市民スケート場【施設案内】

2023年6月22日

令和4年度(2022年度)の営業について

令和4年度の営業期間は令和4年(2022年)12月10日(土)から令和5年(2023年)2月19日(日)です 

 

【スケート場のリンク状態のお知らせ】

http://www.zaidan-hakodate.com/okugai/skate/

施設概要

施設名 函館市民スケート場
所在地 函館市金堀町10番8号 市営函館競輪場内
開場期間

12月第2土曜日~2月第3日曜日(12月31日、1月1日を除く)

開場時間

個人使用・団体使用

(ア)土曜日・日曜日・祝日・市立小中学校の冬季休業日=午前10時~午後7時

(イ)上記以外の日=正午~午後7時、

専用使用

(ア)土曜日・日曜日・祝日・市立小中学校の冬季休業日=午前10時~午後10時

(イ)上記以外の日=正午~午後10時

リンク スピードリンク 1周250m、サブリンク 29m×60m

アクセス

函館駅から市民スケート場までバスで「競輪場通」下車 徒歩10分(所要時間約20分)

駐車場あり(無料)

使用料 

個人使用

小中学生 1回券200円、回数券(11枚綴り)2,000円 ※函館市内に在住または在学の小中学生は無料
高校生 1回券300円、回数券(11枚綴り)3,000円
一般 1回券600円、回数券(11枚綴り)6,000円
65歳以上(市内在住) 1回券300円

  

20人以上の団体利用

小中学生 1人160円 ※函館市内に在住または在学の小中学生は無料
高校生 1人240円
一般 1人480円

 

専用使用

スピードリンク(入場料を徴収しない場合) 午前10時~午後7時まで1時間16,000円、午後7時~午後10時まで1時間12,800円
スピードリンク(入場料を徴収する場合) 午前10時~午後7時まで1時間32,000円、午後7時~午後10時まで1時間25,600円
サブスケートリンク(入場料を徴収しない場合) 午前10時~午後7時まで1時間16,000円、午後7時~午後10時まで1時間12,800円
サブスケートリンク(入場料を徴収する場合) 午前10時~午後7時まで1時間32,000円、午後7時~午後10時まで1時間25,600円

指定管理者について

本施設は、指定管理者制度導入施設です。

市民スケート場(外部リンク)

 

・指定管理者名  公益財団法人函館市文化・スポーツ振興財団

・指定管理者業務実績シート

 

実績シート市民スケート場(R4)(163KB) 

実績シート市民スケート場(R3)(128KB)

 

その他

 施設カルテ

 

 

 

ホームページに関するアンケートにご協力ください。

 

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
このページの本文とデータは クリエイティブ・コモンズ 表示 2.1 日本ライセンスの下に提供されています。
  • 本ページに掲載しているデータは、自由に利用・改変できます。
  • 本ページに掲載しているデータを元に、2次著作物を自由に作成可能です。
  • 本ページのデータを元に作成したものに、データの出典(本市等のデータを利用している旨)を表示してください。
  • 本ページのデータを編集・加工して利用した場合は、データを元に作成したものに、編集・加工等を行ったことを表示してください。また、編集・加工した情報を、あたかも本市等が作成したかのような様態で公表・利用することは禁止します。
  • 本ページのデータを元に作成したものに、第三者が著作権等の権利を有しているものがある場合、利用者の責任で当該第三者から利用の承諾を得てください。

 

 

関連ワード

お問い合わせ

教育委員会生涯学習部 スポーツ振興課
電話:0138-21-3474
ファクシミリ:0138-27-7217