公開日 2025年09月10日
募集概要
第9期函館市介護保険事業計画(令和6~8年度)に基づき,もと椴法華高齢者福祉総合センターにおける
混合型介護付有料老人ホーム運営継続のため,公設民営方式(施設貸与方式)により,運営事業者を公募します。
※詳しくは,関係資料をご覧ください。
1 貸付物件および募集するサービス
財産名称 | もと椴法華高齢者福祉総合センター |
所在地 | 函館市新浜町188番地2 |
貸付延面積 | 2315.45㎡ |
貸付土地面積 | 8761.87㎡ |
サービス |
混合型特定施設入居者生活介護 (混合型介護付有料老人ホーム) |
定員 | 23人 |
2 スケジュール(予定)
応募に関する質問の受付期限 | 令和7年10月17日(金) |
応募書類の提出期限 | 令和7年10月31日(金) |
ヒアリングの実施 運営事業者の選定および結果の通知 |
令和7年11月中旬 |
運営開始,契約締結 | 令和8年4月1日(水) |
※当公募に関する説明会の開催はありません。
3 応募資格要件
応募者の参加資格要件は,下記の条件を全て満たすことを条件とします。
ア 函館市内に主たる事務所を有する社会福祉法人または医療法人であること。
イ 函館市内において介護保険サービス事業を運営していること。
ウ 関係法令に基づき,介護保険法に定める混合型特定施設入居者生活介護の開設に必要な定款等を備えている,
または,開設までに備えることができること。
エ 法人税,消費税および地方消費税,市税の滞納がないこと。
オ 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定に該当しないこと。
カ 民事再生法(平成11年法律第225号)による手続きをしていないこと。
キ 法人の代表者等(非常勤役員を含む役員ならびに支配人および事業所の管理者を含む。)が函館市暴力団の排
除の推進に関する条例(平成26年条例第15号)第6条に規定する暴力団員等または暴力団関係事業者でないこと。
4 公募要領および応募書類等
(1)公募要領
・公募要領
(2)応募書類等 ※提出期限は,令和7年(2025年)10月31日(金)です。(応募辞退届,質問票を除く)
・従業者の勤務の体制及び勤務形態一覧表・シフト記号表(参考様式1)
・混合型特定施設入居者生活介護運営事業者応募辞退届(様式5)
・運営事業者公募に係る質問票(様式6) ※受付期限は,令和7年(2025年)10月17日(金)です。
(3)納税証明書申請様式 ※函館市に納付すべき税に滞納がないことの証明の発行(市税証明窓口が発行する証明)にあたっては,以下の様式をご利用ください。(提出書類一覧No.3:市税に滞納がないことの証明関係)
このページの本文とデータは クリエイティブ・コモンズ 表示 2.1 日本ライセンスの下に提供されています。
- 本ページに掲載しているデータは、自由に利用・改変できます。
- 本ページに掲載しているデータを元に、2次著作物を自由に作成可能です。
- 本ページのデータを元に作成したものに、データの出典(本市等のデータを利用している旨)を表示してください。
- 本ページのデータを編集・加工して利用した場合は、データを元に作成したものに、編集・加工等を行ったことを表示してください。また、編集・加工した情報を、あたかも本市等が作成したかのような様態で公表・利用することは禁止します。
- 本ページのデータを元に作成したものに、第三者が著作権等の権利を有しているものがある場合、利用者の責任で当該第三者から利用の承諾を得てください。