Language

目的
から探す

注意情報
ヘッドライン

スクールエコニュース 作品募集中!

公開日 2024年07月10日

更新日 2025年07月22日

概要

 市内の中学生が環境問題をテーマにパソコン等を使用し制作した,「スクールエコニュース」を募集しています。

 中学生の自由な発想や視点から,環境保全活動や環境問題など様々な題材を記事にすることで,制作した中学生が環境問題への理解を深め,併せて開催する展示会において,広く市民に作品を紹介することで,環境意識啓発を図ることを目的としています。

 

応募について

(1)応募内容:市内在学中の中学生が令和7年度に制作した作品

        ※ 1人につき1作品まで

                        ※ 複数名による共同制作は,1作品3人まで 

 

(2)募集期間:令和8年(2026年)1月23日(金)まで

 

(3)応募規定:下記表のとおり

制作方法 パソコン・タブレットによる
サイズ

A2横1枚またはA3縦2枚

※作品展ではA2サイズで展示

文章構成

横書き,縦書きは問いません

(フォントサイズは10.5pt以上)

留意事項

紙面に次の事項を明記のこと

1 作品タイトル

2 学校名,学年,クラス名,制作者氏名(複数の場合は全員の氏名)

 

(4)応募方法:電子メールに作品のデジタルデータ(ワード,エクセル,パワーポイント,PDF形式)を添付し送信。

                      (1月23日(金)必着)

                     ※電子メールの件名は「スクールエコニュース応募」とし,本文中に学校名,担当教諭名,作品名,学年,

                        クラス名,制作者氏名(複数の場合は全員の氏名)を記載

          ※メール本文中への学校名等の記載に代わり,チラシ裏面の応募用紙に各情報を記載し,あわせてお送りいた

                         だいても構いません

 

募集チラシ[PDF:254KB]

応募用紙[DOCX:20KB]

 

令和6年度の最優秀作品,優秀作品についてはこちらから

https://www.city.hakodate.hokkaido.jp/docs/2024022600053/

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
このページの本文とデータは クリエイティブ・コモンズ 表示 2.1 日本ライセンスの下に提供されています。

  • 本ページに掲載しているデータは、自由に利用・改変できます。
  • 本ページに掲載しているデータを元に、2次著作物を自由に作成可能です。
  • 本ページのデータを元に作成したものに、データの出典(本市等のデータを利用している旨)を表示してください。
  • 本ページのデータを編集・加工して利用した場合は、データを元に作成したものに、編集・加工等を行ったことを表示してください。また、編集・加工した情報を、あたかも本市等が作成したかのような様態で公表・利用することは禁止します。
  • 本ページのデータを元に作成したものに、第三者が著作権等の権利を有しているものがある場合、利用者の責任で当該第三者から利用の承諾を得てください。

 

 

お問い合わせ

環境部 環境政策課 企画・環境教育担当
TEL:0138-85-8197