公開日 2025年05月30日
更新日 2025年06月17日
ミャンマー語による「生活に関するオリエンテーション」および「移動相談会」
函館市では,市内在住の外国人等に対して様々な取り組みを行っているところです。
このたび,「多文化共生・国際化推進業務」を受託している一般財団法人北海道国際交流センター(HIF)がミャンマー語による生活に関するオリエンテーションを開催します。
また,終了後には公益社団法人北海道国際交流・協力総合センター(HIECC)が「移動相談会」を実施します。
会社やお知り合いにミャンマー人の方がいらっしゃいましたら,ぜひ周知いただけますようお願いいたします。
概要
1.日時
令和7年6月14日(土曜日)
オリエンテーション
11時30分~12時30分
移動相談会
オリエンテーション終了後~16時
2.場所
北海道国際交流センター(HIF) 函館市元町14番1号
オリエンテーション
5階教室
移動相談会
4階ラウンジ
3.対象者
函館市内に在住するミャンマー人
4.参加方法
オリエンテーション
生活オリエンテーション申込フォームもしくは,「6.問合わせ先」のE-mail,電話から
移動相談会
5.参加費用
無料
6.問合わせ
一般財団法人北海道国際交流センター
- E-mail:tabunka@hif.or.jp
- 電話:0138-22-0770
7.備考
ご来場の際は公共交通機関のご利用にご協力ください。
ミャンマー語による生活オリエンテーションチラシ[PDF:187KB]
外国人住民向け「移動相談会in函館チラシ」[PDF:4.31MB]
当日配付資料