新着情報
- 函館市水産振興計画(第3次)について(2022年4月5日 水産課)
- 函館市水産振興計画(第3次)(素案)に対するパブリックコメント(意見公募)手続きの実施について(募集期間:令和4年2月22日~3月23日)※募集は終了いたしました。(2022年4月4日 水産課)
- 農地の売買や貸し借り(2022年1月28日 農地課)
- 函館市鳥獣被害防止計画(第5期)の原案に対するパブリックコメント(意見公募)手続きの実施について(2022年1月1日 農林整備課)
- 函館市新規就農ガイドブックを作成しました(2021年10月11日 農務課)
- みどりの食料システム戦略について(農林水産省からのお知らせ)(2021年7月9日 農務課)
- 市場関係者の新型コロナウイルス感染者の発生について(2021年6月16日 市場・販路担当)
- 函館市鳥獣被害防止計画(第4期)の変更について(2020年12月4日 農林整備課)
- 函館市農地利用最適化推進委員を委嘱する者の決定について(2020年7月27日 農地課)
- 「函館真昆布」PRポスターについて(2018年2月13日 市場・販路担当)
企画部
- 「第4回海洋環境モニター報告会in函館」の開催について(終了いたしました)(2021年2月22日 水産海洋・高等教育担当)
- 「海への招待状 for Girls in Hakodate」の開催について(終了いたしました)(2019年10月16日 水産海洋・高等教育担当)
農林水産部
- 函館市魚類等養殖推進協議会(2022年4月21日 水産課)
- 函館市水産振興計画(第3次)について(2022年4月5日 水産課)
- 函館市水産振興計画(第3次)(素案)に対するパブリックコメント(意見公募)手続きの実施について(募集期間:令和4年2月22日~3月23日)※募集は終了いたしました。(2022年4月4日 水産課)
- 函館市鳥獣被害防止計画(第5期)について(2022年3月31日 農林整備課)
- 函館市酪農・肉用牛生産近代化計画書(2022年3月25日 農務課)
- 函館市林道施設長寿命化計画について(2022年3月17日 農林整備課)
- 農業の有する多面的機能の発揮の促進に関する計画について(2022年3月14日 農林整備課)
- 函館市鳥獣被害防止計画(第5期)の原案に対するパブリックコメント(意見公募)手続きの実施について(募集終了)(2022年3月14日 農林整備課)
- 多面的機能発揮促進事業に関する計画の概要について(2022年3月14日 農林整備課)
- 森林環境譲与税の使途および公表等について(2022年3月10日 農林整備課)
農業委員会事務局
- 農業委員会(2022年3月28日 農地課)
- 農地の売買や貸し借り(2022年1月28日 農地課)
- 函館市農業委員会業務概要(2021年12月2日 農地課)
- 函館市農地利用最適化推進委員を委嘱する者の決定について(2020年7月27日 農地課)
- 新しく農業を始めようと思われる方へ(2019年12月18日 農地課)
- 農の雇用事業について(2019年12月17日 農地課)
- 農業者年金(2018年3月13日 農地課)
- 相続等により農地の権利を取得された方へ(2018年3月13日 農地課)
- 農地の転用(2016年6月21日 農地課)