公開日 2025年09月25日
更新日 2025年09月25日
祝・東京2025デフリンピック日本代表!
函館在住の櫻庭まどか選手が東京2025デフリンピックボウリング競技日本代表に選出されました。
櫻庭選手の出場を祝して、市役所本庁舎1階市民ホールに横断幕を掲出しています。
櫻庭選手の活躍を願い、皆で応援しましょう!
また、壮行会が令和7年10月8日(水)函館市総合福祉センターで開催されるので,是非参加してください!
詳細はこちら→櫻庭選手壮行会[PDF:152KB]
デフリンピックとは
デフ(Deaf)とは「耳がきこえない」という意味ですので、デフリンピックは国際的な「きこえない・きこえにくい人のためのオリンピック」のことです。
国際ろう者スポーツ委員会(ICSD)が主催し、4年毎に開催されるデフアスリートを対象とした国際スポーツ大会で、第1回は1924年にフランスのパリで開催され、東京2025デフリンピックは、100周年の記念すべき大会であり、日本で初めて開催されます。
※詳しくは「東京2025デフリンピックHP」をご確認ください↓
https://deaflympics2025-games.jp/#gsc.tab=0
櫻庭選手が出場するボウリング競技は、令和7年11月17日(月)~25日(火)まで東京都東大和市の「東大和グランドボウル」にて開催されます。
※試合日程などは後日おしらせいたします。