Language

目的
から探す

注意情報
ヘッドライン
緊急情報
ヘッドライン
警告情報

「(仮称)函館市暴力団の排除の推進に関する条例(素案)」に対するパブリックコメント(意見公募)手続の実施(募集期間:平成25年11月1日~12月2日)

公開日 2016年05月26日

更新日 2022年03月04日

募集期間  ※終了いたしました

平成25年11月1日(金)から平成25年12月2日(月)

 

結果公表の予定時期

平成25年12月下旬

 

概要・趣旨・背景

暴力団は,近年,従前からの暴力的不法行為等に加え,組織実態を隠ぺいしながら,社会や経済情勢の変化に応じ,多種多様な資金獲得活動を活発化させており,依然として市民生活にとって大きな脅威となっています。

このような情勢のなか,全国の自治体で暴力団排除を目的とする条例制定が広がり,平成23年4月には北海道暴力団の排除の推進に関する条例が施行されました。
本市においても,市民,事業者,行政などが一体となって暴力団の排除に取り組む姿勢を打ち出し,市民が安全で安心して暮らせる社会の実現を目指すため「(仮称)函館市暴力団の排除の推進に関する条例」を制定することとしました。

つきましては,素案に対する市民の皆さんのご意見を募集するため,パブリックコメント(意見公募)を実施します。

 

政策等の案

【条例(素案)の概要】概要(292KB)条例(素案)(107KB)

*上記資料は,市役所(1階 i スペースおよびくらし安心課),亀田支所,湯川支所,銭亀沢支所,戸井支所,恵山支所,椴法華支所,南茅部支所においても配布しております。

意見を提出できる方

  • 市内に住所を有する方
  • 市内に事務所または事業所を有する個人および法人その他の団体
  • 市内に存する事務所または事業所に勤務する方
  • 市内に存する学校に在学する方
  • パブリックコメント手続に係る事案に利害関係を有する個人および法人その他の団体

意見の提出方法

E-mail,郵送,持参,ファクシミリの方法により提出してください。

  • E-mailの場合
     kurashi@city.hakodate.hokkaido.jp
  • 郵送,持参の場合
    〒040-8666 (住所不要)
    函館市市民部くらし安心課(市役所本庁舎1階)あて
  • ファクシミリの場合
    0138-27-6488 市民部くらし安心課あて

※ ご意見を提出される方は,住所・氏名・(法人その他の団体にあってはその名称・主たる事務所または事業所の所在地および代表者の氏名)を明記してください。なお,これらの個人情報(法人等を含む)は,函館市個人情報保護条例に基づき保護され,公表されることはありません。

※電話による受付はいたしませんのでご了承ください。

※ご意見への個別の回答はいたしませんが,内容毎に分類し,とりまとめのうえ,市の考え方をHPで公表いたします。

実施結果

    • ご意見の提出はありませんでした

 

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
このページの本文とデータは クリエイティブ・コモンズ 表示 2.1 日本ライセンスの下に提供されています。

 

  • 本ページに掲載しているデータは、自由に利用・改変できます。
  • 本ページに掲載しているデータを元に、2次著作物を自由に作成可能です。
  • 本ページのデータを元に作成したものに、データの出典(本市等のデータを利用している旨)を表示してください。
  • 本ページのデータを編集・加工して利用した場合は、データを元に作成したものに、編集・加工等を行ったことを表示してください。また、編集・加工した情報を、あたかも本市等が作成したかのような様態で公表・利用することは禁止します。
  • 本ページのデータを元に作成したものに、第三者が著作権等の権利を有しているものがある場合、利用者の責任で当該第三者から利用の承諾を得てください。

 

 

お問い合わせ

市民部 くらし安心課  
TEL:0138-21-3189