公開日 2025年03月19日
更新日 2025年04月21日
開催概要
日時
令和7年3月26日(水曜日)14時(受付開始 13時20分)
場所
函館市芸術ホール
資料等 ※印刷して当日お持ちください。当日配布はありません。
■ 資料の分量が大変多くなっていますが,当日配布はありませんので,必ず印刷して持参してください。
(PDFデータをタブレット等で閲覧しても結構です。)
■ 資料(5)施設整備等補助金について」に関しては,資料5-1のみ印刷をお願いいたします。
(資料aからkについては印刷不要です。)
1 次第
2 資料
(1)函館市の介護保険サービス事業者等の指導・監査について
- 資料1-1(函館市介護保険サービス事業者等指導要綱)
- 資料1-2(函館市介護予防・日常生活支援総合事業指定事業者指導要綱)
- 資料1-3(函館市介護保険サービス事業者等監査要綱)
- 資料1-4(函館市介護予防・日常生活支援総合事業指定事業者監査要綱)
(2)運営指導における主な指摘事項等について
(3)事故報告について
(4)条例の改正について
(5)施設等整備費補助金について
- 資料5-1(施設等整備費補助金について)
- 資料a(函館市地域密着型サービス拠点整備費等補助金交付要綱)
- 資料b(介護サービス提供基盤等整備事業実施要綱)
- 資料c(介護サービス提供基盤等整備事業費交付金交付要綱)
- 資料d(介護サービス提供基盤等整備事業費交付金交付要綱 補助基準額等一覧表(別表1))
- 資料e(介護サービス提供基盤等整備事業費交付金交付要綱 特別措置一覧(別表2))
- 資料f(地域介護・福祉空間整備等施設整備交付金交付要綱)
- 資料g(防災改修等支援事業の取扱いについて)
- 資料h(高齢者施設等の水害対策強化事業)
- 資料i(社会福祉施設等のブロック塀等の安全点検について)
- 資料j(避難確保計画について)
- 資料k(函館市社会福祉施設等整備費補助金交付要綱)
(6)地域リハビリテーション活動支援事業について
(7)高齢者虐待防止研修
- 資料7-1(函館市の高齢者虐待の現状と虐待防止)
- 資料7-2(高齢者虐待防止の推進および身体的拘束等の適正化の推進に係る令和6年度基準改定のポイント)
- 資料7-3(高齢者の虐待に係る連絡先の変更について(令和7年4月1日~))
高齢者虐待防止研修動画
集団指導で実施した虐待防止研修の資料7-1について動画を作成しましたので,事業所内の研修等にご活用ください。
なお,動画について「私的使用のための複製」や「引用」など著作権法上認められた場合を除き,無断で複製・転用することはできません。
※講師:函館市保健福祉部高齢福祉課 石澤主査
高齢者虐待防止研修(2025年3月26日開催)【YouTube】