公開日 2025年07月01日
更新日 2025年07月01日
報道発表資料
令和7年6月30日提供
- 「函館市プレミアム付商品券」の購入希望者の募集について(経済部)
- 一般社団法人生命保険協会函館協会感謝状贈呈式について(教育委員会)
- 函館市病院局職員の懲戒処分について(病院局)
- 親子ふれあい事業企画運営業務に係る公募型プロポーザルの実施について(子ども未来部)
- 函館市定額減税調整給付金(不足額給付)に係る支給のお知らせ等の送付について(財務部)
- 会議開催のお知らせ(令和7年度第2回函館市地域学校協働活動連絡会議)(教育委員会)
- 大阪・関西万博「北海道昆布WEEK『函館真昆布DAY』」の開催について(農林水産部)
令和7年6月27日提供
- 参加無料で豪華賞品が当たる選手指名ゲーム「GEKIOSHI7+( ゲキオシセブンプラス)」のリリースについて(競輪事業部)
- 寄附採納にかかる受贈式および感謝状贈呈式の取材について(教育委員会)
- 「梁川交通公園七夕まつり」の開催について(市民部)
令和7年6月26日提供
- 市営共同墓地周辺の交通規制に係る報道について(土木部)
- 令和7年度企画展「知られざるオホーツク海先史文化紀行」の開催について(教育委員会)
- 市内における水痘の注意報発令について(保健所)
令和7年6月25日提供
- 食中毒警報の発令について(第1号)(保健所)
- 投票済証および親子連れ投票記念証の交付について(選挙管理委員会)
- 「2025函館マラソンラベル五勝手屋ミニ丸缶羊羹(10本入)」の函館市ふるさと納税返礼品への導入について(報道依頼)(経済部)
- 函館市環境部の電気自動車の広告主の募集について(環境部)
- 文化芸術アウトリーチ事業の実施について(教育委員会)
- 「男女共同参画パネル展」の開催について(市民部)
- 「道南いさりび鉄道駅構内における七夕装飾」実施に係る報道依頼について(企画部)
- 亀田本町第四町会による観光列車「ながまれ海峡号」の列車見送り活動に係る取材依頼について(企画部)
令和7年6月24日提供
令和7年6月23日提供
- 熱中症対策に関する意見交換会の開催に係る報道依頼について(環境部)
- 会議開催のお知らせ(令和7年度第1回史跡垣ノ島遺跡保存活用計画検討委員会)(教育委員会)
- 令和7年7月 総合保健センター等行事予定表ついて(保健所)
- 「知的財産セミナー」開催に係る報道について(経済部)
- 函館マラソン開催日の市電の料金および運行に係る広報について(企業局)
令和7年6月20日提供
- 会議開催のお知らせ(令和7年第1回函館市緑のパートナー会議)(土木部)
- 令和7年第6回函館市農業委員会総会の開催について(農業委員会)
- 令和7年度「人権パネルシアター」の実施に係る取材について(市民部)
- 函館西部まちぐらし共創サロン・トークイベントに係る報道について(都市建設部)
- 函館港CNPシンポジウムの開催について(港湾空港部)
令和7年6月19日提供
- 「ジェンダーギャップ解消プロジェクトキックオフイベント企業向けセミナー」の開催について(市民部)
- 「サムライ絵師,江戸を描く!「江戸風俗十二ヶ月揃」展」開催について(教育委員会)
- ロビー展「戦後80年 太平洋戦争と函館」開催について(教育委員会)
- 函館市難病患者サポート教室に係る報道について(保健所)
令和7年6月18日提供
- 令和7年度第1回道南ドクターヘリ運航調整委員会の開催について(病院局)
- 会議開催のお知らせ(平和7年度函館市青少年補導センター運営協議会定例会)(子ども未来部)
- 会議開催のお知らせ(令和7年度第1回函館市行政不服審査会)(総務部)
令和7年6月17日提供
令和7年6月16日提供
令和7年6月13日提供
- ヘルスリテラシー講演会の開催について(保健福祉部)
- 石油製品小売価格調査結果について(市民部)
- 「働き方に関するアンケート(雇用実態調査)」結果の公表について(経済部)
- 会議開催のお知らせ(函館市表彰審議委員会)(総務部)
- 函館マラソン大会実行委員会への寄附の受贈式について(教育委員会)
令和7年6月12日提供
- 「函館港まつり協賛 第70回道新花火大会 招待席チケット」の函館市ふるさと納税返礼品への導入について(経済部)
- 「函館市町会デジタル化未来プロジェクト第1回企画会議」の開催について(市民部)
- 会議開催のお知らせ(令和7年度第1回函館市文化財保護審議会)(教育委員会)
- 市内における伝染性紅斑の警報解除および水痘の注意報解除について(保健所)
令和7年6月10日提供
- 会議開催のお知らせ(令和7年度函館市福祉有償運送運営協議会)(保健福祉部)
- 寄附採納にかかる感謝状贈呈式について(緑の島スケートボードエリア セクション)(教育委員会)
- 市立函館病院高等看護学院オープンキャンパスの実施ついて(病院局)
- 市立学校における感染症予防を目的とした臨時休業措置の実施について(教育委員会)
- 株式会社AIハヤブサと台湾研究機関等との「北海道機能性成分活用MOU締結式」の開催について(経済部)
令和7年6月9日提供
- ミャンマー語による「生活に関するオリエンテーション」の開催について(企画部)
- 一般社団法人生命保険協会函館協会感謝状贈呈式について(教育委員会)
- 「函館市高校生インターンシップ事業」の参加事業所募集について(経済部)
- 「“ベジプラ!楽うまレシピ”試食体験」の広報について(保健福祉部)
令和7年6月6日提供
- 保護犬・保護猫合同譲渡会の開催に係る周知ついて(保健所)
- ノロウイルス食中毒注意報の発令について(保健所)
- 第27回参議院議員通常選挙の函館市実施本部の設置について(選挙管理委員会)
令和7年6月5日提供
令和7年6月4日提供
- 「令和7年度 3市町合同住民公開講座 映画『痛くない死に方』を観てみんなで語ろう!」に係る報道依頼について(保健福祉部)
- “ベジプラ!楽うまレシピ”普及啓発事業の広報について(保健福祉部)
- 令和7年度(2025年度)教科書展示会に係る取材について(教育委員会)
- 令和7年度(2025年度)「けんしんのご案内」に係る報道について(保健福祉部)
- 530号「路面電車の日」記念運行実施に係る報道依頼について(企業局)
- 会議開催のお知らせ(令和7年度第1回函館市地域支え合い推進協議体会議)(保健福祉部)
令和7年6月3日提供
- 東日本高速道路株式会社 北海道支社 副支社長兼観光推進役の表敬訪問について(観光部)
- 第67回水道週間「小学生の図画・習字展」の開催について(企業局)
- 感染性胃腸炎患者等の発生について(保健所)
- 第35回函館市青少年芸術教育奨励事業に係る作品および参加者の募集について(教育委員会)
- 寄付金受贈式の開催について(子ども未来部)
令和7年6月2日提供
- 函館山ロープウェイ救助訓練の実施について(消防本部)
- 令和7年度国民健康保険特定健康診査について(市民部)
- 「おくやみハンドブック」リニューアル版配布に係る報道について(市民部)

このページの本文とデータは クリエイティブ・コモンズ 表示 2.1 日本ライセンスの下に提供されています。
※提供しているデータのうち、写真、図については対象外とします。
- 本ページに掲載しているデータは、自由に利用・改変できます。
- 本ページに掲載しているデータを元に、2次著作物を自由に作成可能です。
- 本ページのデータを元に作成したものに、データの出典(本市等のデータを利用している旨)を表示してください。
- 本ページのデータを編集・加工して利用した場合は、データを元に作成したものに、編集・加工等を行ったことを表示してください。また、編集・加工した情報を、あたかも本市等が作成したかのような様態で公表・利用することは禁止します。
- 本ページのデータを元に作成したものに、第三者が著作権等の権利を有しているものがある場合、利用者の責任で当該第三者から利用の承諾を得てください。