウダー 10g,エバミルク 45g,
ラード 15g,水 60cc,甘納豆 4個,ガゴメ 10g

 下準備

・ガゴメは,水でもどしてきざみ,ミキサーにかけてペースト状にします。
・ゼラチン25gと5gは,それぞれよく水でもどしておきます。

 下準備

・ガゴメは,水でもどして,千切りにします。
・ジャガイモは洗って皮をむきます。

 下準備

・ガゴメは,水でもどしてきざみ,ミキサーにかけてペースト状にします。
・小麦粉とベーキングパウダーは,ふるいにかけておきます。

 つくり方

(1) 平鍋にペースト状にしたガゴメ,だし酒,砂糖,ガゴメ用ゼラチンをいれ,中火にかけながらゆっくり混ぜ合わせます。
(2) よくまざったら,バットなどに入れ,冷蔵庫で冷やし,固めます。
(3) ボウルに卵白を入れて泡立て,卵白用ゼラチン,塩をいれてよく混ぜたら,(2)のバットのガゴメの上にのせ,さらに冷やします。
(4) 食べやすい大きさに切り,上にイチゴジャムをのせたらできあがり。

 つくり方

(1) ジャガイモを塩茹でしてからつぶします。
(2) (1)にバター,片栗粉,ガゴメを混ぜ,食べやすい大きさに分けたら,油をひいたフライパンで焼き上げます。
(3) 仕上げに醤油をたらしてできあがり。

 つくり方

(1) ボウルに甘納豆以外のすべての材料を入れて混ぜ合わせます。
(2) 銀カップ1/3程度に(1)を流し込み,甘納豆をのせて強火で10分蒸します。
(3) 蒸しあがったらできあがり。

がごめくず餅 がごめくずゼリーよせ がごめ羊羹
13-2-kuzumoti.jpg 14-1-zeriyose.jpg 14-2-yokan.jpg

 材 料(4人分)

葛粉 20g,粉末ガゴメ 適量,砂糖 10g
【昆布だし用】水 120cc,ガゴメ 20g

 材 料(6人分)

ガゴメ 2g,葛粉 20g,砂糖 20g,
季節の果実 適量,白蜜 適量,練乳 適量

 材 料(30人分)

こしあん 1kg,砂糖 1.5kg,寒天 4本,水 1.3升,
塩 少々,ガゴメ 45g

 

 下準備

・ガゴメは,水でもどし,きざんでおきます。

 下準備

・ガゴメは,水でもどし,みじん切りにしておきます。

 つくり方

(1) 昆布だし用のガゴメを水に入れ,一晩置いて昆布だしをとります。
(2) 鍋に葛粉と(1)のだし,砂糖を入れ,火にかけながら1時間ほど練り上げます。
(3) 火から下ろす直前に粉末ガゴメを入れてまぜ,角型に流しいれて冷やします。
(4) 固まったら食べやすい大きさに切ってできあがり。

 つくり方

(1) 底の丸い鍋に,葛粉,水240cc,砂糖を加え,火にかけ ながら15分ほど練り上げます。
(2) 火からおろす直前にガゴメを混ぜ,流し缶に入れて冷やします。
(3) 固まったらスプーンで適当な大きさに切り,季節の果実を添えて,白蜜や練乳をかけてできあがり。

 つくり方

(1) 鍋にこしあん,砂糖,寒天,水,塩を混ぜ合わせ,強火でよく練ります。
(2) (1)が練り上がったら水で冷まし,固まる寸前にガゴメを入れ,へらでよく混ぜ合わせて流し缶にいれます。
(3) 冷蔵庫で冷やして固まったら,食べやすい大きさに切り分けてできあがり。

 

 

洋のレシピ

 

 

冷製コンソメスープガゴメ 冷製ポタージュスープガゴメ ガゴメ海鮮ゼリーサラダ
15-1-konsomesupu.jpg  15-2-kurimusupu.jpg 16-1-zerisarada.jpg

 材 料(6人分)

ガゴメ 15cm×3本,
チキンコンソメスープ(市販品) 300cc,塩 少々,
コショウ 少々,マカロニ 25個,グリンピース 適量,
そうめん 1束
【卵豆腐】チキンコンソメスープ(市販品)80cc,
卵 4個,粉末ガゴメ 大さじ1

 材 料(4人分)

粉末ガゴメ 大さじ3,馬鈴薯 3個,玉ネギ 1個,
バター 適量,生ミルクまたは缶ミルク 25cc,
牛乳 25cc,ブイヨン 200cc,白ワイン 大さじ1.5,
塩 少々,コショウ 少々

 材 料(4人分)

ガゴメ 適量,サーモン 4cm,蒸しウニ 16粒,
クリームチーズ 少々,生野菜(ミニトマト,
ラディッシュ,エンダイブ,菜の花など)適量,
コンソメスープ 300cc,板ゼラチン 1枚

 下準備

・コンソメスープ300ccを30℃にあたため,ガゴメを入れます。とろみがでたらガゴメを取り出し,スープは冷蔵庫で冷しておきます。

 

 下準備

・板ゼラチンは,水でよくもどしておきます。
・ガゴメは,水でもどして細切りにし,180℃の油で揚げておきます。

 つくり方

(1) ボウルに卵を割り,スープ80cc,粉末ガゴメ,塩,コショウを入れ混ぜ,適当な大きさの器に流しいれます。蒸し器に入れ強火で沸騰させた後,中火で10分蒸します。
(2) マカロニ,そうめん,グリンピース等をお好みのかたさにゆで,(1)の卵豆腐を食べやすい大きさに切ります。
(3) (2)を冷やしておいたコンソメスープに入れてできあがり。

 つくり方

(1) 馬鈴薯,玉ネギは,皮をむいてバターで炒めた後,ブイヨンで煮ます。
(2) 馬鈴薯,玉ネギは裏ごしします。
(3) ソースパンに(1)のブイヨン,裏ごしした馬鈴薯,玉ネギ,生ミルク,牛乳,白ワイン,塩,コショウで味をととのえ冷蔵庫で冷やします。
(4) 冷えたら粉末ガゴメを加えて混ぜ,お好みで浮き身として,軟らかく煮たガゴメをバターで炒めたものやクルトン,パセリをのせたらできあがり。

 つくり方

(1) サーモンは1cm角に,クリームチーズも角切りにします。
(2) コンソメスープを火にかけ60℃くらいに温めたら,もどしたゼラチンを入れます。ウニ,サーモンをいれた器に流し,冷やしてゼリー状にしたら適当な大きさに切り分けます。
(3) 器に生野菜,クリームチーズ,(2)のゼリー寄せを盛り,ガゴメをこんもり盛ってできあがり。お好みのドレッシングをかけていただきます。

ガゴメクリームパスタ ガゴメ和風パスタ ガゴメ昆布グラタン
16-2-kurimupasuta.jpg 17-1-wahupasuta.jpg 17-2-guratan.jpg

 材 料(1人分)

ガゴメ 5g,パスタ 100g,生クリーム 60cc,
トマトソース(市販品) 20cc,塩 少々,
コショウ 少々

 材 料(1人分)

パスタ 100g,ガゴメ 5g,
醤油ベースのソース(市販品) 10cc,
ニンニク 0.5g,鷹の爪 少々

 材 料(2人分)

玉ネギ 30g,ガゴメ 30g,イカ 20g,小エビ 6尾,
ホタテ貝柱 1個,白ワイン 60cc,
ホワイトソース(市販品) 200cc,
アメリカンソース(市販品) 30cc,
生クリーム 60cc,レモン汁 少々,塩 少々,
コショウ 少々,パルメザンチーズ 少々,
ガゴメ(飾り用) 30g

 下準備

・ガゴメは,水でもどし,千切りにします。

 下準備

・ガゴメは,水でもどして,千切りにしておきます。

 下準備

・ガゴメは,水でもどし,飾り用は適当な大きさに切り180℃の油で揚げます。

 つくり方

(1) 生クリームとトマトソースでクリームソースを作ります。
(2) 7分ボイルしたパスタを(1)にあわせ,塩,コショウで味をつけ,火を止めてから,ガゴメを混ぜます。
(3) お好みで緑の野菜をのせてできあがり。

 つくり方

(1) 醤油ベースのソースに,ニンニク,鷹の爪を入れ,ソースを作ります。
(2) パスタをボイルして(1)とあわせ,火を止めてからガゴメを混ぜてできあがり。
(3) お好みで緑の野菜を盛っていただきます。

 つくり方

(1) 玉ネギはみじん切り,ガゴメはたんざく切り,イカ,ホタテ,小エビは食べやすい大きさに切ります。
(2) 鍋にバターをいれ,(1)の材料を炒め,白ワインを加えます。ホワイトソース,アメリカンソース,生クリームを加えて軽く煮詰め,塩,コショウ,レモン汁で味をととのえます。
(3) (2)をグラタン皿に移してパルメザンチーズをふり,こんがり焼き上げます。
(4) 飾り用のガゴメを飾ってできあがり。

ロブスターグリル

ガゴメ入りほっけのすり身

ハンバーガーガゴメスープ

ガゴメゼリーよせ 
18-1-robusutaguriru.jpg 18-2-hokkesurimihanbaga.jpg 19-1-zeriyose.jpg

 材 料(2人分)

ベビーロブスター 1尾,塩 少々,コショウ 少々,
レモン 1/8個,パン粉 少々,パセリ 少々,
粉末ガゴメ 3g,パルメザンチーズ 少々,
ニンニク 1片,バター 20g

 材 料(4人分)

ほっけ 400g,ニンジン 40g,ゴボウ 40g,
たけのこ 40g,片栗粉 大さじ1,大和芋 大さじ1,
だし酒(市販品) 大さじ2,塩 小さじ1,だし 少々,
粉末ガゴメ 中さじ1,醤油 少々,砂糖 少々,
グリーンピース 少々

 材 料(6人分)

ガゴメ 10g,粉寒天 10g,砂糖 80g,
季節の果実 少々,昆布だし 600g

     

 つくり方

(1) ニンニク,パセリはみじん切り,パルメザンチーズはミキサーなどで粉末にしておきます。バターは溶かしておきます。
(2) ニンニクは軽く炒め,ロブスターは2つに切ります。
(3) 天板にロブスターを並べ,塩,コショウ,ニンニク,パン粉,チーズ,バター,パセリ,ガゴメをのせて,200℃に熱したオーブンに入れ,表面がきつね色になるまで5~6分焼きます。
(4) 焼きあがったら器に並べ,レモンと,おこのみで野菜を添えてできあがり。

 つくり方

(1) ほっけは,3枚におろして皮をひき,まな板の上で包丁でみじんにたたき,すり鉢またはミキサーでなめらかなすり身を作ります。
(2) ボウルに(1),片栗粉,おろした大和芋,だし酒,塩を入れ,ねばりが出るまで練り上げます。
(3) 粗めの角切りにしたごぼうを,よくあく抜きをして,しょう油,砂糖,酒,だしで薄めに炊き上げます。
(4) ニンジン,たけのこは角切りにして,だし,塩,酒,砂糖を少々入れてふくめ煮にします。
(5) (2)にゴボウ,ニンジン,たけのこ,グリーンピース,ガゴメを入れ,よく混ぜて4等分に分けます。
(6) ハンバーガーのように形を作って,フライパンで色良く焼き上げたらできあがり。

 つくり方

(1) 昆布だしに粉寒天と砂糖を入れ,煮て溶かします。
(2) ガゴメは,砂糖みつでもどし,細切りにします。
(3) 季節の果実をガゴメ細切りと一緒に器にいれ,(1)を流し込み,冷蔵庫で冷やしてできあがり。

ガゴメ昆布クッキー ガゴメ入りババロア 洋風ガゴメプリンわさび添え
19-2-konbukukki.jpg 20-1-babaroa.jpg 20-2-purinwasabizoe.jpg

 材 料(4人分)

バター 100g,砂糖 70g,塩 少々,
バニラオイル 少々,卵 1個,小麦粉 150g,
強力粉 少々,ガゴメ 15g,卵黄 1個分,
水 小さじ1

 材 料(5人分)

ガゴメ 6g,牛乳 60cc,砂糖 40g,
板ゼラチン 1/5枚,生クリーム 10cc,
リキュール 小さじ1/3,苺 適量,キウイ 適量

 材 料(6人分)

玉ネギ 40g,ブイヨン250cc,塩 少々,コショウ 少々,
卵 1個,卵黄 1/2個分,生クリーム 40cc,ガゴメ 4g,
わさび 18g
【ソース】酒 25cc,みりん 25cc,醤油 25cc,酒 25cc

 下準備

・バターは室温にもどし,小麦粉はふるっておきます。
・卵は,よく割りほぐしておきます。
・ガゴメは,水でもどし,千切りにしておきます。
・卵黄と水を混ぜておきます。

 下準備

・鍋に砂糖,砂糖がとけるだけの水,リキュールを入れ,ガムシロップのようになるまで煮詰めてから,冷やしておきます。

 下準備

・ガゴメは,水でもどしてきざみ,ミキサーにかけてピューレ状にします。
・鍋にソースの調味料をあわせ,火にかけてアルコールをとばします。

 つくり方

(1) ボウルにバターと塩をいれ,クリーム状になるまで混ぜます。卵とガゴメを2,3回に分けて少しずつ入れながら混ぜ,バニラオイルを加えます。
(2) よくまざったら小麦粉をふるいいれ,木べらできるように混ぜ合わせます。生地がまとまったらラップにきっちり包み,冷蔵庫で2時間休ませます。
(3) 生地がくっつかないように強力粉をふってめんぼうでのばし,お好みの型で抜いたり,食べやすい大きさに分けます。
(4) 天パンに並べ,卵黄を塗ります。200℃のオーブンで15~20分程度,色を見ながら焼き上げてできあがり。

 つくり方

(1) ソースパンに牛乳,砂糖を入れて60℃位まで加熱後,火からおろし,ガゴメを入れとろみがついたら取り出します。ガゴメは別の鍋で柔らかく煮ておきます。
(2) ソースパンを再び60℃まで加熱し,水でもどしたゼラチンを入れて溶かします。
(3) 氷水を入れたボールにソースパンをのせ,6分ほどにホイップした生クリームを入れてよく混ぜたら,とろみがつく前に型に入れ,冷やします。
(4) ガゴメを花形に切り,果物を食べやすい大きさに切ります。
(5) プレートにハバロア,ガゴメ,苺,キウイを添え,シロップをかけてできあがり。

 つくり方

(1) きざんだ玉ネギを炒め,ブイヨン,塩,コショウを加え,20分煮ます。
(2) (1)に卵,卵黄,生クリーム,ガゴメを合わせます。
(3) (2)を容器に入れ,蒸し器で30分蒸してできあがり。ソースをかけていただきます。

 

中華・アジアンのレシピ

 

ガゴメ昆布バンバンジー風(中華風) ガゴメとサラダゴボウ中華風サラダ
21-1-banbangi.jpg 21-2-saradagobou.jpg

 材 料(4人分)

鶏肉 80g,キュウリ 20g,トマト 2個,
長ネギ 12cm,ガゴメ 8g 
【ソース】砂糖 大さじ6,酢 大さじ2,
醤油 大さじ4,おろしショウガ 大さじ2,
長ネギ(みじん切り) 大さじ4,練りゴマ 大さじ4,
ゴマ油 大さじ2,ラー油 少々

 材 料(4人分)

ゴボウ 15cm,赤ピーマン 1/2個,ピーマン 1/2個,
中華ドレッシング(市販品) 適量,ガゴメ 5g 
【甘酢】水 50cc,酢 大さじ2,酒 大さじ1,砂糖 大さじ1

 下準備

・大さじ3杯程度の酒を入れたお湯で鶏肉を20分茹で,冷ましておきます。
・ガゴメは,水でもどしておきます。
・ソースの材料をボウルで混ぜ,バンバンジーソースを作ります。

 下準備

・ゴボウは,皮をむいてうすいささがきにし,水にさらしてアクを抜きます。
・バットなどに甘酢の調味料を合わせておきます。
・ガゴメは,水でもどしておきます。

 つくり方

(1) 鶏肉とガゴメと長ネギは細切り,キュウリはたんざく切り,トマトはスライスします。
(2) (1)を彩りよく皿に盛り,バンバンジーソースをかけてできあがり。

 つくり方

(1) ゴボウをさっとゆで,甘酢に漬け込みます。
(2) ガゴメは千切り,赤ピーマンと黄ピーマンは食べやすい大きさに切り,(1)のゴボウとともに中華ドレッシングで和えます。
(3) 器に彩りよく盛り付けてできあがり。仕上げにゴマをふりかけるとよりおいしくいただけます。
 ※お好みでレタス,ムラサキキャベツ,玉ネギスライスなどを盛るとたっぷり野菜をとることができます。

ガゴメ昆布中華風焼餅(辛子醤油)

ガゴメ昆布と魚貝のライスペーパー

包みガゴメ醤油ドレッシング

22-1-yakimoti.jpg 22-2-raisupepatutumi.jpg

 材 料(4人分)

上新粉 100g,浮き粉 100g,
コーンスターチ 25 g,水 300cc,ガゴメ15g,
ニンジン 40g,塩 少々,辛子 適量,醤油 適量

 材 料(4人分)

ライスペーパー 8枚,サーモン(ルイベ) 4枚,
ホタテ 4個,アボガド 1/2個,カニの肉棒 4本,
ガゴメ 適量,季節の野菜(エンダイブ,チコリ,
パプリカなど),マヨネーズ 適量
【ドレッシング】酢 大さじ3,サラダ油 大さじ3,
醤油 大さじ3,砂糖 大さじ1 ,ガゴメ 適量

 下準備

・ガゴメは,水でもどしておきます。
・辛子と醤油を混ぜ,辛子醤油を作っておきます。

 下準備

・ドレッシング用のガゴメは,水でもどして湯通しし,細かくきざんで調味料と合わせておきます。
・具材用のガゴメは,水でもどして湯通しし,冷水で冷やしたらたんざくよりやや大きめに切ります。飾りの分を少し分けて細切りにし,180℃の油で揚げます。

 つくり方

(1) 上新粉,コーンスターチ,浮き粉をボウルでよく合わせ,水を加えて混ぜます。
(2) (1)に千切りにしたガゴメ,細切りにしたニンジン,塩を加えさらに良く混ぜます。
(3) 油を薄く塗ったバットに(2)をいれ,強火で約1時間蒸します。
(4) 蒸しあがったら冷まして,食べやすい大きさにカットし,サラダ油かゴマ油をひいたフライパンでこんがり焼きます。
(5) 盛り付けたらできあがり。お好みでトマトやレモン,パセリなどを彩りよく盛り,辛子醤油でいただきます。

 つくり方

(1) サーモン,ホタテ,きゅうり,アボガドはスライスにします。ライスペーパーは水で2,3分もどします。
(2) ライスペーパーを広げ,ガゴメ,サーモン,マヨネーズ,ホタテ,きゅうりの順に重ね巻き上げます。
(3) もうひとつは,カニ,マヨネーズ,アボガド,きゅうりの順に重ね巻き上げます。
(4) (2),(3)を斜めにカットし野菜を添え,ドレッシングをかけます。飾り用のガゴメを盛ってできあがり。

 

協力   函館割烹調理師会

      湯川調理研究会

      函館市漁業協同組合根崎支所養殖部会

監修   函館水産物商業協同組合 調理講師 秋保 栄

      北海道大学大学院水産科学研究院 水産学博士 安井 肇

 

海中写真提供 鉄組潜水工業所 文部科学省都市エリア関学館連携促進事業(函館エリア)  
  株式会社 スタジオウェーブ 穂積 明弘  

 

 

ホームページに関するアンケートにご協力ください。

 

 

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
このページの本文とデータ※は クリエイティブ・コモンズ 表示 2.1 日本ライセンスの下に提供されています。

 ※提供しているデータのうち、テキスト、文章、表のみをオープンデータの対象とし、写真、図については対象外とします。

  • 本ページに掲載しているデータは、自由に利用・改変できます。
  • 本ページに掲載しているデータを元に、2次著作物を自由に作成可能です。
  • 本ページのデータを再配布する場合は、データの出典(本市等のデータを利用している旨)を表示してください。
  • 本ページのデータを改変したもの、本ページのデータを元に作成したものの頒布は禁止します。
  • 本ページのデータを元に作成したものに、第三者が著作権等の権利を有しているものがある場合、利用者の責任で当該第三者から利用の承諾を得てください。

関連ワード

お問い合わせ

農林水産部 水産課
TEL:0138-21-3335