公開日 2025年10月23日
更新日 2025年10月23日
認知症サポーター養成講座
認知症について,正しい知識をもち,認知症の人やその家族を温かく見守る「応援者」になるための講座です。
講座修了者には,認知症サポーターの証である「認知症サポーターカード」をお渡しします。
日 時:令和7年11月30日(日曜日)10時~11時30分
会 場:函館市中央図書館2階大研修室(駐車場が混み合うこともありますので,なるべく公共交通機関をご利用ください。)
対象者:高校生以上の函館市民
定 員:50人(先着順)
申込期間:11月4日(火曜日)9時~11月27日(木曜日)17時 ※ただし定員になり次第終了
申込は右記から 申込フォーム
ステップアップ講座
認知症サポーター養成講座で学んだことを土台に,地域で具体的なサポーター活動を行うための講座です。
日 時:令和7年12月14日(日曜日) 10時~11時30分
会 場:函館市中央図書館2階大研修室(駐車場が混み合うこともありますので,なるべく公共交通機関をご利用ください。)
対象者:認知症サポーター養成講座修了者または11月30日の講座を受講予定の方で,
かつ具体的なサポーター活動を考えている高校生以上の函館市民
定 員:50人(先着順)
申込期間:11月4日(火曜日)9時~12月5日(金曜日)17時 ※ただし定員になり次第終了
申込は右記から 申込フォーム
| セル |
|---|
|
このページに関するお問い合わせ先 |
|
保健福祉部高齢福祉課 家族介護支援・認知症担当 TEL:0138-21-3801 FAX:0138-26-5936 E-Mail:kazoku-kaigo@city.hakodate.hokkaido.jp |